『人は、こんなことで死んでしまうのか!』のカバーアート

人は、こんなことで死んでしまうのか!

監察医だけが知っている「死」のトリビア

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

人は、こんなことで死んでしまうのか!

著者: 上野 正彦
ナレーター: 村尾 祥平
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

二万体の検死・解剖を行なった、元監察医が解き明かす「死のメカニズム」!

65万部を超えたベストセラー『死体は語る』の著者、上野正彦が
死にまつわる常識・迷信・疑問を一刀両断!

●「笑い死に」はあり得るのか
●カラオケで死ぬかも……
●人間の体温の限界は?
●凍死者が裸で発見される理由
●泳げる人でも溺れるのはなぜ?
●人はニオイで死ぬのか
●絞殺は首つり自殺に偽装できるか
●ゴルフ場で死者が多いミステリー

「こんなことで死んでしまうの!?」と言いたくなるような日常にひそむ死の危険から、
生と死の境界線、意外な死の真相、死の医学までを徹底解説!

「知っておけば死なずにすんだのに……」
「人体はどこまで耐えられるのだろうか……」

知っているようで意外と知らない、「こんなことで死なない」ためのトリビアを気楽に学べる一冊!
©2024 上野 正彦 (P)2025 Audible, Inc.
医師・患者 医薬・ヘルスケア業界
すべて表示
最も関連性の高い  
タイトル通り「こんなことで?」と驚くような些細な出来事が死につながったり、「え!違うの?」と今までの常識が覆されたり、「なるほど、だからそうなるんだ!」と納得する。「へえ~」が満載の一冊です。
でも監察医の著者からすれば、これはほんの一部の紹介にすぎないのでしょうね。もし殺人を計画している人がいたら、本書を読めば「これは無理だ…」と断念すること間違いなしです!一方ある意味”ネタ晴らし”で「推理小説殺し」の一冊でもありますが…(^^;

「死」のトリビアの泉

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

聞きやすいし、面白いエピソードも為になる話も沢山あるけど、
筆者はお医師さんなのに、かなり自説があるというか、エビデンスに乗っ取ってない「であろう」的な話が沢山出てきてやや違和感だった。
最たるものが、凍死の項の矛盾脱衣についてで、現行のメカニズムを何故か納得できないと否定し、「体温と外気温の差が大きければ寒く感じ、小さければ暑く感じる。凍死者は最初体温差が大きく寒いと感じているが、低体温症になり自分の体温が下がるので外気温との差が10度くらい小さくなるので暑く感じる」とのこと。
明らかにめちゃめちゃおかしい。それなら、凍死するような冬山に行かない平地にいる我々は、もはや季節関係なくずっと暑く感じているのではないか?
ただし、そこはお医者さん。エビデンスに則っていない自説や推測の際は断言せず、そのように言うのはフェアに感じた。
一つ一つのセンテンスも短くサクッと聞ける。
難しい話もなく、まさに時間潰し本として良い本という印象です。

うーん。。面白いけど、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全般的に面白くて、意外と日常生活の為にもなる話もあり、基本的に良い本だと思う。しかし急に最後の安楽死に関する話(3話も)は出てきて、トリビアのテーマから離れていて、途中「これは医者への責任転換の愚痴だけじゃないか」と思ってしまった。
他の話と違くて安楽死の医学的なやり方について説明もなく、倫理的の観点からの説明もとても浅く、中途半端の3話だった。(安楽死はそんな簡単に片付けられる話ではないはずなのに)
先生はこの論点について熱心であることは伝わってくるので、トリビアの本ではなく、違う場でもっと真面目に書いて欲しい。

安楽死

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

性は奇跡なのだな〰としみじみ思う。新鮮な驚きに満ちた書でした。

人はこんなことで死んでしまうとは

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なるほどと思うことがたくさんありました。お医者様の視点から、専門用語を控えたわかりやすい説明で、時にユーモアを交えての内容は、最後まで飽きずに読み終えました。お医者様って本当に大変だなの一言でございます。ありがとうございます。

人の体のことを本当にわかりやすく解説してくださっています。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。