【毎日文庫】いい気分の作り方 困難な時代の心のサプリ (毎日文庫 う 2-2)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
著者:
-
海原 純子
このコンテンツについて
不景気、病、仕事、人間関係。日々つみ重なるストレスの中で、心をすがすがしく保つには?
不調を受け入れる、生活リズムを整える、「今」を生きる、共感力を磨く......いやなことがあってもそれを反芻せず、自分なりの対処法で気持ちを立てなおせば、人は成長する。心療内科医が今あなたに伝えたい、困難な時代を明るく生きるための〈心の処方せん〉。
目次
はじめに
Ⅰ つらい時代を生き切る
Ⅱ 心の柔軟性を保つ
Ⅲ 人間関係で悩まない
Ⅳ 体をもっと信じよう
Ⅴ 大人の感覚を磨く
Ⅵ 自分らしさを貫く
おわりに©2024 Junko Umihara Printed in Japan by Mainichi Shimbun Publishing Inc. (P)2024 MEDIA DO Co.,Ltd.
こちらもおすすめ
-
河合隼雄の幸福論
- 著者: 河合 隼雄
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「心にしみこむ話がたくさん載っています。読まなきゃ損です」養老孟司氏、推薦!人間関係について、悲しみについて、成功について、人生について――。
-
-
子どもの教育論
- 投稿者: シラス 日付: 2025/01/17
著者: 河合 隼雄
-
心の不調が消える 聞くだけ音トレ!
- 著者: 小松 正史
- ナレーター: 井門 宗之
- 再生時間: 4 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
心の不調の原因は「音」にあった!聞くだけで心が晴れる特殊音源付き!ストレスやイライラ……、そんな心の不調の原因のほとんどが「音」にあります。
-
-
無意識を意識する
- 投稿者: くまな 日付: 2023/04/30
著者: 小松 正史
-
あるがままの自分になる
- 著者: 相川 圭子
- ナレーター: 水沢 綾
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ人は悩むのか 生きる目的は何なのか どうすれば幸せになれるのか その答えがこの本にあります。
著者: 相川 圭子
-
わたしの、本のある日々
- 著者: 小林 聡美
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こんなに、ほんとに読んだのね。美味しいお茶とおやつ、かたわらには猫......今日もゆるゆるページをひらく。「読書と暮らし」のあれこれを軽やかにつづった話題のエッセイ集が待望の文庫化。新章「それからの日々」も収録した完全版!
著者: 小林 聡美
-
「やりたいことをやる」だけでは人生の主人公にはなれない
- 著者: 内田 樹
- ナレーター: 古川 雅達
- 再生時間: 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今の若者は「やるべきこと」「やりたいこと」に関心を持つけれど、自分が「やれること」にはあまり関心を持ちたがらないようです。しかし、これからの世の中で生き残るために必要なことは、「自分は何をやれるのか」を知ることではないでしょうか。 この問いの中で私がいちばん興味を惹かれたのは、今の若者は「やるべきこと」「やりたいこと」には関心があるが、「やれること」には関心がない、という対比における助動詞の使い方でした。 これはなかなかいいところを衝(つ)いています。 英語で書いたらshouldとwould like toとcanですね。「ねばならぬ」「したい」と「できる」の対比です。ちょっと古めかしい文法用語で言うと、「当為(とう い)」「願望」と「可能」です。 ざっくり言い切ってしまうと、次のようなことになります。 動詞に「当為」と「願望」の助動詞をつけて話すのが「子ども」で、動詞に「可能」の助動詞をつけて話すのが「大人」である。(本文より) 内田樹&平川克美「大人の条件」はこちらから→http://yakan-hiko.com/uchida.html
-
-
入れ子の関係
- 投稿者: スケルトン 日付: 2022/09/25
著者: 内田 樹
-
河合隼雄の幸福論
- 著者: 河合 隼雄
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「心にしみこむ話がたくさん載っています。読まなきゃ損です」養老孟司氏、推薦!人間関係について、悲しみについて、成功について、人生について――。
-
-
子どもの教育論
- 投稿者: シラス 日付: 2025/01/17
著者: 河合 隼雄
-
心の不調が消える 聞くだけ音トレ!
- 著者: 小松 正史
- ナレーター: 井門 宗之
- 再生時間: 4 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
心の不調の原因は「音」にあった!聞くだけで心が晴れる特殊音源付き!ストレスやイライラ……、そんな心の不調の原因のほとんどが「音」にあります。
-
-
無意識を意識する
- 投稿者: くまな 日付: 2023/04/30
著者: 小松 正史
-
あるがままの自分になる
- 著者: 相川 圭子
- ナレーター: 水沢 綾
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ人は悩むのか 生きる目的は何なのか どうすれば幸せになれるのか その答えがこの本にあります。
著者: 相川 圭子
-
わたしの、本のある日々
- 著者: 小林 聡美
- ナレーター: 坂内 愛
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こんなに、ほんとに読んだのね。美味しいお茶とおやつ、かたわらには猫......今日もゆるゆるページをひらく。「読書と暮らし」のあれこれを軽やかにつづった話題のエッセイ集が待望の文庫化。新章「それからの日々」も収録した完全版!
著者: 小林 聡美
-
「やりたいことをやる」だけでは人生の主人公にはなれない
- 著者: 内田 樹
- ナレーター: 古川 雅達
- 再生時間: 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今の若者は「やるべきこと」「やりたいこと」に関心を持つけれど、自分が「やれること」にはあまり関心を持ちたがらないようです。しかし、これからの世の中で生き残るために必要なことは、「自分は何をやれるのか」を知ることではないでしょうか。 この問いの中で私がいちばん興味を惹かれたのは、今の若者は「やるべきこと」「やりたいこと」には関心があるが、「やれること」には関心がない、という対比における助動詞の使い方でした。 これはなかなかいいところを衝(つ)いています。 英語で書いたらshouldとwould like toとcanですね。「ねばならぬ」「したい」と「できる」の対比です。ちょっと古めかしい文法用語で言うと、「当為(とう い)」「願望」と「可能」です。 ざっくり言い切ってしまうと、次のようなことになります。 動詞に「当為」と「願望」の助動詞をつけて話すのが「子ども」で、動詞に「可能」の助動詞をつけて話すのが「大人」である。(本文より) 内田樹&平川克美「大人の条件」はこちらから→http://yakan-hiko.com/uchida.html
-
-
入れ子の関係
- 投稿者: スケルトン 日付: 2022/09/25
著者: 内田 樹