エピソード

  • 「英語を話す人」になると自分のことが好きになれる!
    2025/04/25
    2009年に40歳目前でサンディエゴに移住するまで、私は「英語が話せない」ことが最大のコンプレックスでした。移住して生活を立ち上げ、5歳と1歳の娘たちを英語で育てるという経験を経て、英語が話せるようになりました。 いや、「英語を話す人」になったのです。 あなたが英語が話せなくて苦しいのは、あなたが自分の人生に誠実に向き合っているから。自分が成長できることを信じているからです。 そんなあなたも「英語を話す人」になると英語を楽しめるし自分を好きになれるよ、というお話をします。 #英語学習 #英会話 #マインドセット #習慣 #海外移住 #コンプレックス #アイデンティティ #人格 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 【50代からの英語学習】脳とカラダがヨロコぶ新習慣の始め方!
    2025/04/17
    最近、スマホでSNSばかり見ている自分がイヤになりませんか?SNSを見ていると時間が溶けていくような気がしますよね。 SNSをだらだら見るのはやめられないのに、英語学習や運動は続かない。悩ましいですね! でも50才を過ぎた今、残りの時間は自分にとって有意義なことに使いたいと思いませんか? 時間というものはすべての人間に平等に与えられていて、それをどう使うかはあなた次第。特に人生の折り返し地点を過ぎた50才以上のあなたは、残された限りある時間を大切なことに使いたい!と思っているのではないでしょうか? この放送では、SNSで時間を溶かすかわりに、英語とストレッチを習慣化して脳と体を健康に保つ方法をお伝えします。 最後に、英語でストレッチを実践できる動画をご紹介します。ぜひ最後までお付き合いください。 <ご紹介したストレッチ動画> Gentle Stretching for Seniors, Beginner Exercisers https://youtu.be/kfjVFQWWiZw?si=57bix3Fpr3BVixx3 #英語学習 #英語の勉強 #習慣 #ストレッチ #脳トレ #時間 #50代 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • UCSBとCal Polyのキャンパスツアー体験記!
    2025/04/10
    今回は、大学進学を控えた次女のキャンパスツアーに付き添った体験をお伝えします。 サンタバーバラにあるUCSBと、サンルイスオビスポにあるCal Polyのキャンパスツアーに参加してきました。 生まれて初めて乗ったPacific Surflinerにワクワク! 画像をご覧になりたい方は、ブログ記事をどうぞ。 https://shionao.com/campus-tour-surfliner/ #旅行 #キャンパスツアー #サンタバーバラ #サンルイオビスポ #UCSB #CALPOLY #大学進学 #カリフォルニア --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 映画「マイ・インターン」のセリフで学ぶ英語の自己アピール!テンプレ5選
    2025/04/03
    【YouTube動画の音声です】 動画:https://youtu.be/A3c9zShOqNE 今回は、映画『マイ・インターン』のセリフを使って、あなたの強みを英語で伝える方法をお伝えします。 50代以上の方は、自分の経験や強みはたっぷりあるのに、それを英語でどう表現すればよいか悩む方が多いようです。日本では「謙遜が美徳」であるために、自分の強みをアピールするのは就職活動・転職活動のときに限られます。 でも、50代以上のあなたにとって、これまでの人生で培ってきた経験や知恵は何物にも代えがたい宝物です。それを、うまく英語で表現できないのは、もったいないですよね。 今回使うのは、映画「マイ・インターン」でロバート・デニーロが演じる70歳のベンが、シニアインターンに応募する自己紹介ビデオレターのセリフです。基本的な動詞と簡単な構文だけで、あなたの魅力を十分に伝えられるようになります。 この放送を聞くと「自分の強みを英語で表現する5つのテンプレート」がわかります。テンプレートを使うやり方は、「文法や単語は知っているのに、実際の会話で組み立てられない」という方にぴったり! いったんできてしまえば、あとは場数をふむだけ。何度も使ううちに自分でも驚くほどするりと口からでてきます。 放送の最後に、あなたの強みを英語で表現するのに便利な2つのツールを紹介しますので、最後までおつきあいください。 #AI #English #英語学習 #映画のセリフで英語学習 #映画で英語 #自分の強み --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 1本の映画から世界が広がる喜び!映画「トースト ~幸せになるためのレシピ~」
    2025/03/27
    今回はイギリス映画「トースト ~幸せになるためのレシピ~」(原題:Toast)をご紹介します。イギリスで有名な料理評論家、ナイジェル・スレイターの自伝映画です。 #映画 #おすすめの映画 #ナイジェルスレイター #イギリス映画 #料理 #シェフ #自伝 #英語フレーズ #英語学習 #英語の勉強 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 洋書が身近になる!オススメのポッドキャスト「ゆとり洋書部」
    2025/03/20
    洋書好き必聴!面白くてやめられないポッドキャスト「ゆとり洋書部」をご紹介します! 洋書を愛し、洋書に愛されたいアラサーふたりというのは、ロマンス小説ガチ勢のサッコさんと、いつまでもヤングアダルトが読みたい とみはるさん。 お二人とも、本当に楽しそうに洋書を語ってくれるんですよ!聴いてて思わず声をだして笑っちゃうほどおもしろい。しかも洋書+英語への愛があふれてます。 #洋書 #英語が話せるようになりたい #英語の勉強 #映画の原作 #英語学習 #ゆとり洋書部 #ポッドキャスト --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 映画とドラマで学ぶ!基本動詞 take を使った超便利フレーズ5選
    2025/03/14
    「take」を使った日常会話で活躍する5つの便利フレーズを映画・ドラマのシーンと共にわかりやすく解説! 「お言葉に甘えて」「じわじわつらくなる」など、直訳では理解しづらい表現もこれでバッチリ。 基本動詞の組み合わせで自然な英語力アップ。映画を楽しみながら使える英語を身につけましょう! YouTube動画:https://youtu.be/jQAW9iLMck0 #英語学習 #映画英語 #英会話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 効果バツグン!ChatGPTを使って英語の独り言練習!
    2025/02/27
    今回はChatGPTを使って独り言を英語にする学習方法をお伝えします。 ChatGPTで英会話練習をしてみたけど挫折した方はいませんか? いきなり英会話練習をするよりも、まずは自分の口からポロリとこぼれる「独り言」を英語にすることから始めれば挫折しません! ChatGPTに日本語で指示して英語にしてもらうだけなので、非常に簡単です。 しかも無料ですから、やらない理由はありません。 30秒から1分でできるカンタンな英語学習。ぜひやってみてください! YouTube動画: https://youtu.be/nntCwVsf-Vg #AI #映画 #英語学習 #ひとりごと #ChatGTP #挫折しない方法 #無料 #英語の勉強 #今すぐできる #かんたん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/627f0787fd1be6fc462a8780
    続きを読む 一部表示
    11 分