
死者宅の清掃 韓国の特殊清掃員がみた孤独死の記録
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
小桧山 崇
このコンテンツについて
生きづらさを独りで抱え込むすべての人へ贈る
韓国で15万部突破の衝撃作、待望の日本語版刊行決定!
韓国で特殊清掃の会社「ハードワークス」を経営し、自身も清掃員として現場へ赴くキム・ワン氏が綴る、孤独な死者たちの部屋に残された生前の痕跡。
キム氏の視線をたどった先に私たちは何を見るのか。
彼らを死へと追いやったものは一体何だったのか。
それぞれの部屋に残された届かぬままの「たすけて」が浮き彫りになる。
「コロナウイルス感染者が爆発的に増加し、毎日死亡者に関するニュースが続いていた2020年の初夏に韓国でこの本が発売されました。発売後すぐに多くの人が読んでくださり、出版社・書店・読者による「今年の本」に選んでくださいました。死という重い主題の本が成功した前例がなかった韓国で、思いもよらないことが起きたのです。」―本文より
©2020 김완 Original edition published by Gimm-Young Publishers, Inc.
JAPANESE Edition arranged with Gimm-Young Publishers, Inc.
through Youbook Agency, China
©Kaoru Hasuike 2023 Printed in Japan
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
こちらもおすすめ
-
子どもへの性加害 性的グルーミングとは何か
- (幻冬舎新書)
- 著者: 斉藤 章佳
- ナレーター: 藤井 翔也
- 再生時間: 6 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもへの性加害は、心身に深い傷を残す卑劣な行為だ。
-
-
性加害者の認知の歪み
- 投稿者: ペネロペ 日付: 2024/08/10
著者: 斉藤 章佳
-
ルポ・収容所列島
- ニッポンの精神医療を問う
- 著者: 風間 直樹, 井艸 恵美, 辻 麻梨子
- ナレーター: 杉山 怜央
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「本当は夢で、目が覚めたらやっぱり現実は閉鎖病棟内のままだった、と想像すると、怖くなって泣き出しそうになります。入院しているときは外で生活しているイメージがまったくできなくて、声を上げても誰
-
-
こういうノンフィクションを増やしてほしい
- 投稿者: たつ 日付: 2023/10/24
著者: 風間 直樹, 、その他
-
生きるための法医学
- 著者: 佐藤 喜宣
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人気漫画「監察医朝顔」の監修者であり、杏林大学医学部名誉教授である著者の初の著書。
-
-
この本をきっかけに法医学にハマってます
- 投稿者: そ 日付: 2024/05/23
著者: 佐藤 喜宣
-
「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認 (扶桑社新書)
- 著者: 佐々木 チワワ
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
21歳・現役女子大生ライターが送る、衝撃のデビュー作!歌舞伎町に誕生した「ぴえん系女子」、「トー横キッズ」、「自殺カルチャー」、「新世代ホスト」、「SNS洗脳」……etc
-
-
興味深い
- 投稿者: ちー 日付: 2024/07/09
著者: 佐々木 チワワ
-
声をあげて
- (小学館)
- 著者: 五ノ井 里奈
- ナレーター: 鄭 順栄
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたも一歩、踏み出す勇気を。
震災を契機に自衛官を夢見た少女は、入隊後、絶望を味わった。訓練中の性暴力を報告するも自衛隊は黙殺。そして彼女は実名・顔出しでメディアに訴えることを決意したが…
-
-
女性というだけで
- 投稿者: みちゅん 日付: 2024/03/22
著者: 五ノ井 里奈
-
昭和の凶悪殺人事件
- 著者: 小野 一光
- ナレーター: 石川 貴大
- 再生時間: 7 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金属バットで両親を撲殺、女性8人を強姦して殺害、妻をチェーンソーでバラバラに切断、教え子をソープに沈めたのち殺害……。高度経済成長やバブル景気に浮かれた昭和後期に起きた、25の凄惨な事件。
-
-
捜査が杜撰だった時期
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2024/04/23
著者: 小野 一光
-
子どもへの性加害 性的グルーミングとは何か
- (幻冬舎新書)
- 著者: 斉藤 章佳
- ナレーター: 藤井 翔也
- 再生時間: 6 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもへの性加害は、心身に深い傷を残す卑劣な行為だ。
-
-
性加害者の認知の歪み
- 投稿者: ペネロペ 日付: 2024/08/10
著者: 斉藤 章佳
-
ルポ・収容所列島
- ニッポンの精神医療を問う
- 著者: 風間 直樹, 井艸 恵美, 辻 麻梨子
- ナレーター: 杉山 怜央
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「本当は夢で、目が覚めたらやっぱり現実は閉鎖病棟内のままだった、と想像すると、怖くなって泣き出しそうになります。入院しているときは外で生活しているイメージがまったくできなくて、声を上げても誰
-
-
こういうノンフィクションを増やしてほしい
- 投稿者: たつ 日付: 2023/10/24
著者: 風間 直樹, 、その他
-
生きるための法医学
- 著者: 佐藤 喜宣
