エピソード

  • Vol.34 奈良【四話】
    2023/04/28

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。奈良旅の最終話では、中川政七商店14代社長、千石あやをスペシャルゲストに招いたクロストーク後編をお送りします!

    中川政七商店が掲げる「日本の工芸を元気にする!」というビジョンや、工芸を通して提供したいと考えている「日本の心地好い暮らし」について、掘り下げていきます。また、日本各地のさまざまな工芸品、そして職人さんたちとの出会いを通して、千石が改めて感じる“工芸の魅力”についても語ります。

    そして番組の最後にはナビゲーターふたりから大事なお知らせも。中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」、ぜひお楽しみください。

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974

    また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974

    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • Vol.33 奈良【三話】
    2023/04/21

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。奈良編の締めくくりとして、中川政七商店14代社長の千石あやをスペシャルゲストに招き、奈良の魅力について語り尽くします。

    300年続く中川政七商店の長い歴史の中で、中川家以外の社長就任は千石が初めて。まずはそんな千石が、どんな思いで日々工芸に向き合っているのか。そもそも中川政七商店に入社したきっかけなどを、ナビゲーターの引地海がインタビューします。知っているようで知らなかった中川政七商店の社風なども垣間見れるかも!?ぜひお聴きください。


    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974


    また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。


    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974


    【次回予告】

    次回も引き続きスペシャルゲストとして中川政七商店14代社長、千石あやを招き、中川政七商店のものづくりや、「日本の工芸を元気にする!」というビジョンについて話を聞いていきます。ぜひ、お楽しみに!


    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。


    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    ******************

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • Vol.32 奈良【二話】
    2023/04/14

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。前回に引き続き、「祈りと工芸」をテーマに奈良を巡ります。今回の舞台は奈良県の三輪。日本最古の神社である大神神社や、三輪の地で360年続く酒蔵『今西酒造』さんに伺い、お話を聞いてきました。

    まず伺ったのは大神神社。“大神”と書いて“おおみわ”と読む理由とは?実は神様に捧げるお酒、“神酒(みき)”も、昔は“みわ”と呼ばれていた?など、神様とお酒の深い関係を紐解いていきます。

    そして三輪は日本酒発祥の地でもあります。その地で現在も日本酒を作り続けている老舗、『今西酒造』さんで酒造りの哲学を聞いてきました。取材したのは今西酒造の若き社長、今西将之さん。大手人材会社で若きエースとして活躍された経歴もお持ちとのこと。家業である酒造に対する熱き想いをお届けします。

    工芸も酒造りも、日本の伝統的なものづくりという面でシンクロする作り手たちの想い。それを後世に繋いでいこうとする姿勢。今回もナビゲーターふたりが感銘を受けたお話がたくさん。ぜひ、お聴きください。


    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974


    番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。


    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974


    【次回予告】

    次回は奈良を軸に、スペシャルゲストを招いたクロストークをお送りします。ゲストには中川政七商店14代社長の千石あやが登場します。お楽しみに!


    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    ******************

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • Vol.31 奈良【一話】
    2023/04/07

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。今回は中川政七商店の本拠地、奈良県を巡ります。


    かつて日本の中心地であった奈良。その歴史を語る上で、神社仏閣とは切っても切り離せない関係にあります。そこで今回は「祈りと工芸」というテーマを軸に、奈良を巡りました。祈りの対象として工芸が発展してきた歴史を訪ねて、神社仏閣や工芸に通じるものづくりの現場に伺いました。

    初回は、観光スポットの大定番にもなっている、東大寺の大仏を見に行ってきました。ご案内いただいたのは、奈良で宿泊施設や飲食店を経営されており、奈良の文化や仏像に詳しい古白の境 祐希さん。

    現在でも謎多き、東大寺の歴史や、過去に2度の焼失を経て再建された経緯、南大門の金剛力士像にまつわるうんちく、さらには東大寺の3月の風物詩である『お水取り』の様子などなど、目白押しの内容でお届けします。これを聴けばあなたも奈良に行ってみたくなる!?奈良のディープなうんちく旅のスタートです。

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974

    また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/247974

    【次回予告】

    お寺の次は神社。次回は奈良県の三輪にある日本最古の神社、大神神社(おおみわじんじゃ)を中心に、その地でお酒を作り続ける老舗酒造の若き社長にお話を聞きました。そもそも大きな神と書いて「おおみわ」と読む理由は!?ぜひお楽しみに!

