• #017【番外編(ききざけスナック)】謎の呪文「純米無濾過生原酒」を解読しよう!
    2025/05/09

    ■こんな話をします

    ・「純米」とは?

    ・「無濾過」とは?

    ・「生」とは?

    ・「原酒」とは?


    ■紹介したお酒

    合資会社寒菊銘醸(千葉県)【OCEAN99】

    ■酒蔵さんのURL

    https://kankiku.com/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #016【造りを語る④醪(もろみ)づくり 】酵母さんのウェルビーイングのために
    2025/05/02

    ■こんな話をします

    ・並行複発酵とは?

    ・三段仕込みとは?

    ・どぶろくってなに?


    ■紹介したお酒

    花泉酒造株式会社【ロ万(ろまん)】

    ■酒蔵さんのURL

    https://hanaizumi.ne.jp/

    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #015【造りを語る③酛(もと)づくり 】アルコールをつくる微生物・酵母さんを増やす!
    2025/04/25

    ■こんな話をします

    ・酛(酒母)とは?

    ・酛づくりで重要なこと

    ・2種類の酛づくり


    ■紹介したお酒

    新政酒造株式会社 【No.6】


    ■酒蔵さんのURL

    http://www.aramasa.jp/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #014【造りを語る②麹(こうじ)づくり 】糖をつくる微生物・麹菌さんを増やす!
    2025/04/18

    ■こんな話をします

    ・麹とは?

    ・麹菌とは?

    ・麹菌を育てるプロセスとは?


    ■紹介したお酒

    土田酒造株式会社 【ツチダ麹99】


    ■酒蔵さんのURL

    https://tsuchidasake.jp/

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #013【造りを語る① 3つの工程】祝・ユネスコ無形文化遺産登録!
    2025/04/11

    ■こんな話をします

    ・ユネスコ無形文化遺産になった日本の酒造り

    ・ユネスコ無形文化資産の意義

    ・日本酒づくり3つのプロセス


    ■紹介したお酒

    株式会社月の井酒造店 【和の月・生酛スパークリング】


    ■酒蔵さんのURL

    https://tsukinoi.co.jp/

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #012【ききざけスナック】ききざけリスナーの声にお応えします!
    2025/04/04

    ■こんな話をします

    ・6つ目の味がある(五味について)

    ・ワインより甘い理由(甘味について)

    ・お猪口の秘密(お猪口について)


    ■紹介したお酒

    箱館醸蔵有限会社 【蝦夷純米】


    ■酒蔵さんのURL

    http://gohhou.jp/

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #011【香りを語る⑤ 新しい香り】新しい香りの世界
    2025/03/28

    ■こんな話をします

    ・日本酒の王道、米の香り

    ・ワイン・ウィスキーのような、樽の香り

    ・新しい日本酒の世界、フルーツの香り


    ■紹介したお酒

    株式会社 平六醸造【layerブドウ】


    ■酒蔵さんのURL

    https://www.hiraroku.com/brewery

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • #010【香りを語る④熟成系】熟成による香りの変化を楽しもう
    2025/03/21

    ■こんな話をします

    ・熟成系の香りには2つある

    ・日本酒の熟成でおきていること

    ・熟成を甘いもので例えてみよう


    ■紹介したお酒

    神亀酒造株式会社【ひこ孫・凡愚】


    ■酒蔵さんのURL

    https://shinkame.co.jp/

    続きを読む 一部表示
    13 分