『人生の先輩たちに学ぶ 生きる理由』のカバーアート

人生の先輩たちに学ぶ 生きる理由

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

人生の先輩たちに学ぶ 生きる理由

著者: 西沢 泰生
ナレーター: けんぞう
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

あなたは、なぜ生きているのか?
あなたは、なぜ、なんのために生きているのですか?
あなたの「生きる理由」って、いったい何ですか?
こう聞かれて、あなたは即答できますか?

たぶん、できませんよね。
そんなこと、考えたこともないかもしれません。
それ、普通だと思います。

突然ですが、私は、生まれたとき、超未熟児でした。
はっきり言って、まだ物心がつく前に……というより、
生まれたことにも気がつかないうちに、
あっちの世界へ逆戻りしていてもなんの不思議もなかった。
でも、なぜかこっちの世界に生き残りました。
どうにかこうにか、ギリギリのところで、
こっちの世界で生きることを許されたのです。<中略>

その後、私は少なくとも10回は、
死んでいてもおかしくない出来事に遭遇しています。
そんなことが、数え切れないくらいあって、
ずいぶん大人になってから、ようやく私は気がつきました。
あっ、これは、私は「生きている」のではないなと。
間違いなく、「生かされている」なと。

うん、わかった!?どうやら、私は生かされているんだね!?br> でも……。
いったい、なんのために???

その答え。
私はここ数年で、やっと見つけることができました。

さて。この本は、
「なんのために生きているのか?」「そして、どう生きるのか?」
という永遠の疑問について、古今東西の名言を題材にして、
あなたに考えていただく、ミステリーツアーのような本です。

この本を読み終えたとき、あなたが自分の人生に
どんな意味を見つけるかは、読んでのお楽しみ!?br> 1つだけ、たしかなことは、
「なぜ、生きているのか?」「どう生きるのか?」
を意識して生きると、世界がまったく変わるということです。
この本を読む前と読んだあとで、あなたの人生が、
よりよいものに「カチャッ」と変化するとすれば、
これほど嬉しいことはありません。―「はじめに」より
西沢泰生
©Yasuo Nishizawa
自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
たくさんの方の名言が掲載されています。中には思わず笑ってしまうような迷言も…!その中で私は高田純次さんの名言が好きです。
人生100年時代と言われていますが、何かを成し遂げる必要はなく、今をただただ生きていく、それだけでも人生には十分な理由なんだと気付かされました。

ただ生きる…それだけで良いんだと思った

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

仕事と遊びの境界を曖昧にして楽しく生きていくことができたら素敵だと思った。
色々な方の話を交えているためか、相反する主張みたいなところが時々でてきて消化仕切れなかったので、その点についてもう少し著者の考察が聞きたかった。

遊びを大切にする

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

良くある名言を集めた内容かと思ってましたが、とても優しい文章と優しいナレーションで最後までゆっくり聴けました。もっと力を抜いて生きて良いんですね。

優しい文章とナレーション

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

名言を取り上げ、著者の感想を断言で説いています。名言といってもテレビに出てそうなタレントや作家等が多く、一般受けは善いかも。

名言&感想文

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ネットで著名人の名言を調べて、
それを集めたら本になった。

そんな内容で出版、執筆家になれてしまう時代。

作家本人の信念や想いは伝わって来ず、
薄っぺらい。

飽きる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。