    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    ******************

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • Vol.30 大日本市【三話】
    2023/03/24

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。今回は2003年2月に恵比寿で行われた中川政七商店主催の小売店向け展示会「大日本市」の現場レポート最終回。第10回目となる大日本市のテーマは「新しいものづくりが集まる場所」。そこに集まった全国のメーカーさんたちを紹介していきます。

    大日本市レポート最終回に紹介するのは、新しい「定番」をつくるライフスタイルブランド「THE」さん。ブランドの代表、米津雄介さんにお話を伺います。長く使ってもらうために、行き着いたシンプルだけど本当に欲しい「ど真ん中」の商品たち。そのジャンルは工芸だけにとどまらず、タオルやサングラスまで。米津さんが考える日本のものづくりの魅力について、お話いただきました。

    さらに最後には本番組のナビゲーターであり、大日本市のディレクターでもある中川政七商店の高倉泰が、今後の展望について語ります。ぜひ聞いてみてください。

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    【次回予告】

    次回は中川政七商店のお膝元、奈良県を巡ります。工芸品だけでなく、お寺やお酒などについても触れていきます。さらに後半は、スペシャルゲストをお迎えして奈良トーク、そして工芸トークに花を咲かせます。ぜひ、ご期待ください!

    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • Vol.29 大日本市【二話】
    2023/03/17

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。今回は前回に引き続き、今年2月に東京・恵比寿で行われた中川政七商店主催の小売店向け合同展示会「大日本市」の現場レポートをお送りします。全国から集まった工芸メーカーさんたちのブースにナビゲーターの引地海が訪問しました。その様子をみなさんと一緒に振り返っていきます。

    今回ピックアップするのは、新潟県の中央に位置する燕市と三条市、通称「燕三条」と呼ばれるエリアの産地問屋、「家事問屋」さんです。キッチン用品を軸に魅力的な商品を開発・販売されています。お話を聞いたのは、「家事問屋」を展開する下村企販株式会社の営業部課長、久保寺公一さん。「ありきたり、なのに使いやすい」をコンセプトに、ずっと使いたくなる燕三条生まれの道具たち。その魅力を紐解きつつ、垣間見ることができたのは、久保寺さんの商品に対する深い愛情でした。

    そして次に山形県新庄市を拠点にする「山から福がおりてくる」さん。ブランドを運営されているデザイナーの吉野敏充さんが、どのようにしてこのブランドをスタートしたのか。そして、山形県の魅力について、お話しいただきました。

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    【次回予告】

    次回は「大日本市」現場レポート最終回。お話を伺うのは、モノが溢れる現代に、“最適とはなにか”を探求し、新たな「定番」を作るブランド「THE」を紹介します。発足には中川政七商店のあの人も絡んでいるのだとか。お楽しみに!

    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • Vol.28 大日本市【一話】
    2023/03/10

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸産地を巡り、職人さんや地元の方々から聞いてきたうんちくを紹介する番組「工芸うんちく旅」。今回は少し趣向を変え、中川政七商店が開催する小売店向けの合同展示会「大日本市」に出展されている作り手さんたちを取材します。今年の2月に東京・恵比寿で開催された第10回目となる大日本市のテーマは「新しいものづくりが集まる場所」。全国津々浦々から集まった作り手さんたちのブースにナビゲーターの引地海が訪問し、インタビューを実施。その模様をナビゲーターふたりで振り返ります。

    初回は、まず京都で400年以上続く香りの総合ブランド薫玉堂(くんぎょくどう)さんをご紹介。お話を伺ったのはブランドマネージャーの負野千早さん。桃山時代文禄三年(1594年)から続く、日本最古の御香調進所として、伝統を受け継ぎながら、その時代にあった香りを作り続けています。美しいパッケージやもともと日本にあった香りの風習など、興味深いお話をたくさん紹介します。

