『「うまくいく夫婦、ダメになる夫婦」の心理』のカバーアート

「うまくいく夫婦、ダメになる夫婦」の心理

デジタルボイスサンプル

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

「うまくいく夫婦、ダメになる夫婦」の心理

著者: 加藤 諦三
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,300 で購入

¥1,300 で購入

Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

一緒にいると、なぜ疲れてしまうのか?

愛し合い、幸せな日々を、共に過ごしたのに、いつの間にか一緒にいるとイライラしたり、不満を抱いたりして、疲れてしまうのはなぜなのか。本書は、そんな夫婦生活を見直すための一冊。できれば離婚はしたくない。しかし、問題を放置したまま、空虚に同居するだけならば、いっそ夫婦関係そのものを見直すことも必要かもしれない。パートナーにストレスを感じてしまう人、本音を言えない人、我慢している人、必読!

【内容例】
●トラブルはお互いを理解しあうチャンス
●問題のない結婚生活などない
●言葉を聞くよりも相手の態度を見る
●完全を求めるより、自由に行動しよう
●一日一回夫婦ゲンカで医者知らず

『うまくいく夫婦、ダメになる夫婦の心理学』を改題。©2017 Taizo Kato
人間関係 結婚・長期パートナシップ
すべて表示
最も関連性の高い  
具体的にどうすれば良いか明記されていない、明記しようもないだから仕方ないと落胆。
不幸せな夫婦であることを改めて、実感できたのは、最低限に得られた事であり、自身を客観視することができて良かったと思います。
完璧な妻が夫に愛されないことを世間で必然な事柄として成立してくれたら、私は苦労しないのに。

書いてあることは正しいのだろうけれど、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

今まで何となく思って来たこと、気づかないふりをしてきたことを言語化してもらえた感じ。
これからのバイブル的存在の内容でした。

モヤモヤが解決

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。