The Good Third Cafe

著者: The Good Third Cafe
  • サマリー

  • “The Good Third”は、私たちの造語で、「善き第三者」を指します。「善き第三者」はふつう英語ではちょっと硬い用語で"a third party in good faith", "bona fide third party" などと書かれますが、これを口語的に砕いた表現にしました。 ここで私たちがいう「善き第三者」とは、例えば、何らかの対立場面があった時に、傍観者の立場でありつつ、自分の持っている力を良き形で使える人を意味します。 「善き第三者」としての活動をみかけたり、自分がこんなことしたよ〜というエピソード、または「善き第三者」として活動している団体などがあったら、私たちにお知らせください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYbHpYw1NID29SFTinWvtj1w7aQn1gE0xucPPD  例えば・・・「その場でより弱い立場と思われる人を守る」「証人としてその場で起きていることを記録・記憶し、後に証言する」「対立のエスカレーションを止める」など。  〈傍観者の立場にある時に、自分にも力があり、それを使いうる〉ということを、多くの人に知ってもらいたい、その力を良い形で使ってもらいたい・・・というのが私たちの願いです。 このポッドキャストでは、善き第三者として活動している団体や人物をご紹介していく予定です
    The Good Third Cafe
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

“The Good Third”は、私たちの造語で、「善き第三者」を指します。「善き第三者」はふつう英語ではちょっと硬い用語で"a third party in good faith", "bona fide third party" などと書かれますが、これを口語的に砕いた表現にしました。 ここで私たちがいう「善き第三者」とは、例えば、何らかの対立場面があった時に、傍観者の立場でありつつ、自分の持っている力を良き形で使える人を意味します。 「善き第三者」としての活動をみかけたり、自分がこんなことしたよ〜というエピソード、または「善き第三者」として活動している団体などがあったら、私たちにお知らせください! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYbHpYw1NID29SFTinWvtj1w7aQn1gE0xucPPD  例えば・・・「その場でより弱い立場と思われる人を守る」「証人としてその場で起きていることを記録・記憶し、後に証言する」「対立のエスカレーションを止める」など。  〈傍観者の立場にある時に、自分にも力があり、それを使いうる〉ということを、多くの人に知ってもらいたい、その力を良い形で使ってもらいたい・・・というのが私たちの願いです。 このポッドキャストでは、善き第三者として活動している団体や人物をご紹介していく予定です
The Good Third Cafe
エピソード
  • 喧嘩の仲裁したとき、何が起きているのかなあ・・・
    2025/03/31

    日本語を5つしか知らないスティーブンが、日本で喧嘩をどうやって止めたか?


    **************


    「職場の中の揉め事、何かできないものかなあ・・・」

    「電車の中で、こんな場面に出会ったんだけど・・・」

    そんな思いがよぎったことはありませんか?

    私たちは、当事者ではない第三者として、何かできないか・・・?第三者として、お節介者として(笑)、でもお節介しすぎず相手に役立つことを目指します!一緒に探索しませんか?

    日本プロセスワークセンター・ソーシャルアクション部がおくるポッドキャストです。


    ★「善き第三者としてこんなことやってみた!」「こんな善き第三者を見ました」そんなエピソードを私たちに教えてください!こちらのフォームからお願いします。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYbHpYw1NID29SFTinWvtj1w7aQn1gE0xucPPDITjXDRosQQ/viewform?usp=sharing



    続きを読む 一部表示
    19 分
  • The Good Third Cafe〜善き第三者として
    2025/03/12

    「職場の中の揉め事、何かできないものかなあ・・・」

    「電車の中で、こんな場面に出会ったんだけど・・・」

    そんな思いがよぎったことはありませんか?

    私たちは、当事者ではない第三者として、何かできないか・・・?第三者として、お節介者として(笑)、でもお節介しすぎず相手に役立つことを目指します!一緒に探索しませんか?

    日本プロセスワークセンター・ソーシャルアクション部がおくるポッドキャストです。


    続きを読む 一部表示
    10 分

The Good Third Cafeに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。