• 入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

  • 著者: Business Insider Japan
  • ポッドキャスト

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

著者: Business Insider Japan
  • サマリー

  • ビジネスパーソンが抱える課題の論点を、気鋭の経営学者・入山先生が経営理論を使って整理。正解なき時代に自分なりの思考の軸を鍛えられる。取材の様子がわかる音声付き。 ※本コンテンツはBusiness Insider Japan PREMIUMで配信している連載の音声版です。 https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/
    Business Insider Japan
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

ビジネスパーソンが抱える課題の論点を、気鋭の経営学者・入山先生が経営理論を使って整理。正解なき時代に自分なりの思考の軸を鍛えられる。取材の様子がわかる音声付き。 ※本コンテンツはBusiness Insider Japan PREMIUMで配信している連載の音声版です。 https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/
Business Insider Japan
エピソード
  • 249:富士通の「新卒一括採用廃止」にみる今後の大企業の採用戦略
    2025/04/08

    富士通が新卒一括採用廃止を発表しました。今後は他の大企業もこれに続いていくのでしょうか。

    入山先生は「富士通の採用方針の転換はいいこと。もう『新卒一括採用』という時代ではない」と解説します。

    ●本番組について

    早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。

    参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

    記事版はこちらから

    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 248:小売業界は「群馬戦国時代」へ。西友を買収したトライアルの勝算
    2025/04/02

    ディスカウントストア大手のトライアルホールディングスが老舗総合スーパーの西友を買収し、完全子会社化すると発表。

    これから日本の小売はどう変わっていくのでしょうか。

    入山先生は「過去に西友はウォルマート傘下だったが、最終的に株が手放された。今まで世界中のトップの小売が何度も、日本マーケットに参入しようとしては撤退している」と解説します。

    ●本番組について

    早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。

    参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

    記事版はこちらから

    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 247:予算消化は日本だけ。謎慣習がなくならない理由
    2025/03/25

    日本企業の予算消化という慣習はなぜなくならないのでしょうか。

    入山先生は「日本企業は欧米とは違うメカニズムで動いている。外資系企業のやり方を参考にすると解決の糸口が見えてくる」と解説します。

    ●本番組について

    早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。

    参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

    記事版はこちらから

    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

    続きを読む 一部表示
    11 分

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japanに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。