エピソード

  • すなおな魚話#1「ウニの話」【ゲスト:すなお水産・荒木店長】
    2025/07/09

    新コーナースタート!東京都本郷2丁目の魚屋さん「すなお水産」の荒木店長に、その時々の魚にまつわる話を伺います。今回はすなお水産が気合を入れている魚介類「ウニ」の話です。

    過労の荒木さん/ウニの話!/ウニとはなんなの?/4種類のウニ/キタムラサキ/バフンウニ/ムラサキ/アカウニ/塩水ウニの魅力/今年はバフンウニがとれてない!/キタムラサキは良い感じ?/おすすめのウニの食べ方3選!/ウニ丼/ウニのお寿司/絶品昆布蒸し/是非すなお水産に行ってみてくださいね!

    すなお水産のFacebookはこちら!是非フォローしてみて下さい!

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集中!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    荒木店長

    かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)


    ⁠⁠⁠⁠⁠食系ラジオ「JUNK DISH!」⁠⁠⁠⁠⁠という番組も始めました!

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4OLs6R4GblZchZoj0bweWX?si=e4e740afef2347ec⁠⁠⁠⁠⁠

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!



    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 漁師になったよ!【ゲスト:志帆さん】
    2025/06/10

    昨年10月から、琵琶湖で漁師として働く志帆さんをゲストに収録しました。魚食系ラジオには約1年ちょっとぶり3回目の登場!

    漁師の朝は早い/琵琶湖はすでに暑い/ウナギ焼いてた/今日はウナギ記念日/漁師になったよ!/漁師さんはどんな生活スタイル?/季節ごとの琵琶湖の漁/追いさで漁/ウナギの延縄漁/漁師として独立してからの話/グループでやる漁と個人でやる漁/売り先はどう見つける?/新参者の漁場確保事情/同僚は70代が多い/漁師になる前とのギャップ/漁協は合併してどうなった/初めて自分でとった魚は?/うはるさん/船を買ったよ/韓国でのすごい出会い/好きな仕事、苦手な仕事/淡水魚食サミットの進捗状況/お金は大事だよ/漁をしていて怖いと感じたことはある?/縁のある2人からの言葉/水産人(すいさんちゅ)カレッジのリーダー!?/いつか一緒に仕事しようね

    滋賀びわ湖漁協 海津支所のXアカウントはこちら!

    是非フォローしてみて下さい!

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    志帆さん(@shiho_biwako)

    かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    なおたこ(@naotako_wiener)


    ⁠⁠⁠⁠食系ラジオ「JUNK DISH!」⁠⁠⁠⁠という番組も始めました!

    ⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4OLs6R4GblZchZoj0bweWX?si=e4e740afef2347ec⁠⁠⁠⁠

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!

    続きを読む 一部表示
    56 分
  • 【後編】サロマ湖はホタテガイを何枚育ててくれるか?【ゲスト:妙にホタテに詳しいおじさん】
    2025/05/22

    前回に引き続き、妙にホタテに詳しいぐっちーさんと、サロマ湖とホタテガイについて話しました。

    サロマ湖には6500億枚のホタテが詰め込める?/育てるために必要なもの/餌と基礎生産/餌の量の調べ方/プランクトンと増える量/毎日40トンの炭素が生産!?/ホタテはどれくらいの炭素を食べるか/8億枚は適正な量か?/12トン→11年で8800トン/環境収容力/ホタテのライバル「付着生物」/サロマ湖では何故大量斃死が起きないのか/環境変化へどう対応すべきか/温暖化とホタテ養殖/高水温の時に何ができる?/ホタテの選抜育種はできるのか/陸奥湾ホタテが秘めた可能性/ベビーホタテビジネスの難しみ/サロマ湖は奇跡の湖/二枚貝養殖の未来

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    ぐっちーさん

    かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)


    ⁠⁠⁠食系ラジオ「JUNK DISH!」⁠⁠⁠という番組も始めました!

    ⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/4OLs6R4GblZchZoj0bweWX?si=e4e740afef2347ec⁠⁠⁠

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!

