botanic life moments

著者: BOTANICAL MOMENT
  • サマリー

  • 植物たちの生きるチカラを借りながら、日々の生活をよりよいものにするためのヒントをお届け。 「植物のある暮らし」をキーワードに、さまざまな角度から“ほんとうの意味でのゆたかさ・すこやかさ”を探ってゆきます。 _____________ 【こんな方におすすめ】 ・「植物のある暮らし」をもっと楽しみたい方、これから実践してみたい方 ・「植物の癒し」をより感じたい方 ・自分や周囲の人たちのために「植物の癒し」を活用したい方 ・「持続可能で、心地よい暮らし」について考えたい方 _____________ ボタニカルセラピスト&スタイリスト ayaka 「More BOTANICAL MOMENT」をコンセプトに、植物たちの香りと生きる力を活用した、持続可能な暮らしを支えるアイテムの制作や、心に寄り添う香りを提案しています。 心と体にすこやかな暮らしを実践するためのサポート、環境に配慮したアイテムの制作など、レッスン参加者や生産者との信頼関係を大切にしながら、地域に根ざした活動をしています。 【web site】 https://www.botanicalmoment.world 【おたよりフォーム】https://docs.google.com/forms/d/1oqeycR_SiBkjxocDLydUVIDNjsWQl-oHyiAHWXJY3Nk/edit
    BOTANICAL MOMENT
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

植物たちの生きるチカラを借りながら、日々の生活をよりよいものにするためのヒントをお届け。 「植物のある暮らし」をキーワードに、さまざまな角度から“ほんとうの意味でのゆたかさ・すこやかさ”を探ってゆきます。 _____________ 【こんな方におすすめ】 ・「植物のある暮らし」をもっと楽しみたい方、これから実践してみたい方 ・「植物の癒し」をより感じたい方 ・自分や周囲の人たちのために「植物の癒し」を活用したい方 ・「持続可能で、心地よい暮らし」について考えたい方 _____________ ボタニカルセラピスト&スタイリスト ayaka 「More BOTANICAL MOMENT」をコンセプトに、植物たちの香りと生きる力を活用した、持続可能な暮らしを支えるアイテムの制作や、心に寄り添う香りを提案しています。 心と体にすこやかな暮らしを実践するためのサポート、環境に配慮したアイテムの制作など、レッスン参加者や生産者との信頼関係を大切にしながら、地域に根ざした活動をしています。 【web site】 https://www.botanicalmoment.world 【おたよりフォーム】https://docs.google.com/forms/d/1oqeycR_SiBkjxocDLydUVIDNjsWQl-oHyiAHWXJY3Nk/edit
BOTANICAL MOMENT
エピソード
  • #6「これ、なんの植物?」がわかる、おすすめアプリと愛読書②
    2025/05/03

    植物関連のおすすめ本/ 困ったときこそ/ 手はエネルギーの集まるところ/ タッチングセルフケア/「丁寧な暮らし」と「植物のある暮らし」

    📚ご紹介した本たち

    ・はじめてのハーブ 手入れと育て方 高浜真理子 著

    ・自分で採れる 薬になる植物図鑑 増田和夫 著

    ・園芸「コツ」の科学 植物栽培の「なぜ」がわかる 上田善弘 著

    ・NHK 趣味の園芸 12か月栽培ナビ ラベンダー 下司高明 著

    【イベントのお知らせ】

    GREEN MARKET 2025 Spring

    5/31(土) ※当日雨天の場合は翌日6/1(日)に延期開催

    イベント開催時間:10:00-16:00

    ws開催時間:13:00-14:00
    場所:東遊園地 URBAN PICNIC スタジオ(神戸市中央区加納町6-4-1)

    #植物のある暮らし #丁寧な暮らし #botaniclifestyle #botaniclifetips

    \ ボタニスト (リスナー) さんからのおたよりお待ちしてます /

    🌱募集中のテーマ :「わたしが出逢ったステキな or 面白い植物」

    https://docs.google.com/forms/d/1oqeycR_SiBkjxocDLydUVIDNjsWQl-oHyiAHWXJY3Nk/edit

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #5「これ、何の植物?」がわかる、おすすめアプリと愛読書①
    2025/04/26

    神戸の朝市/ ハーブを選ぶときのポイント/ 安全性の確認/ 雑草という名の草はない/ 薬草と雑草と毒草/ 経験則/ カテゴライズすることよりも、大切なこと

    🌿ご紹介したハーブたち

    ナスタチューム/ ラベンダー・ブルースピアー/ スペアミント/ エキナセア・プルプレア/ バジル・スウィート/ フィーバーフュー/ カモミール/ 水仙/ 韮

    #植物のある暮らし #botaniclifestyle #botaniclifetips

    \ ボタニスト (リスナー) さんからのおたよりお待ちしてます /

    🌱募集中のテーマ :「わたしが出逢ったステキな or 面白い植物」

    https://docs.google.com/forms/d/1oqeycR_SiBkjxocDLydUVIDNjsWQl-oHyiAHWXJY3Nk/edit


    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #4 春こそ飲みたい!ハーブティー
    2025/04/18

    春におすすめのハーブティー/「自分整え活動」のススメ/ こころとからだの栄養補給/【botanic life tips】ハーブで愉しむお風呂の時間/ 種まき後10日目の芽生え

    ネトル・エルダーフラワー・カモミールジャーマン・リンデン・レモンバーム・レモンバーベナ・ローズ・ローズヒップ・一般的なお茶とのブレンド・スゥイートマージョラム・ホーリーバジル

    #植物のある暮らし #botaniclifestyle #botaniclifetips #セルフケア #自分整え活動

    \ ボタニスト (リスナー) さんからのおたよりお待ちしてます /

    🌱今月のテーマ :「この春、育ててみたい植物は?」

    https://docs.google.com/forms/d/1oqeycR_SiBkjxocDLydUVIDNjsWQl-oHyiAHWXJY3Nk/edit

    LISTENで開く
    続きを読む 一部表示
    12 分

botanic life momentsに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。