『丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-』のカバーアート

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-

著者: 刑事司法未来 / PitPa Inc.
無料で聴く

このコンテンツについて

ニュースでは聞けない犯罪学、刑事政策の話について、分かりやすく解説するトークプログラムです。

「市民が多角的に犯罪の現象を考えるきっかけになってほしい」という思いのもと、大学教授を中心に構成された一般社団法人刑事司法未来のメンバーがお送りします。

番組内では、犯罪学の観点から、「罪」と「罰」に関する理解が深まるエンタメ作品を紹介するなど、これまで全く「罪」と「罰」について学んでこなかった方々にも親しみやすい形で、犯罪学についてお伝えしていきます。

ホストは刑事政策・犯罪学を専門とする大学教授で一般社団法人 刑事司法未来の丸山泰弘。


<刑事司法未来>

https://cjf.jp/


<Xハッシュタグ>

#ツミナハナシ


<メッセージフォーム>

https://bit.ly/cjf-messageform

© 刑事司法未来 / PitPa, Inc.
社会科学 科学
エピソード
  • #053 高齢化する日本の刑務所を世界の犯罪学者はどう見ているか
    2025/05/13

    【トークテーマ】

    ・お爺さんとお婆さんでは窃盗の理由が違う

    ・歳を重ねると犯罪が減るのが犯罪学のジョーシキ

    ・変わりゆく刑務所の「作業」

    ・作業が難しいなら、出所したらいいじゃない?!

    ・北欧の刑務所も抱える高齢化問題

    ・お便り紹介


    【キーワード】

    少子高齢化、窃盗、経済DV、モラルハラスメント、刑務作業、懲役刑、拘禁刑、獄窓記、帰住先


    【犯罪学の視点から語るエンタメ】

    「半落ち」(2004年、日本)

    ・監督:佐々部清

    ・出演:寺尾聰、原田美枝子、柴田恭兵、吉岡秀隆、鶴田真由、他


    <過去のエンタメ一覧>

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing


    <Xハッシュタグ>

    #ツミナハナシ


    <メッセージフォーム>

    https://bit.ly/cjf-messageform


    <配信>一般社団法人刑事司法未来 https://cjf.jp/

    (構成:合同会社黒子サポート)

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #052 お粥と雑炊ぐらい違う⁉︎刑事政策と犯罪学
    2025/04/08

    【トークテーマ】

    ・3つのフィルターで犯罪かどうかをみる

    ・なんでそれを「罰したい」と思うのか

    ・一個人の問題なのか社会の問題なのか

    ・理論かエビデンスか、それが問題だ!

    ・ダメと言われたら人はやらないのか

    ・刑事政策と犯罪学は両輪になっている


    【キーワード】

    犯罪心理学、犯罪社会学、社会学、法学、刑法、刑事政策、構成要件、違法性、有責性、正当防衛、犯罪原因論、アメリカ犯罪学会、当事者犯罪学、convict criminology、批判的犯罪学、critical criminology、実証研究、スケアードストレート、交通安全教室


    【犯罪学の観点から語るエンタメ】

    「ビヨンド・スケアード・ストレイト (Beyond Scared Straight)」

    制作:A&C(2009年~)

    https://www.aetv.com/shows/beyond-scared-straight

    ※日本語字幕「刑務所1日体験」

    https://www.amazon.co.jp/%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%801%E6%97%A5%E4%BD%93%E9%A8%93/dp/B081H5MZM8


    ※キャンベル共同計画の検証

    https://crimrc.ryukoku.ac.jp/campbell/library/pdf/crimejustice/27_r.pdf


    <過去のエンタメ一覧>

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing


    <Xハッシュタグ>

    #ツミナハナシ


    <メッセージフォーム>

    https://bit.ly/cjf-messageform


    (構成:合同会社黒子サポート)

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    41 分
  • #051 介入と寄り添いを悩ませる“依存症”エンタメTOP3!
    2025/03/11

    【トークテーマ】

    ・第3位 名曲あふれるミュージカルで描く回復の路

    ・第2位 ギャンブルのどうしようもなさに心が悲鳴をあげる1本

    ・第1位 ハームリダクションをヒシヒシと感じるこの曲

    ・氷河期世代のラブソング

    ・巻き上げたのは何の春巻か

    ・お便り紹介


    【キーワード】

    グラミー賞、ミュージカル、エルトンジョン、自助グループ、ミーティング、香取慎吾、リリーフランキー、恒松祐里、吉澤健、公営ギャンブル、宇多田ヒカル、ジアゼパム、OD、オーバードーズ


    <過去のエンタメ一覧>

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nmy6oa_aYbdBkpuWWoRV9Hbsok4js1gI3LBPNsOmmMA/edit?usp=sharing


    <Xハッシュタグ>

    #ツミナハナシ


    <メッセージフォーム>

    https://bit.ly/cjf-messageform


    (構成:合同会社黒子サポート)

    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    続きを読む 一部表示
    43 分

丸ちゃん教授のツミナハナシ-市民のための犯罪学-に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。