    続きを読む 一部表示
    48 分
  • 【前編】サロマ湖はホタテガイを何枚育ててくれるか?【ゲスト:妙にホタテに詳しいおじさん】
    2025/05/10

    ホタテガイって何枚育てられるの?という素朴なテーマを、サロマ湖を例にして妙にホタテに詳しいぐっちーさんと話しました!ぐっちーさん…妙にサロマ湖にも詳しい!

    心配な水産物ニュース/陸奥湾ホタテが大減産/スペシャルゲスト登場!/前回のホタテ特集の振り返り/今回はホタテ特集レベル2/門谷先生とかにへーの関係/サロマ湖はどんな湖?/大きさ、深さ、塩分について/昔は淡水湖/2つの湖口をあけた理由/サロマ湖のリアルモニタリング情報/流氷とアイスブーム/ホタテの育て方/採苗について/養殖と増殖/どっちの育て方の生産量が多い?/サロマ湖とホタテガイの関係/サロマ湖生まれオホーツク育ち/日本海の稚貝は強そう/ホタテの養殖管理/ベントスからの強制プランクトン/人間もプランクトン状態になれるサービス/後編もお楽しみ!

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    ぐっちーさん

    かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)


    ⁠⁠食系ラジオ「JUNK DISH!」⁠⁠という番組も始めました!

    ⁠⁠https://open.spotify.com/show/4OLs6R4GblZchZoj0bweWX?si=e4e740afef2347ec⁠⁠

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • 「三陸翡翠あわび」の魅力と大船渡火災からの復興について【ゲスト:北日本水産 古川さん】
    2025/04/27

    リスナーさんとのご縁で、2025年2月の大船渡山林火災であわびが全滅した、北日本水産株式会社の古川さんにゲストでご出演いただきました。

    震災から復興した中での災害からの復興と、「三陸翡翠あわび」の魅力について伺いました。

    卒論はマダコの初期餌量について/ニッチ事業故に新卒で家業へ/種苗生産から販売まで一貫で手掛けている/「三陸翡翠あわび」は陸上養殖だから綺麗な翡翠色/肉厚やわらか肝までうまい!/天然物が減る中で高まる需要/大船渡の山林火災発生/5~6億円の損失/次の出荷まで2~3年/Readyforでクラウドファンディング中/5月9・10日はいわて銀河プラザで古川さんに会えます!


    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    元正榮 北日本水産株式会社 古川翔太さん

    三陸翡翠あわび@クラファン挑戦中!(@hisui_awabi)

    ナオタコ(@naotako_wiener)

    【実施中のクラウドファンディング】震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

    6月24日(火)午後11:00迄


    【告知】⁠食系ラジオ「JUNK DISH!」⁠という番組も始めました!

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • SNSの印象的な水産分野の投稿 TOP3【ゲスト:鷹さん】
    2025/04/19

    前回に引き続き「水産や食品分野のコンテンツ分析」の専門家である鷹さんがゲスト!今回はそんな鷹さんが分析のためにSNSを見ていて印象的に感じたことを3つ伺いました。

    1つ目「日本の水産現場で働く〇〇〇〇のtiktok」/特定技能研修生/Tiktokを見る理由/Perikanan japan (漁業 日本) /#kenshuseijapan /宗教への理解と異国生活/断食月の辛さ/かっこいい漁船の投稿/祖国への想い/研究者はどうやってSNSを見る?/2つ目「乱獲がポジティブ!?」/業界内外の温度感の違い/3つ目「〇〇〇〇のinstagram運用」/日本に存在するスーパーのSNSを全部見てます/異質なマイバスケットのSNS運用/ひたすら採用/吉池のSNS運用/企業のSNS運用の在り方/中国系のSNSがアツい/Redditとsushi /Xでコミュニティ分析をする方法/鷹さんと一緒に研究して頂ける方募集中!鷹さん (⁠⁠@terumapy⁠⁠)にDMされて下さい!

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    鷹 輝政さん (⁠@terumapy⁠)

    かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)


    ⁠食系ラジオ「JUNK DISH!」⁠という番組も始めました!

    ⁠https://open.spotify.com/show/4OLs6R4GblZchZoj0bweWX?si=e4e740afef2347ec⁠

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!


