PEANUTS Dictionary

著者: ZIP-FM Podcast
  • サマリー

  • このコーナーでは、スヌーピーを愛してやまない私、高木マーガレットが

    物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言を

    わかりやすく翻訳していきます。


    #ピーナッツディクショナリー

    #ピーナッツ

    #スヌーピー

    ZIP-FM Podcast
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

このコーナーでは、スヌーピーを愛してやまない私、高木マーガレットが

物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言を

わかりやすく翻訳していきます。


#ピーナッツディクショナリー

#ピーナッツ

#スヌーピー

ZIP-FM Podcast
エピソード
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「USUAL」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #624
    2025/04/17

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #624


    #zipfm #PEANUTS #まぎじゃむ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「YOU LOOK A LITTLE HEAVIER THAN USUAL」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 『いつもより少し重そうだね』


    今日のコミックは、1985年4月30日のものです。

    スヌーピーとチャーリー・ブラウンが一緒にいます。

    チャーリー・ブラウンがスヌーピーに『ねえ、体重増えたんじゃない?』『いつもより少し重そうだね』と言うと、

    スヌーピーは『これはただの『冬太り』だよ…』『いつも8月の中旬までには元に戻るのさ!』

    と考えている様子が描かれています。

    冬の間にちょっと体重が増えても、スヌーピーはあまり気にしていないみたいです。

    冬の風物詩ですね♪


    今日のワンポイント英語はこちら

    「USUAL」

    「いつもより」「いつもの」「通常の」「普段の」という意味です。


    今回のコミックでは、「YOU LOOK A LITTLE HEAVIER THAN USUAL」と出てくるので、

    『いつもより少し重そうだね』という意味になります。


    では「USUAL」の例文を2つ紹介すると

    ①そのレストランはいつもより混んでいた。

    The restaurant was busier than usual.

    ②彼は、今日はいつもより静かだった。

    He seemed quieter than usual today.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「IN GOOD SHAPE」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #623
    2025/04/16

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #623


    #zipfm #PEANUTS #まぎじゃむ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「I HOPE YOU'RE IN GOOD SHAPE..!」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「君が整ってるといいんだけど…」 


    今日のコミックは、1982年4月12日のものです。

    スヌーピーとモリー・ボレーが一緒にいます。

    モリー・ボレーがスヌーピーに『相棒!私よ、モリー・ボレー!』

    『今週、テニス混合ダブルスのトーナメントがあるの。君が整ってるといいんだけど…』

    『私の体重が増えたのはわかってるよ、でも君が何か言おうもんなら、君の頭をラケットで殴り倒すよ!』

    と言うと、

    スヌーピーは『頭をラケットで殴られるかもってなった途端、僕ってすごく口が堅くなるのさ!』

    と考えている様子が描かれています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「IN GOOD SHAPE」

    「良い状態で」「体調が良い」「良いコンディションで」という意味です。


    今回のコミックでは、「I HOPE YOU'RE IN GOOD SHAPE..」と出てくるので、

    「君が整ってるといいんだけど…」という意味になります。

    では「IN GOOD SHAPE」の例文を2つ紹介すると

    ①彼は良い体調を維持するために定期的に運動している。

    He exercises regularly to stay in good shape.

    ②その車は古いけど、まだ状態は良いよ。

    The car is old, but it’s still in good shape.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「THAT’S IT」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #622
    2025/04/15

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #622


    #zipfm #PEANUTS #まぎじゃむ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「I'LL WAIT FOR TEN MORE HOURS, BUT THEN THAT'S IT...」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「あと10時間待ってダメならこれで終わりにしよう…」


    今日のコミックは、1985年4月1日のものです。

    今日は、砂漠に住んでいるスヌーピーの兄弟・スパイクのコミックです。

    スパイクが「僕の一番好きなエイプリルフールのいたずらはこれ…」と考えながら

    ヒモの先端にお菓子をつけて、サボテンを吊ろうとします。

    しかし、サボテンはまったく反応しません…。

    そして、最後のコマでは、

    スパイクが「あと10時間待ってダメなら、これで終わりにしよう…」と考えている様子が描かれています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「THAT’S IT」

    「それで終わり」「そういうこと」「それだ!」という意味です。


    今回のコミックでは、

    「I'LL WAIT FOR TEN MORE HOURS, BUT THEN THAT'S IT...」と出てくるので、

    「あと10時間待ってダメなら、これで終わりにしよう…」という意味になります。


    では「THAT’S IT」の例文を2つ紹介すると

    ①ここにサインすれば、それで終わりです。

    Just sign here, and that's it.

    ②これで終わり!今日はもう終わりだよ。

    That's it! We’re done for today.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分

PEANUTS Dictionaryに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。