『つくもがみ貸します』のカバーアート

つくもがみ貸します

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

つくもがみ貸します

著者: 畠中 恵
ナレーター: 岩崎 愛
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

深川で古道具屋兼損料屋・出雲屋を営む、お紅と清次姉弟。損料屋というのは、鍋、釜、布団、着物、などなどさまざまな品をいくらかで客に貸し出す商いのこと。火事や水害の多いこの土地柄、いざ厄災に追われて逃げるとなれば家財は邪魔になる。ならばいっそ、日々に必要な道具を、買うより借りて済ませる者が多く、江戸では珍しくない商いだった。だが、この出雲屋の古道具の中には、生まれて百年を経て、「つくもがみ」という妖怪に化したものが多かった。なぜなら、お紅と清次は、彼らの姿や言葉が見えたり聞こえたりする、その評判を聞き込んで、集まってきてしまうのだ。よそへ貸し出されては、変な話を聞いて来て、噂話を繰り広げるつくもがみたち。気位も高く、いたずら好きでおせっかいな彼らは、今日もまた、出雲屋を引っ掻き回し始めた……!出雲屋姉弟とつくもがみたちが出会う騒動と事件の数々を描いた連作短編集。©2007 Megumi Hatakenaka (P)- KADOKAWA 歴史小説
すべて表示
最も関連性の高い  
ストーリーが分かりやすく、ナレーションの演じ分けが自然で楽しく聴けました。

聴きやすい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションも聴きやすく面白かったです。
流行り病の話は新型コロナウィルス騒ぎを彷彿とさせてひやっとすると同時に、普遍的な問題なのだと妙に納得しました。

畠中恵さんの他の作品もaudible化して欲しいです。

面白かった!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターさんが声音を変えくれたおかげで、キャラクターやそうでない部分がとても聞き分けやすかったです。オーディオドラマはあまり経験がありませんが、こういった形であれば散歩などで楽しめそうでうれしいです。

好きな作品

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーはしゃばけシリーズで面白さ証明済みだが、こちらはもう少し人とあやかしの距離があって、主人公もまだ二十歳そこそこで若々しい。
損料屋という今で言うレンタルショップが江戸の庶民の生活に馴染んでいるのが興味深い。
外食がほとんどで生涯独り身の男が多い江戸ならではのオールレンタル生活。
洗濯も料理もしなければ衣類から日用品まで借り物で済ますと言うのも頷ける。
そんな人々の暮らしや価値観が見えるのも違う楽しみだ。
ナレーションも巧みだが、主人公の清次の声が少年っぽく、若主人に思えないので星1つ減らしたのだが、声の使い分けは見事だと思う。
イメージが合わなかったのが主人公だけに少々惜しい。

安定の面白さ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ほのぼのとした、心温まるとても良いおはなしに、ほっこりしました。

日本では古来より物にも魂が宿ると考えられて来ましたが、この物語に出てくるつくもがみ達はまさにそれだと感じました。出雲屋は、それらつくもがみ達をレンタルして商売してるのですが、借りた方はそれがつくもがみだとは知りません。それぞれ個性的でユーモラスなつくもがみ達。彼等の助けを借りながら、出雲屋を取り巻く様々な事件を解決してゆく様子が実に愉快でした。そして、人が寝静まった出雲屋で、つくもがみ達が夜な夜な盛り上がる奇妙な三角関係の話し。恋の行方はこれいかに(笑)

花のお江戸の人情ドラマで御座います!

いい話だぁ~

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

アニメの方とは雰囲気が違うな~と思いながら聴きました。
畠中さんの構成や、話の展開が絶妙で、最期まで飽きさせない面白さです!
続けて2話、3話と配信してほしいです。

ぜひ続編も!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

「権平」の発音が私の知るモノとは違いました。とても気になり、物語に入り込めない部分が有りました。

「権平」

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

落ち着いているはずのせいじの姉や齢100年を超える付喪神たちの声がハキハキと青年のように喋り、感情移入できず。
女の付喪神の声はキンキンのアニメ声で耳が痛くなってしまった。
本は自分の心で楽しむもの、淡々と朗読してほしい。

全ての登場人物の声が若い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。