共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もー

著者: 共同通信社 KyodoNews(Japan News Agency)
  • サマリー

  • 国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。

    月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

    火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

    水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。

    木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。

    金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。

    金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。

    土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。


    番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
    https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

    ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

    2025 一般社団法人共同通信社
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。6つの番組を放送しています。

月曜+特別編は木曜)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、取材秘話や裏話を話します。

火曜)【モヤモヤ経済クリアファイル】では、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。

水曜)【English World】は日本のニュースを英訳している記者たちが、気になったニュースを日本語と英語入り交じって雑談しています。 時事英語の学習にも適しています。

木曜)【サクッと5分!週間ニュースクイズ】は直近1週間で「これだけはおさえておきたい」というニュースを、5分間で虫食いのクイズ形式で出題しおさらいします。時事問題をおさえておきたい就活生におすすめです。

金曜・月2回)【中国語チャンネル】は日本のニュースを中国語訳している記者たちが、話題のニュースを日本語と中国語を交えてお届けします。中国語学習にも活用できます。

金曜・月1回)【アンニョンハセヨ・ポッドキャスト】は、ニュースはもちろんさまざまな事柄を韓国と比較しながら、韓国語を紹介する番組です。韓国語学習にもご利用ください。

土曜)【World Weekly】は直近1週間の海外ニュースをピックアップして日本語でお届けします。 海外支局記者が出演することもあります。


番組ごとにまとめて聴きたい方はこちらでご案内しています。
https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html#program

ご意見・ご感想はこちらのフォームからお気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/VTmGJDB7ys

2025 一般社団法人共同通信社
エピソード
  • #155【きくリポ】川に飛び込む遊びで命を落とした息子  友人は書類送検…母「二度と起きないで」
    2025/03/30

    2024年4月27日、大型連休が始まった土曜日の夜、三重県桑名市で遊び仲間の男子高校生4人が集まりました。4人は川で「じゃんけんで負けた人が飛び込む」という遊びをすることに。1人が動画撮影役になり、まず2人が順番に飛び込みました。事故が起きたのはその後でした。当時17歳の1人が背中を押されて深さ約2メートルの水中に入り、溺れて亡くなりました。警察は一緒にいた友人の少年3人について、その友人を川に飛び込ませて溺死させたとして過失致死容疑で書類送検しました。
    「息子は泳ぎが得意ではなかったのに」。亡くなった彼の母親は悲嘆に暮れています。
    遊びで周囲に促されたり、雰囲気に流されたりして水に飛び込み、亡くなる事故は後を絶ちません。専門家は「水深2メートル以上は危険性が高まる。川遊びは膝下までの深さの場所にとどめてほしい」と警鐘を鳴らします。取材した記者が解説します。

    記事は31日午前9時公開です。

    ————————————————————————
    共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、
    毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
    各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
    過去の放送や番組・テーマごとに聴きたい方は公式HP https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/index.html
    をご利用ください。
    最新情報は 「きくリポ」公式Instagram からご覧いただけます。
    こちらのフォローもぜひお願いします。

    番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
    取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
    https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk

    twitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
    —————————————————————————



    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 米政権最大の醜聞に…「空爆」漏えい/トランプ氏は「私は関与せず」と距離【World Weekly 3/29】
    2025/03/28

    トランプ米政権の主要閣僚らが、民間アプリに誤って記者を招き入れ、フーシ派への空爆計画を協議していたことがわかり、衝撃が広がっています。幕引きを急ぎたいトランプ政権ですが、日に日に騒動は大きくなっています。共同通信ワシントン支局の記者が解説します。

    解説の動画版はこちら

    https://youtu.be/tSgUpbUYv1g

    注目ニュース

    ・ミャンマーで大地震、144人死亡 タイではビル倒壊

    ・車25%関税4月3日発動へ 米が税率10倍、日本に打撃

    ・ガザで反ハマスの抗議デモ 事態収束要求、数百人参加

    職員と学生パーソナリティで番組をお送りします。

    #ミャンマー #タイ #大地震 #トランプ #シグナル #空爆 #情報漏洩 #ワシントン #共同通信 #トランプ政権

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • #45【中文频道】ついに家事まで…中国製ロボットの進化に驚き【中国語チャンネル】
    2025/03/27

     共同通信ポッドキャスト中国語チャンネルでは、毎回テーマを変え、身近な話題も交えながら日本語とやさしい中国語でおしゃべりします。中国語に少しでも興味がある方はぜひ聞いてみてください。

    番組一覧:https://digital.kyodonews.jp/kyodopodcast/program_chinese.html

    第45回: ついに家事まで…中国製ロボットの進化に驚き

    中国語キーワード:

    人形机器人(ヒト型ロボット) 越疆科技(ドボット、DOBOT) Dobot Atom(ドボット・アトム) 臂阿童木(鉄腕アトム) 先行者(中国で開発された初めての人型二足歩行ロボット) 物机器人(ペットロボット) 服(型)机器人(サービスロボット) 用机器狗(軍事用ロボット犬)

    中国語ニュースサイト:共同网 https://china.kyodonews.net/

    段差も安心のロボ掃除機 中国メーカーが日本発売

    https://www.47news.jp/12271857.html

    中国がAIロボ「アトム」を開発 ヒト型、400万円で販売

    https://www.47news.jp/12328965.html

    中国追科技在日地机器人

    https://china.kyodonews.net/news/2025/03/a9c42e68ebd3.html

    日本驻华大使金杉认为应以世博会契机促日中地方交流

    https://china.kyodonews.net/news/2025/03/fe6f6e8f97b5.html

    Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    15 分

共同通信Podcastーニュースの裏側も、多言語学習も、経済もーに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。