• BAYFM THE FLINTSTONE Podcast

  • 著者: BAYFM78
  • ポッドキャスト

BAYFM THE FLINTSTONE Podcast

著者: BAYFM78
  • サマリー

  • 毎回スペシャルなゲストをお迎えし、自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。
    生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで幅広く取り上げご紹介しています。

    番組公式サイトはこちら

    #bayfm #ベイエフエム

    2025 BAYFM78
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

毎回スペシャルなゲストをお迎えし、自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。
生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで幅広く取り上げご紹介しています。

番組公式サイトはこちら

#bayfm #ベイエフエム

2025 BAYFM78
エピソード
  • THE FLINTSTONE 3月23日(日)
    2025/03/30

    ゲストは「渋谷区ふれあい植物センター」の園長「小倉 崇(おぐら・たかし)」さん
    です。
    日本一小さな植物園といわれている「渋谷区ふれあい植物センター」は、渋谷駅から
    徒歩10分ほどの所にあります。“こんなところに植物園!?”という感じの穴場スポット
    で、実は若い女子たちや、カップルに大人気なんです。
    そんな「渋谷区ふれあい植物センター」にお邪魔して、園長の小倉さんに施設や、植
    栽してある植物の特徴のほか、都市農業の新たな可能性を追求するNPO法人の活動な
    どについてお話をうかがってきました。そのときの模様をお届けしました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • THE FLINTSTONE 3月16日(日)
    2025/03/23

    ゲストは、一般財団法人セブン-イレブン記念財団「高尾の森自然学校」の代表「後藤 章(ごとう・あきら)」さんです。
    今年開校10周年を迎える「高尾の森自然学校」は東京の西、八王子市に広がる里山の森を保全しながら、一般の方たちにも親しんでもらおうと、いろいろな活動をされています。
    今回は高尾の森の、動植物の特徴のほか、森と人々をつなぐ体験型のプログラムやボランティア活動のお話などうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • THE FLINTSTONE 3月9日(日)
    2025/03/16

    ゲストは、合同会社「CAMMOC(キャンモック)」の「三沢真実(みさわ・まみ)」さ
    んです。
    キャンプ好きな仲良しママがメンバーのCAMMOC、社名はキャンプとハンモックを合体させて、キャンモックなんです。そして去年、CAMMOC名義で、『ラクして備える  ながら防災〜フェーズフリーな暮らし方』という本を出されました。
    今回は、そんなCAMMOCの活動の中から、三沢さんに、ママ目線の防災とキャンプや、日々の暮らしを豊かにしながら、災害に備えるヒントやアイデアなどうかがいました。

    Instagram: https://www.instagram.com/bayfm_official/

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    30 分

BAYFM THE FLINTSTONE Podcastに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。