    続いて、北海道北見市に拠点を構える環境大善株式会社さんの消臭剤「きえ〜る」について、代表取締役社長の窪之内誠さんにインタビュー。その驚きの天然原料とは!?この商品を開発された窪之内さんのお父様のストーリー、さらにそんなことまで言っていいんですか!?という商品の裏側のお話まで。北海道の地から発信される消臭剤の未来について、語っていただきます。

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    【次回予告】

    次回も引き続き、2023年2月に行われた「大日本市」の現場レポートをお送りします。ピックアップするのは日本屈指のものづくりの街、新潟県燕三条エリアの産地問屋さんと、山形を拠点に工芸品や工芸体験などをプロデュースするデザイナーさんです。ぜひお楽しみに!

    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • Vol.27 大分県別府市/温泉【三話】
    2023/03/03

    今回は大分県別府市ご出身で、別府や湯治文化の魅力を語ってくれた池田佳乃子さんがプロデュースするライフスタイルブランドHAA(ハー)についてお話を伺いました。

    HAA(ハー)が販売する入浴剤、「HAA for bath」や、その原料となる湯の花について、詳しくお伺いします。

    また、池田さん自身が二拠点生活を送ることで得た、気付きやチャレンジについてのお話も。近年増えつつある移住者や、若き伝え手たち、街と街をつなぐクリエーターたちが考えていることなどを伺いました。別府の魅力に浸るとともに、ぜひこれを機会にご自身の「地元」や「故郷」に思いをはせてみてはいかがでしょうか?

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    また、番組では職人さんに直接聞いてみたい質問や、ナビゲーターのふたりに対する質問も受け付けております。それ以外にも工芸にまつわるあらゆる疑問や、誰かにシェアしたいとっておきの工芸うんちくなども募集しておりますので、ぜひご参加ください。

    詳しくはこちら:「工芸うんちく旅」特集ページ

    https://story.nakagawa-masashichi.jp/241965

    【次回予告】

    次回は2023年2月に恵比寿で行われた、中川政七商店が企画する小売店向け展示会、大日本市に潜入!ナビゲーター引地海がブースをめぐり、気になった職人さんやメーカーさんに突撃インタビューします。ぜひお楽しみに!

    【ナビゲータープロフィール】

    高倉泰(たかくらたいら)

    中川政七商店による産地支援事業「合同展示会 大日本市」のディレクター・バイヤー。大学卒業後、店舗デザイン・設計の会社を経て、2014年に中川政七商店に入社。日本各地のつくり手と共に展示会やイベントを開催し、商品の仕入れ・販売・プロモーションに携わる。古いものや世界の民芸品が好きで、ならまちで築150年の古民家を改築し、 妻と2人の子どもと暮らす。山形県出身。日本酒ナビゲーター認定。ほとけ部主催。

    引地海(ひきじかい)

    Pomalo 株式会社 クリエイティブ・ディレクター。大学卒業後、広告代理店を経てフリーの編集者に。雑誌やWEBサイト、イベントの企画・制作・プロデュースを手がけ、2019年よりコンテンツ・エンジニアリング・カンパニー Pomalo(ポマーロ)に参加。11歳から17歳までをアメリカ・サンディエゴで過ごした帰国子女。2児のパパで、趣味はお弁当作りとキャンプ。

    Instagram @kaihikiji

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    工芸好きアラフォー男子ふたりが工芸の産地をめぐり、

    採取してきたうんちくや小ネタを語り合う

    中川政七商店ラヂオ「工芸うんちく旅」

    うんちくクイズや職人さんへのQ&Aやプレゼントキャンペーンも。

    さて次回は、どんな珍道中になるのでしょうか。

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -

    中川政七商店公式オンラインショップには、日本の工芸をベースにつくった暮らしの道具が並んでおります。

    https://nakagawa-masashichi.jp/

    続きを読む 一部表示
    22 分