『じい散歩 妻の反乱』のカバーアート

じい散歩 妻の反乱

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

じい散歩 妻の反乱

著者: 藤野 千夜
ナレーター: 松本 章太郎
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

多くのメディアで紹介されて注目を浴びた『じい散歩』、待望の続編! 前作からさらに歳を重ね、夫婦あわせて180歳を超えた新平と英子。3人の独身中年息子たちは相変わらずで、自宅介護が必要になった母親の面倒を見る気配もない。まさに老老介護が始まった新平の束の間の息抜きは、趣味の散歩や食べ歩きだが、留守番している妻への土産も忘れない。果たして、老夫婦の道のりは? そして、妻の「反乱」とは? 身につまされながらもどこか可笑しい、明石家のその後を描いた家族小説。©藤野 千夜 (P)2023 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学
activate_buybox_copy_target_t1

じい散歩 妻の反乱に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    123
  • 星4つ
    26
  • 星3つ
    7
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    126
  • 星4つ
    21
  • 星3つ
    4
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    118
  • 星4つ
    28
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

歳をとると

お金もなく、健康でもないと惨めになる。
何かの本でそう言ってた。なるほど。
本の主人公は、引きこもりや金銭感覚にだらしがない大人子どもを養っていけるだけの資産があるのだろう。
わたしの隣近所では、なかなかそのようなご家庭はないけど、実は多いから社会問題にもなってるんだろう。
父親を早くに亡くして母子家庭で、育った私には「こんな家庭もあるんだな」という印象ですが、楽しめました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

こんな老人になりたい

主人公は90歳を超えるじいさんだが、ライフスタイルや思考は若い。特に池袋周辺のじい散歩は、まるで旅行のような楽しさがある。景色や建物をめでつつ、甘味を味わう、そんな散歩は最高だと思った。

じいさんは頑固者だが、心優しい。自分では心優しいと思っていないのだろうが。そしてサバサバしている。素晴らしい人生の先輩だ。わたしもこんな老人になりたいと思う。

じいさんの声が故郷の父を思わせ、懐かしくなった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

こんな老後が良い!

本来であれば、うちは大変だと毎日愚痴を言って暮らしてしまいそうな家なのに、
この父親の生き方は、
前向きでいい!
3人の息子の描写もなんかいい!ナレーションが、合ってたからかな
東京の街歩きの描写や、食べ物もいろいろ出てきて、歳を重ねても、こういう生き方がしたいと思った

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

元気な90歳代

三人兄弟の設定が面白く、
自称長女がいてよかったなあと思いました。
こんな元気な90歳台でありたいものです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

前作に劣らず最高に面白い

新平さんが英子さんの介護に一生懸命で、一つ一つの介助が目に浮かびました。高齢なのに毎日のルーティンのようにせっせと動いていて、それがまた生き甲斐にも繋がっているんですよね。相変わらずの兄弟達ですが、自称長女が口数は多くても優しくて親思いでウルッときました。なんだかんだ一番両親を大事にしてくれてるんですね。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

こんな家族は嫌だ

こんな家族は一緒にいたら
振り回されて大変だ
だけど愛がある
今、存命なら100歳超えている
会ってみたい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ナレーターが 聴きやすく声がここちよかった

特になしですが 老後に夫婦がこんなだったら
まあいいかなと思いました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

客観的に見ると

結構、大変なご家庭のような気がするんだけど、軽快に聴ける。
これからの人生を、自分の家庭の事も考えられる面白い2冊でした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

今回も

嫁の介護や息子の借金問題。
ニュースでも、見かける、悲惨な現状。

そんな日常でも、散歩がてらに、建築をみる。カフェにいく。店員さんと、コミュニケーションをとる。

特に、憎まれ口は叩くのに、面倒見のいい、自称、長女の、次男と、の親子のやりとりが、すごく、微笑ましくて、私は、大好きです。

つい、足が遠のいてしまう、実家ですが、この作品を読んで,両親とのこれからや、自分達の老後まで、色々考えすキッカケになりました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

LGBTの息子と父親の会話が楽しい

父親のシャンとした気っぷの良い語り口と姿、二男にして長女と自称する息子の細やかな気遣い互いに遠慮なく交わす会話が楽しい。思いやりが感じられていい関係だと思う。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!