Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • 推し、燃ゆ

  • 著者: 宇佐見 りん
  • ナレーター: 玉城 ティナ
  • 再生時間: 3 時間 34 分
  • 3.6 out of 5 stars (883件のカスタマーレビュー)

Amazonプライム会員限定

3か月無料

Audible会員プラン 無料体験
期間限定:2024年7月22日(日本時間)に終了
2024年7月22日までAmazonプライム会員限定で3か月無料体験キャンペーン開催中(プライム会員以外の方は30日間無料)。詳細はこちら
会員は12万以上の対象作品が聴き放題、アプリならオフライン再生可能。
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数。プロの声優や俳優の朗読も楽しめます。
無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。
『推し、燃ゆ』のカバーアート

推し、燃ゆ

著者: 宇佐見 りん
ナレーター: 玉城 ティナ
無料体験を試す

無料体験終了後は月額1,500円。いつでも退会できます

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

【第164回芥川賞受賞作】

「推しが燃えた。ファンを殴ったらしい」

朝日、読売、毎日、共同通信、週刊文春、
ダ・ヴィンチ「プラチナ本」他、各紙誌激賞! !

三島由紀夫賞最年少受賞の21歳、第二作にして
第164回芥川賞受賞作

◎未来の考古学者に見つけてほしい
時代を見事に活写した傑作
――朝井リョウ

◎うわべでも理屈でもない命のようなものが、
言葉として表現されている力量に圧倒された
――島本理生

◎すごかった。ほんとに。
――高橋源一郎

◎一番新しくて古典的な、青春の物語
――尾崎真理子

◎ドストエフスキーが20代半ばで書いた
初期作品のハチャメチャさとも重なり合う。
――亀山郁夫

◎今を生きるすべての人にとって歪(いびつ)で、でも切実な自尊心の保ち方、を描いた物語
――町田康

◎すべての推す人たちにとっての救いの書であると同時に、絶望の書でもある本作を、わたしは強く強く推す。
――豊崎由美

逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を“解釈“することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し——。デビュー作『かか』は第56回文藝賞及び第33回三島賞を受賞(三島賞は史上最年少受賞)。21歳、圧巻の第二作。
©2020 Usami Rin, originally published by KAWADE SHOBO SHINSHA Ltd. Publishers (P)2021 Audible, Inc.

同じ著者・ナレーターの作品

推し、燃ゆに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    273
  • 星4つ
    242
  • 星3つ
    213
  • 星2つ
    91
  • 星1つ
    64
ナレーション
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    385
  • 星4つ
    199
  • 星3つ
    123
  • 星2つ
    39
  • 星1つ
    38
ストーリー
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    198
  • 星4つ
    210
  • 星3つ
    193
  • 星2つ
    105
  • 星1つ
    75

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
山のプロフィール画像
  • 2021/09/03

めっちゃ良かった

たぶん酷評してる方は声優ファンだと思います。私は、わざと若い声を作ってる不自然なおばさんの声よりも、こういう生の声みたいなのが好きなので、全然こちらの方が好きです。

作品的にも玉城ティナさんの年代にあってるというか、なんか等身大の人に読んでもらったようで良かったし、とても上手でした。

何でもかんでもハキハキ教科書のように話せばいいわけじゃないし、それこそ素人ではと思います。

この主人公や話の流れ的にとても合った語り方でした。そういうのもひっくるめて本当に良かった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
きょろのプロフィール画像
  • きょろ
  • 2021/06/29

さすが芥川賞

全ての登場人物の心情や状況がリアルに感じられる作品だった。
素朴で、かつ文学的な描写がとても好みでした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars
55centのプロフィール画像
  • 55cent
  • 2022/05/26

ナレーションがひどい

主人公、父、母、姉、バイト先の店長、先生みんな同じ声色。
嬉しい、悲しみ、怒り、みんな同じトーン。本当に下手すぎる。
わざとか?そういうアートなのか??
Amazonはもっと誰に朗読させるか考えて欲しい。
話自体は普通に面白かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
ころりんこのプロフィール画像
  • ころりんこ
  • 2021/10/07

ナレーションがいい。

ティナちゃんのナレーションがすごくいい。これからもたくさん読んでほしいと思った。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2022/11/22

推し。それは私が生きる理由。

私にも推しが居るので主人公の端々に共感出来る箇所があり、聴きながら「わかるー」と呟いてみたり、大きく頷いてみたり。
淡々と推しへの愛を1人語るようなお話ですが、上手く生きられない、どうしようもない生きづらさに苦しむ姿はヒリヒリしました。
ただ、かけがえのない推しが居る人には深く刺さる作品なのかもしれません。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
まめのプロフィール画像
  • まめ
  • 2023/01/26

推しが、推しが

若い女の子、に限らず推しに全てをかけている姿はよく目にする。そしてそんな人々は沢山いるし、推されるアイドルも世の中には沢山いる。
こんなことは日常茶飯事なのだろうと伺える。
沢山いても彼女や彼らの推しは一人なのだ、命もお金も全てかけて推しているのだ。
そんな人たちの心の中を垣間見えた気がする。
玉城ティナのナレーションがことの外良かった。
主人公の年齢に近く、無気力ででも推しに対しては熱く、勉強やバイトや家族とうまく行かない歯痒さが伝わってきた。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
504のプロフィール画像
  • 504
  • 2022/06/21

聴きやすかった

オーディブルで最初に聞いた作品
玉城ティナさんの朗読がとても聞きやすかった
よくある冗長で過剰な状況説明がなくて聞きやすかったが、文字でないせいなのか?今の話なのか過去の話なのか混乱することが度々あった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Amazon カスタマーのプロフィール画像
  • Amazon カスタマー
  • 2022/08/03

ジェネレーション・ギャップを感じました

少し暗い内容なので、読んでいて楽しいという感じではありませんでした。
でも、私は65歳で子供も孫もいないので、若い人たちと話す機会もないので、今の若い人たちの傾向について、少し知ることが出来たと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Aronのプロフィール画像
  • Aron
  • 2023/02/08

心臓が25~30回程撃ち抜かれました

聴き終えるのに倍の時間を要しました
人間は不器用な悩ましい愛しい妖怪なんだと思いました
それでいいんだと思いました
最高でした

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2023/04/27

現代の究極風刺。

若く、没頭し、自身の背骨であると感じるほどに、推しを深く飲み込んでしまった病める少女でした。
自身の生きる意味や価値が分かり難いこの時代を、その生々しさを、圧倒的彩度とSNS風の言葉遣いによる親近感で表現してくださいました。圧巻です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!