『メディアの仕組み』のカバーアート

メディアの仕組み

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

メディアの仕組み

著者: 池上 彰, 津田 大介
ナレーター: 中川 典, 古川 雅達
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

ニュース解説でお馴染みの池上彰氏とウェブメディア界の寵児と謳われる津田大介氏が メディアについて徹底解説します。 情報を精査する目を養い、正確なニュースと事実を知るために必読の一冊。 ネットなんてわからない世代も、もはや新聞なんて読まない世代も読むべき、 現代日本の<メディアの取扱説明書>です。©Akira Ikegami, ©Daisuke Tsuda, (P) 2016 Audible, Inc. 自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
会社で正社員としてノウハウを学んだ池上彰さんと、個人でネットを駆使して成り上がった津田さんの対談。
二人のありかた、これまでの歩んだ道が見えてくる内容。
情報に対する真摯さ、民衆へわかりやすく説明し、自分の頭で考えてもらおうと言う二人。
ネットにより一人の莫大なカリスマが引っ張るのではなく、個々人がどうすべきかを考える必要がある。自発的であれ。
とても楽しくて参考になる内容でした!

津田さん、池上さんが見えてくる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

朗読だから出来映えはナレーターの力量がものをいう。作り手が頭を悩ますのはナレーター選択だろう。
ところがこの本の場合、その選択があまりに手抜きだ。
池上さんの年齢は誰でもイメージできるものに対し妙に若く幼稚なトーンのナレーターを起用している。
そのため極めて違和感のあるものに仕上がってしまった。
唯一考えるべきナレーター選択について何も考えていない。
これはひどいと言わざるを得ない。

有り得ないナレーター選択

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。