エピソード

  • 装飾を取り払うと曲の本当の品質がわかる
    2025/04/21
    曲の品質を確認するうえでの「曲の装飾を取り払うやり方」についてご紹介しています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • ヒット曲のコード進行は思いのほか標準的
    2025/04/20
    聴き手に親しまれる曲のほとんどは思いのほか標準的なコード進行によって成り立っている、という点についてお話をしています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 自分が輝ける場所で輝こう
    2025/04/19
    周りの人の作曲スタイルと自分がやっていることを比べて変に焦らなくていいしブレなくていい、というような点についてお話ししています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 上手い人と交流すると自分も上手くなる
    2025/04/18
    技術の向上を目指すうえで、上手い人と積極的に交流することの効果についてお話ししています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 音楽理論は暗記を頑張らなくても勝手に覚えます
    2025/04/17
    音楽理論を定着させるために暗記を頑張らなくていい、というようなテーマでお話をしています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • メロディ作りは「ハーモニーの中にどう存在させるか」作り
    2025/04/16
    メロディは単体で作るものではなくコード進行とともに作り込んでいくもの、という点についてお話ししています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 作る曲を短くシンプルにして広い心で許容すれば作曲上達できる
    2025/04/15
    曲を作りきるために必要な3つのおすすめについてお話ししています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 「曲の発想」と「データの打ち込み」を分けるのが作曲成功のコツ
    2025/04/14
    DTMの環境を活用した音楽制作を成功させるためのコツについてお話をしています。◎番組へのおたより、他各種リンクはこちら → https://my.prairie.cards/u/sakkyokuinfo
    続きを読む 一部表示
    12 分