『先生! 毎日けっこうしんどいです。』のカバーアート

先生! 毎日けっこうしんどいです。

元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤに答えてみた

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

先生! 毎日けっこうしんどいです。

著者: 尾林 誉史
ナレーター: けんぞう, 田所 未雪, 木庭袋 文人
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

人の失敗を喜んでもいい!?
モヤモヤを抱えるあなたに
リクルートを辞めた精神科医が贈る読む処方箋

「職場の人間関係が面倒くさい」
「頑張らないといけないのはわかっているけど頑張れない」
「あの人は何もかもうまくいっていて、自分はなんてダメなんだ」

……いつの時代も、働く人々の悩みは尽きません。

本書ではリクルートを辞めて精神科医になった著者が、
働く人々のお悩みベスト50に答えます。

「人が失敗すると内心喜んでしまう……」

「それってそんなに悪いこと」?

「何を言っても否定してくる人がいて気が滅入る……」

「『なんて残念な人なのだろう……』と心の中で拝んでおきましょう」

「仕事がうまくいかなくてつらい……」

「他力本願でOK! 」

不安でモヤモヤぐるぐるした気持ちは、
クスっと笑いながら晴らしちゃいましょう!©Takafumi Obayashi
コミュニケーション・社会的技能 自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
そんな風に考えれば良かったよか、と思うことが沢山書いてありました。ほっと安心できる本です。

日常のモヤモヤ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

産業医から受けたひどい仕打ちが、筆者が産業医をこころざした理由ということで、相談者に寄り添う内容が多かったです。
ただ、嫉妬している相談者に、嫉妬はただのひがみ、努力しろという場面は、やっぱりこの人もすべての悩みに深く共感することはできないんだなと思いました。
私だったら、森田療法の感情の法則を使って、嫉妬の気持ちを、一人のときに言葉や行動で発散させて消失させて、そこから努力するように伝えると思います。
まずは負の感情をニュートラルにさせてから、筆者の意見を実行していきたいと思います。

良いところを取り入れて

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

他人に対してそんなこと思ってはいけない!
そんな呪縛に縛られていた私…
本の内容を聞いて
(心の中で感じるならOKだよね)
思わずニンマリ…

もう少し腹黒く生きてみようかなっ?て思える処方箋でした

腹黒くても良いんだ〜

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

筆者自身がポジティブで東大に行ける頭脳があるから自信たっぷりなので聞いていて清々しい。私も筆者のように前向きで明るく人生を生きたいと思った。

ポジティブな感じが伝わってよい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全ての疑問に
真摯に向き合っているな、
という感覚は得られました。
各質問の答えを実践すると
いうよりは、この先生の
マインドを活かしていきたいと
思わされる本でした。

各質問に真摯に考えている

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

相談内容に的確に、答えているとは感じられませんでした。
著者の答えに、「それができないから悩んでいるんだよ」と返したくなる返答が多かった。

面白みに欠ける・・・。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

胸、無いねと言われたら、二つあるよでいいですよね。男なんですとか、そんな返しは、どうかと思います。著者の方が傷付けてる気がしました。

胸は

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。