『壁を超えるマインドセット――尖らない生き方のすすめ』のカバーアート

壁を超えるマインドセット――尖らない生き方のすすめ

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

壁を超えるマインドセット――尖らない生き方のすすめ

著者: 木村 敬一
ナレーター: 井上 智博
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

金メダルをとってもなお、僕が泳ぐのをやめない理由。

全盲スイマー、木村敬一の努力と覚悟。

【著者紹介】

[著]木村 敬一(きむら・けいいち)

1990年、滋賀県に生まれる。日本大学文理学部卒業。同大学大学院文学研究科博士前期課程修了。

2歳の時に病気のため視力を失う。小学校4年生で水泳を始め、2012年ロンドンパラリンピックで銀・銅2つのメダルを獲得し、2016年リオ大会では銀・銅合わせて4つのメダルを獲得する(日本人最多記録)。2021年東京大会では自身初となる悲願の金メダルを獲得する。東京ガス株式会社人事部に在籍。日本パラリンピアンズ協会(PAJPAJ)の理事も務めている。

著書には『闇を泳ぐ全盲スイマー、自分を超えて世界に挑む。』(ミライカナイ)がある。

©木村 敬一 (P)2024 Audible, Inc.
スポーツ
すべて表示
最も関連性の高い  
障害者も健常者も同じ。知らないことが不安にさせる。何事も経験。戦略的撤退。アイデンティティ。

みんな同じ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。