『大丈夫!なんとかなる!統合失調症とつきあう人生』のカバーアート

大丈夫!なんとかなる!統合失調症とつきあう人生

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

大丈夫!なんとかなる!統合失調症とつきあう人生

著者: モンゴロイド
ナレーター: 飛立 未鳥
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

統合失調症について書いた自叙伝の第二弾です。お金のことから恋愛、いじめ問題のことまで赤裸々に書きました。
歳を重ねると症状は楽になります。だから大丈夫ですよ、なんとかなりますよと、若い方に声を大にして伝えたいのです。
統合失調症当事者の方、またはその周りの友人、恋人、家族、医療従事者、福祉施設の関係者、支援者の方などに読んでいただきたいです。

目次
まえがき
第1章:人生、大丈夫。なんとかなる!!
第2章:過去のつらい体験について
第3章:病気の寛解について
第4章:薬の服用・副作用との闘い
■病気の状態の変化
■アルコールやタバコ
第5章:水中毒について
第6章:日光浴や散歩について
■日光とうつ症状の関係
■散歩と引きこもりからの回復
第7章:お金の話
■世の中の経済の仕組み
■自力で収入を得るようになる
■税について
■お金になる仕事がしたい
第8章:就労支援B型作業所
■適材適所、電子書籍の執筆について
第9章:恋愛と異性経験
第10章:結婚について
第11章:孤独感について
■精神疾患の友人
第12章:学校、いじめ問題で悩む若い方へひとこと
■いじめられた経験からわかったこと
第13章:大丈夫、病気と共に生きよう
■趣味も人それぞれ
あとがき
©モンゴロイド
エッセイ 医薬・ヘルスケア業界 心理学 心理学・心の健康 歴史・解説
すべて表示
最も関連性の高い  
分かりやすい説明でした。具体的な話し。
ナレーションが、女性なので、著者も女性かと思ったら男性みたいでした。

前向きな生き方

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前作の時も思いましたが、
ナレーターの方が
AIかのようなイントネーションの
おかしな読み方をされるので、
内容が入って来づらいです。
聴くレベルを上げて聴けば
分からない程ではないですが、
書籍全体の価値を下げてしまいます。
私も統合失調症当事者なため、
理解を深めるために2冊聴きました。
まず生きるので精一杯な
この症状の方が書いた当事者としての
貴重な意見や生活であり、
書籍として価値が高いと思います。
私はこの本で言うところの
「関係妄想」が主症状だと
感じましたが、最近は寛解と言うか
付き合い方が幾分分かってきた
感覚はあります。
ともあれ、貴重な本である
ことは間違い無いと思うので、
これからも執筆活動を
頑張って頂きたいです。
お互い頑張りましょう。

統合失調症当事者からすると

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最初の本とあわせて聞きました。
代表的な症状と、本人の気持ちが書いてあり、本人たちが言えない辛さかわかりました。

「本を読んでね、こう書いてあったよ。大変だね」と、統合失調症の方に言うと、自分の事も話してくれ、お互いの理解を深めるのに役立ちました。
作者の方が、当事者の方に「人を信じて下さい」と最後にかかれています。
知り合いも「誰も理解してくれない」とチラッと言ったことかあります。
この本を読んで、私も信じてもらえる一人になれたらいいなと思いました。

本人の気持ちを知れる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

 リアルな統合失調症の実態が詳細に書かれており、とても興味深く聴きました。著者の言われている通りに本書は社会貢献に確かになっています。統合失調症の患者は多いけれども、患者が書いた本は多くありません。不安いっぱいの患者さんとその家族、友人達の恩恵です。
 男性が書かれた本なので、声も男性の方が良かったかなとは思います。有難う御座いました。

社会貢献になってます

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。