『医者の父が息子に綴る 人生の扉をひらく鍵』のカバーアート

医者の父が息子に綴る 人生の扉をひらく鍵

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

医者の父が息子に綴る 人生の扉をひらく鍵

著者: 中山 祐次郎
ナレーター: 黒羽 保
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

新時代の《親》の教科書。
「こんな父親から学びたかった!」

シリーズ57万部「泣くな研修医」
現役外科医の著者がはじめて書き下ろした
「手紙」が話題沸騰!

実の親では絶対に言えない!
お金、人間関係、キャリア、受験、上司ーー
立ちふさがる目の前の「壁」をいかに突破するか
著者の言葉に共感の声、続々。

Q:苦手な人と出会ってしまったら?
→「誰ともで仲良くしろ」は方便だ。
 理由を考える必要は1ミリもない。解決策は一つだけ。「離れよう」だ。
Q:組織や上司が生理的に受け付けられない…
→この世界を、本音だけで生きている人は実はいない。演じよう。
大丈夫。演じていることがバレていても、「気をつかっているのだな」と伝わる。
Q:「お金なんていらない、そんな生き方は汚い」と思うなら?
→働く環境が違い、手に入れるお金が全然違う、とはこの世界の厳然たる事実だ
Q:熱中することが見つからない…
→その時はこのマジック・クエスチョンに答えてほしい。
「来年死んでしまうとしたら、君は今何をしますか?」
Q:置かれた場所で咲けない、配属先が合わないなら?
→置かれた場所がなんの意味もない場所ということがある。
もしそうだと思ったら、早めに見切りをつけるのだ。
どうやったら行きたい場所に行けるのか、吐くほど考えることだ。
                 (本文より一部抜粋)

社会の荒波にのまれないために、本当に知っておきたいこと。
二浪、孤独、カンニング、上司との衝突、干された経験…など
研修医・新人外科医として過酷な<失敗>から得た人生のヒントに、
世代・職種を超えて共感が広がっています。

・さすがは小説家。ドキドキしながら一気に読ませる
・自分の本当の気持ちに出会えて、泣けました
・人間関係がラクになった!
・医学部を目指す受験生、苦労している浪人生に読んでほしい
・いまからでも遅くないと思える。

南日本新聞に連載時から話題を集めた、泣けるエッセイに大幅加筆。
—-傍に置いて、何度も読み返したい。そんな名作が誕生しました。
©- (P)2024 Audible, Inc.
人間関係
activate_buybox_copy_target_t1

医者の父が息子に綴る 人生の扉をひらく鍵に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    41
  • 星4つ
    5
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    3
  • 星1つ
    3
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    42
  • 星4つ
    7
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    40
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    2
  • 星1つ
    4

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

思春期の息子へ

聴きながら何度も、今高校受験を頑張っている息子へ受験が終わったらプレゼントしようと思いました。今読まなくてもいい、何年後かでもいい、部屋の本棚に置いておいていつか人生に迷った時、人間関係に傷ついた時に思い出して読んでみようと手にとってくれたら…。今は思春期で親の言う事を素直に聞けない息子だけれど。そんなことを思いながら聴いていたらあとがきで同じ事を言っていて笑えました。とにかく手元に置いておくべきだと思える本です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

子供にそっと渡したい

中山さんの本はどれもテンポが良く分かりやすい描写で親しみやすい。この本も中高生に読ませたい本である。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

面白かった

30代の私にも面白く一気に聴きました。
いつ死ぬか誰にも分からない命、自分の思うように生きます。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

子供に読んでほしい

なんならもっと若い時に自分が読みたかった。
でも、今からでも間に合うかも、来年死ぬとしたら、どこに行きたいか、誰と会いたいか、何をしたいのか考えてみた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

お金は嫌なことからの防具である

輪廻転生も過去の記憶が引き継げないのであらば今生きている事に一生懸命になるしかないとおっしゃっていた事にハッとしました。
50歳はとうに超えてる自分が読んでも大変良かったです。特にお医者さんを見る目が変わりました。聴いて元気が出ました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

子どもが中学生になったら読ませたい

今は小学生の子供ですが、もう少し大きくなったら読んでもらいたいと思いました。人の3倍努力すれば道は開けるということ、自分が選択した道を正解にする生き方、死ぬ時に後悔しないように生きること等、私にも響くものがありました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

人間の死亡率は100%なのだ 来年死んでしまうとしたら何をしますか。

地元鹿児島の話から引き込まれました。ここ掘れわんわんオペに大笑い。人生あるある話に相槌を打ちながら、過酷な生活に医者も大変だと感銘を受けながら一気に聞きました。飾ることなく赤裸々に綴ってあり、これから色々な壁に立ち向かう子や孫に贈りたいです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    1 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

古き悪い時代の医学生

ナレーションはとてもうまくて聞きやすい。

内容は、学生時代の思い出話がほとんど。友達ができなくて困難な学生時代といいながら、金には苦労なく飲み歩いてるだけ、自分の女性トラブルが理由でクラスメイトに嫌われただけ、国試のあとで友達の姉の下着見つけて騒ぎました、とかいろいろ台無しな要素が混ざってます。
古いタイプのウェイ系金持ちボンが説教臭くなったあとの自画自賛。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    2 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    1 out of 5 stars

ダラダラとした文章

内容が何が言いたいのか、ダラダラとした印象を受ける。ナレーションは普通に良い。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!