『名古屋ではたらく社長のITニュースポッドキャスト』のカバーアート

名古屋ではたらく社長のITニュースポッドキャスト

名古屋ではたらく社長のITニュースポッドキャスト

著者: ikuo suzuki
無料で聴く

このコンテンツについて

システムサーバーの社長である鈴木生雄が気になるITニュースをピックアップして数分のコンテンツとしてお届けする番組です。主に取り上げるニュースはAI、半導体、ビッグテック企業です。ikuo suzuki 政治・政府
エピソード
  • Ep.347 xAIが1.4兆円を調達──“Grok拡張”と20万GPUデータセンターへの布石(2025年7月3日配信)
    2025/07/02

    7月1日未明、イーロン・マスク氏率いるxAIは総額100億ドル(約1兆4300億円)の資金調達を完了したと発表しました。内訳は、Morgan Stanley主導のシニア担保付ノートとタームローンで50億ドル、さらに既存株主や新規戦略投資家からのエクイティ出資で50億ドル。日本メディアのITmediaは「1.4兆円の巨額調達」と速報し、生成AIブームの資金規模が新たな段階に入ったことを強調しています。

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • Ep.346 「Pay per Crawl」──コンテンツに値札を付けるクラウドフレアの逆襲(2025年7月3日配信)
    2025/07/02

    クラウドフレアが 7 月 1 日に発表した「Pay per Crawl」は、出版社やクリエイターが AI 企業に対し “ページを読むたびに数センチ課金” という仕組みを初めて提供します。サイト管理者はダッシュボードで OpenAI か Anthropic かといったクローラーを選び、1 リクエストあたりの料金を秒単位で設定。AI 側は同じくクラウドフレアのアカウントを通じて支払い、同社が仲介精算するというモデルです。

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • Ep.345 Cursor Agent Web & Mobile:IDEを飛び出した“放課後コーダー”たち(2025年7月3日配信)
    2025/07/02

    6月30日、Cursorの開発元Anysphereは「Cursor Agentがウェブとモバイルに対応した」と発表しました。これまでVisual Studio CodeベースのIDE内だけで動いていたエージェントが、ブラウザー経由で起動できるようになり、外出先でもタスクを投げて進捗を眺められるようになったのです。

    続きを読む 一部表示
    4 分

名古屋ではたらく社長のITニュースポッドキャストに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。