『世界99 上』のカバーアート

世界99 上

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

世界99 上

著者: 村田 沙耶香
ナレーター: 大森 ゆき
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

小説というものの輪郭が、いわば地球を覗く窓の形が、本書によりまた大きく更新されました。
それはつまり、この本の中で初めて寛げる人がいるということです。
救済と爆弾は同じ姿で在れるのだと気付かされました。
朝井リョウさん(作家)

本当は貴方もわかっていたんだろう? と迫る声が脳内に鳴り響く。
熱に浮かされるようにページを捲る手が止まらない。
これは本型ワクチン。
世界99に誘われ、もう元いた場所へは戻れない。
宇垣美里さん(フリーアナウンサー・俳優)

足元の地面がふいになくなり、
正常と異常の境目が消え失せ、目眩がする。
人間という生き物の滑稽さ、グロテスクさ、美しさ、不思議さが、
この本の中にすべて詰まっている。
岸本佐知子さん(翻訳家)

空子がこの世界で体に蓄積する小さな暴力の音とか、風とか、どれも僕の心に刻まれていきました。
物語で一緒に過ごせた時間は、僕の宝です。
ロバート キャンベルさん(日本文学研究者)


この世はすべて、世界に媚びるための祭り。

性格のない人間・如月空子。
彼女の特技は、〈呼応〉と〈トレース〉を駆使し、コミュニティごとにふさわしい人格を作りあげること。「安全」と「楽ちん」だけを指標にキャラクターを使い分け、日々を生き延びてきた。
空子の生きる世界には、ピョコルンがいる。
ふわふわの白い毛、つぶらな黒い目、甘い鳴き声、どこをとってもかわいい生き物。
当初はペットに過ぎない存在だったが、やがて技術が進み、ピョコルンがとある能力を備えたことで、世の中は様相を変え始める。

3年以上にわたる著者初の長期連載がついに書籍化。
村田沙耶香の現時点の全てが詰め込まれた、全世界待望のディストピア大長編!

【著者略歴】
村田沙耶香 (むらた・さやか)
1979年千葉県生まれ。玉川大学文学部芸術文化学科卒。2003年「授乳」で群像新人文学賞(小説部門・優秀作)受賞。2009年『ギンイロノウタ』で野間文芸新人賞、2013年『しろいろの街の、その骨の体温の』で三島賞、2016年「コンビニ人間」で芥川賞受賞。著書に『マウス』『星が吸う水』『ハコブネ』『タダイマトビラ』『殺人出産』『消滅世界』『生命式』『変半身』『丸の内魔法少女ミラクリーナ』『信仰』などがある。©2025 村田沙耶香 (P)2025 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
すべての生き物に対して冷めた感情がない自分にとって、ピョコルンに対しての扱いがとても辛い。
女性が男性に逆らわないのが普通とされている世界が笑ってしまう。世界3の人たちが住みやすい世界になればいいのにと思う。

面白い話なんだろうけど

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この本の世界をフィクションだと感じる性別と
現実だと感じる性別があるかも。
異なるカテゴリーは差別し見下すこと
=同じカテゴリーへの媚び。

ぜんぜん笑えない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

オーディブルは昔からたくさん聞いていますが、個人的には耳から入るものなので、自然な環境で聴いて不快でないものを選んでしまう傾向があります。ただ、昔…コンビニ人間を聴いて衝撃を受けたので、村田沙耶香さんの話題の作品という事もあり、聴きました。すべてが衝撃的で…初めは何度か最後まで聴けるか?と思う事がありましたが、途中から一気に最後まで聴き込んでしまいました!
これぞ村田沙耶香さんワールド!としか言いようがありませんし、簡単には説明できません。
とにかく、聴いてみてください!本当にすごいですから…辛いと評価を低くする方の気持ちももちろんわかります。本当に紙一重の作品なので。
それを、このひとつの小説として書き上げる村田沙耶香さんは、これからの時代を担う小説家さんだとおもいました。

衝撃的!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

世の男性は彼女や奥さんが空子なのかもしれないということを知らなくてはならない。
物語の前半で既にお腹いっぱいになった。
この本はどの棚に並ぶのだろう。
ホラーやサスペンスに並べる書店もあるかもしれないし、ノンフィクションでもいいかもしれない。
最近ラノベクラスの小説ばかり読んでいたので、久しぶりに泣いた。
作者に感謝したい。

2025最高傑作!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ただただ強烈で知恵熱でるんじゃなかろうかという気持ちで聴き終えました。最高!と言っていいのか…かなり過激ではありつつ村田沙耶香の世界観が濃縮されたまま、どこに向かうのか分からないジェットコースターに乗せられたような気分。途中下車は許されません。我々人類が見届けるしかありません。

強烈

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

面白い世界観。のめり込む様に一気に聴き終わった。自分や周りの世界が無数に存在してる様に感じられた。

新しいようで既視感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この作品を聴くには、注意が必要です。
引き込まれないように、あくまでもリアルなフィクションです。
自己を見失うことがないように、客観的な視点で聴きましょう。

注意してください。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

すごい意地汚いストーリーで、精神汚染されるので注意が必要ですが、めちゃくちゃ面白かったです。

精神汚染度が高い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

作者の計算だと思うけど主人公に一貫性があるようでなくてイライラするし言い回しも感情を忘れてしまったタイプの厨二感が否めない

(特に楽して生きたいと思ってる割にモラハラ男と結婚して電動家事マシーンに自ら変容する矛盾が気になった)

下巻でこの違和感は解消されるのだろうか?

女性が生きる上で受ける理不尽の描写はリアルですごいなと思った

後ナレーションの方のイントネーションが所々おかしい

うーん

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

けど、つらかった。。女もつらいけど男もつらい、、、これを読んだ人は橘玲さんの『人生は攻略できる!』を読んでほしい。きっと救われる。25/8/12聴了予定。

めちゃくちゃ面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る