エピソード

  • ep17 伝わる発音の身につけ方
    2025/05/17

    前回、「英語もどき」が英語特有のリズムや強弱を捉えるいい兆候と判明! このリズム感をどう伸ばす?英語教室を選ぶとき、先生はなまりの無い人に厳選すべき??みかさんが専門知識と長年の海外経験をもとに答えます!
    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    ⁠https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q⁠

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • ep16 「英語もどき」はいい兆候!?
    2025/05/10

    英語に触れた子どもの「英語風だけど、英語ではない発語」… 実はいい兆候!?英語で本当に通じるカギは、個々の音よりリズムや強弱(スープラセグメンタル)。これがものすごく重要なんです。子どもはこの大切なリズムを感覚的に捉えようとしてる!親の見方が変わる、目からウロコの話です。

    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • ep15 子どもに英語やめて!と言われたら?
    2025/05/03

    5歳の娘がいる、ゆりちゃんの妹からの質問回!英語の動画の音がBGM化してるなら、関心を育むツールとして活用するのはアリ?子どもに「英語やめて!」と言われたらどうすればいい?「自分は英語ができないけど子どもには英語ができるようになってほしい」という親御さんや養育者の方、必聴です!

    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • ep14 リスナーさん質問回! 日本人のバリューって?
    2025/04/26

    日本で生活していたら意外と当たり前で気づけない、世界で評価される「日本人のバリュー」って?長年海外で世界中の人達と関わってきたみかさんがエピソードを交えて回答します。このバリューを大切に、海外の価値観もうまく取り入れつつ自分らしく生きられる…そんな強さと優しさを育んであげたいな、と感じたゆりちゃんなのでした。

    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • ep13 海外でのサバイバルスキル
    2025/04/19

    Mika’s History振り返り回2回目(2/2)!「語学力」以外で海外生活を助けてくれる力やスキルがあるよね~と、共感しまくりな2人。2人の経験から海外でのサバイバルスキルやその育み方を学びます。番組終盤で、今すぐ子育てに取り入れられる声かけもご紹介していますので、ぜひ最後までお聞きください!

    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • ep12 「海外への興味」と「自力でやる力」の育み方
    2025/04/12

    Mika’s History振り返り回1回目(1/2)! Mika’s Historyからの学びを子育てに生かす気満々のゆりちゃんが、子どもと接するときに今すぐ生かせるポイントをみかさんと一緒に振り返ります*

    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • ep11 [Mika’s History_4] 海外で現地の人とも対等に働くマインドセット
    2025/04/05

    Mika’s History第4弾!大学院で第二言語習得の博士号を修了したみかさんを待ち受けていたさらなる試練とは?アメリカ人ばかりの環境で、様々な困難を乗り越えて、今のポジションまで一歩一歩積み上げてきたみかさんだから語れる、海外でも活躍するためのマインドセットとは…?▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q


    続きを読む 一部表示
    18 分
  • ep10 [Mika’s History_3] 勉強しまくったのにアメリカ人の英語がわからない!…みかさんのアプローチとは!?
    2025/03/29

    Mika‘s History第3弾!

    よく日本人が直面する「勉強してきた英語と海外で求められる英語が全く別物!」というハードルを前にして、みかさんがとった行動とは!?聞き終わったときに「失敗」をポジティブにとらえられるようになる、挑戦に前向きになれる、そんな想いのこもった回です*

    ▼2人へのご質問や番組へのご感想はこちら

    https://forms.office.com/r/tsQxvZfw2q

    続きを読む 一部表示
    17 分