『四畳半神話大系』のカバーアート

四畳半神話大系

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

四畳半神話大系

著者: 森見 登美彦
ナレーター: 馬場 惇平
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

私は冴えない大学3回生。バラ色のキャンパスライフを想像していたのに、現実はほど遠い。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの1回生に戻って大学生活をやり直したい! さ迷い込んだ4つの並行世界で繰り広げられる、滅法おかしくて、ちょっぴりほろ苦い青春ストーリー。©Tomihiko MORIMI 2008 (P)KADOKAWA 大衆小説 現代文学
activate_buybox_copy_target_t1

四畳半神話大系に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    63
  • 星4つ
    16
  • 星3つ
    4
  • 星2つ
    3
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    68
  • 星4つ
    13
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    59
  • 星4つ
    18
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    4
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

とても面白い

聞きやすくて良いキャラクターが少なくて覚えやすいのでまた続編聞きたい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

「もしも」を描く、ユーモラスで少しほろ苦い青春物語

敬称略。

『四畳半神話大系』は、森見登美彦による独特な世界観とユーモアが光る青春小説です。物語は、冴えない大学3回生の「私」が主人公。彼は、バラ色のキャンパスライフを夢見ていたものの、現実はほど遠く、気まぐれで悪友の小津に振り回され、謎めいた樋口師匠から無理難題を押し付けられ、片思いの明石さんにはうまくアプローチできないという、もどかしい日常を送っています。

この作品の最大の特徴は、主人公が体験する4つの並行世界。それぞれ異なる大学生活が描かれており、毎回微妙に異なる決断や出会いが、別の結果を生み出します。キャンパスライフに関する挫折や自己反省、淡い恋心が、シュールかつコミカルなタッチで描かれているため、軽やかに読み進められます。

特に、主人公と小津とのやり取りが絶妙で、ダークなユーモアに満ちています。また、ミステリアスな樋口師匠や控えめながらも印象的な明石さんといった個性的なキャラクターが、物語をさらに引き立てます。彼らとの関わりを通じて、「もし違う選択をしていたら?」というテーマがユニークに展開されており、読者も主人公と共に自らの選択を考えさせられる。

Audible版では、馬場惇平さんのナレーションが作品の雰囲気にぴったり合っており、登場人物たちの個性が一層引き立っています。声の表現力で、各シーンの緊張感や笑いのポイントがより鮮明に感じられます。

まとめると『四畳半神話大系』は、ユーモア、幻想、そして少しの切なさが詰まった、青春を舞台にした一風変わった物語です。キャンパスライフに対する甘酸っぱい憧れや、やり直したいという誰もが一度は抱く思いが、読者に強く共感を呼び起こします。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ユーモアたっぷり楽しい物語!

どうしようもない主人公と個性的な登場人物たちとのコミカルなストーリー。最後の章で展開がガラっと変わり、伏線が全て回収されるところは見事だった!暴れん坊ジョニーとのやりとりも秀逸w

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

同じ話が何回続くのか

なんて錯覚を覚えたが、
きちんと中身は異なるものだった。
はたしてパラレルワールドなわけだが、
あなたはどの場面がいちばん気にいるだろうか?
私は3番目か4番目のお話が甲乙つけ難く好きだ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

文句なく最高傑作

タイムマシーン読んでからの方が面白いと思ったが、これは面白い。おそらく小説よりもオーディオで聴く方がさらに面白い。ナレーションの方、役分けお見事。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

期待通り

パラレルワールドなストーリーと知らずに同じ内容の話があったのでボタン操作をミスったかと早送りしてしまった。。森見先生の小説はなぜか内容に限らずポカポカしたほっこりな気持ちになれます!愛すべきキャラクターに独特のワードセンス!楽しい時間でした!もっと森見登美彦作品を聞きたいです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

これは、“セワシ説”

ドラえもん第一話で、のび太くんの子孫であるセワシ君は言う。
「おじいちゃん(のび太)がジャイ子と結婚しようが、しずかちゃんと結婚しようが僕は生まれる」
その説明はこうだ。東京-大阪をどの交通機関で行くかの違いであって、大阪に着くという結果は同じなのと一緒とのこと。

つまり、小津と知り合う、占いの結果など【変えられないもの】と、もちぐまのように選択により【関わりが変様する】ものがある。その要素にプラスして、4話の違いにニヤリとできれば楽しめる作品。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

落語聞いてるかのよう

同じ文面が何度となく繰り返されるところが小気味良くて言葉のチョイスが粋ですよね。あー、そう繋がるのねーと感心しました。
森見ワールドくせになりますね。
気になってアニメの方も覗き見しちゃいました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

いけすかないが面白い。悔しい。

登場人物の男たちが主人公を含めことごとくいけすかない。

そもそもこの作者の文体というか勿体ぶった独特の言い回し自体が気に食わない。

ストーリーを見ても全然大したことないように思える平々凡々としたモラトリアム小説のように思える。

が、

その細い糸の一本一本がより合わさって一つの線に収束していく姿はまさに宇宙の超ひも理論を彷彿とさせる圧倒的手腕。

結局最後まで好きになれない作品だったが、結局最後まで一気に読んでしまった。

面白い。悔しい。面白い。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

ニヤニヤしっぱなし

表現力とボキャブラリーの豊富さが群を抜いている作家さんだと思う。
パラレルワールド、繰り返される文章なのに全く飽きさせない。
小津が面白すぎる〜!
終始ニヤニヤしながら聴きました。
しかし哲学書を読破したような気持ちになる作品。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!