    続きを読む 一部表示
    40 分
  • みんなの水産キャリア#1 水産業界で働きながら修士2つと博士号取得!?【ゲスト:鷹 輝政さん】
    2025/04/13

    新コーナー「みんなの水産キャリア」スタート!独自の水産キャリアを泳がれてきた方をゲストに、そのキャリアを深堀しつつ幸せな泳ぎ方を考えようというコーナーです。

    初回ゲストは鷹 輝政さん。水産業界で働きながら修士2つと博士号を取得された鷹さんのキャリアを深掘りします。

    鷹さんのご経歴/東大→新卒で漁協や農協エンジニア→(研究しながら)水産ベンチャーエンジニア→研究と分析の道へ/水産xエンジニアx研究者のトリプルキャリア/ウナギの孵化場所の研究/新卒の就職活動/エンジニア職は肌にあった?/障害対応の苦労/転職するきっかけ/転職で変わったこと/研究の再開/8年間ほぼ続けたフルタイムの仕事と研究を同時に行うための1日のタイムライン/土日の過ごし方/社会人大学生の研究テーマの見つけ方/2つ目の修士号は何故取得へ?/強い人にボコボコにされると早い/1年で博士号を取得!?/学術院長賞も受賞!/津田和彦先生はすごい/スペインの国際学会で発表/楽天のクロマグロとミナミマグロの商品レビュー分析/4月から新天地/やっと研究でお金がもらえる/とても良い感じ/キャリアで何を大事にしてきた?/どんな仕事をしたい?/社会人で大学院に行って良かったこと

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    Discordで⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠魚食系コミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も始めました!ぜひご参加ください。

    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    鷹 輝政さん (@terumapy)

    かにへー(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kanihey55⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)


    食系ラジオ「JUNK DISH!」という番組も始めました!

    https://open.spotify.com/show/4OLs6R4GblZchZoj0bweWX?si=e4e740afef2347ec

    水産以外の食系トークも是非お聴き下さい!


    続きを読む 一部表示
    48 分
  • ローソンで星屑昆布しお味のポテチが発売!?広尾の昆布漁師の熱い取り組み【ゲスト:保志さん】
    2025/03/16

    北海道・広尾の昆布漁師「保志さん」が都内に来られる!ということでナオタコが急遽収録しました。星屑昆布から広がるご縁の話、地域や漁業への熱い想いをお聴き下さい。

    JUNKFISHとはコロナど真ん中2020年からのご縁/赤潮、新規事業の中生まれた星屑昆布/地域と家族を救う生存戦略/漫画の主人公みたいにアツくてキラキラ/「星屑昆布」命名秘話と世界観/小規模生産地だから作れるサクセスストーリー/漁師の枠を超えてやれること=産業の選択肢と未来を拓く/道内ローソン限定販売(今は休売中)!昆布しお味ポテトチップスにつながるご縁/広尾の現場から消費者の手元に届くまで/星屑昆布は組んだ食材を引き上げる/他にも色々やってるよ/まだ言えないけど乞うご期待/水産未来(シンポジウム)で星屑昆布の話をするよ/昆布のジャンルを超えて繋がる取り組み/魚コーヒーさんの星屑昆布寿司を保志さんと食べたい!/広尾町のふるさと納税で買えます!(星屑昆布でググってね)/告知:昆布メタバースでオープンワールド昆布漁師体験/←どういうこと??/地域に人が居る未来に続くように

    魚食系ラジオはご感想を常に大募集しています!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はXなどで受け付けております!

    保志さんのご活動は以下の記事からも詳しく知ることが出来ます!

    ヒトサラ/北海道・広尾町昆布の価値を高め可能性を広げたい

    https://hitosara.com/contents/oishii_nippon/eating/12/

    コープさっぽろ/「広尾の昆布を知ってほしい」クズを価値に変えた漁師の話

    https://www.sapporo.coop/item/coop-product/original-item/nokotsuyu2024/2951.html


    【番組X】

    魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@junk_fish3⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)

    【出演者&X】

    ☆君(保志)さん(@hirokazu_33_54)

    なおたこ(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@naotako_wiener⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)


    続きを読む 一部表示
    35 分