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人気漫画「監察医朝顔」の監修者であり、杏林大学医学部名誉教授である著者の初の著書。
-
-
この本をきっかけに法医学にハマってます
- 投稿者: そ 日付: 2024/05/23
著者: 佐藤 喜宣
-
「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認 (扶桑社新書)
- 著者: 佐々木 チワワ
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
21歳・現役女子大生ライターが送る、衝撃のデビュー作!歌舞伎町に誕生した「ぴえん系女子」、「トー横キッズ」、「自殺カルチャー」、「新世代ホスト」、「SNS洗脳」……etc
-
-
興味深い
- 投稿者: ちー 日付: 2024/07/09
著者: 佐々木 チワワ
-
声をあげて
- (小学館)
- 著者: 五ノ井 里奈
- ナレーター: 鄭 順栄
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたも一歩、踏み出す勇気を。
震災を契機に自衛官を夢見た少女は、入隊後、絶望を味わった。訓練中の性暴力を報告するも自衛隊は黙殺。そして彼女は実名・顔出しでメディアに訴えることを決意したが…
-
-
女性というだけで
- 投稿者: みちゅん 日付: 2024/03/22
著者: 五ノ井 里奈
-
昭和の凶悪殺人事件
- 著者: 小野 一光
- ナレーター: 石川 貴大
- 再生時間: 7 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
金属バットで両親を撲殺、女性8人を強姦して殺害、妻をチェーンソーでバラバラに切断、教え子をソープに沈めたのち殺害……。高度経済成長やバブル景気に浮かれた昭和後期に起きた、25の凄惨な事件。
-
-
捜査が杜撰だった時期
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2024/04/23
著者: 小野 一光
-
黴の生えた病棟で ルポ 神出病院虐待事件
- 著者: 神戸新聞取材班
- ナレーター: 杉山 シンヤ
- 再生時間: 6 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
精神科病棟の看護師たちは、夜な夜な患者をもてあそび、笑っていた。彼らはごく普通の「いい子」たち......のはずだった。 2020年3月、兵庫県神戸市西区の精神科病院「神出病院」の看護師や看護助手ら6人の男が患者への虐待容疑で一斉に逮捕された。
著者: 神戸新聞取材班
-
バスドライバーのろのろ日記――本日で12連勤、深夜0時まで時間厳守で運転します
- 著者: 須畑 寅夫
- ナレーター: 海老沢 潮
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「お客を選べない仕事」路線バス運転士が描ききる、車内と車外のいびつな風景――運転手の分際で!
-
-
亡き父を思いおこしました。
- 投稿者: るんるんまにあ 日付: 2024/04/03
著者: 須畑 寅夫
-
「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―
- 著者: 石井 光太
- ナレーター: 三浦 圭介
- 再生時間: 9 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「愛していたけど、殺してしまいました」。ただし「私なりに」――。虐待の深部に迫る。
-
-
安易な想像を超えてくる、生育環境
- 投稿者: こうせ 日付: 2024/10/25
著者: 石井 光太
-
完全ドキュメント 北九州監禁連続殺人事件
- 著者: 小野 一光
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 20 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
7人が惨殺された「最凶事件」全真相。
-
-
事件の真相
- 投稿者: bastian m. 日付: 2024/04/11
著者: 小野 一光
-
牧師、閉鎖病棟に入る。
- 著者: 沼田 和也
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あなたはありのままでいいんですよ」と語ってきた牧師がありのまま生きられない人たちと過ごした閉鎖病棟での2ヶ月。
-
-
精神科医療の現場を赤裸々に描く
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2024/05/04
著者: 沼田 和也
-
70歳の正解
- (幻冬舎新書)
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 日暮 哲也
- 再生時間: 3 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
60代では約「40人に一人」だが、80代では約「3人に一人」――認知症の有病率、即ちボケる人の割合だ。脳だけでなく健康も見た目も、分岐点は70歳。いつまでも若々しい人でいるか、一気に老け込む
-
-
人生の目的、目標が見つかりそうです!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/10/18
著者: 和田 秀樹
-
死んでも死ねない葬儀屋裏事情
- 著者: 赤木 太陽
- ナレーター: 木澤 智之
- 再生時間: 3 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間として生まれたからには一度は体験する「お葬式」。人間社会に生きている以上、それなりの年齢になれば必ず誰かしらの葬儀に行った経験があるだろう。そんなある意味身近な存在だが、逆にあまり知られてない世界でもある「葬儀屋」だ。 彼らは“大切な人が死ぬ”というその家族にとって究極の状態の中に音もなくスーッと現れ、決して目立つことなく「お葬式」という人生最大であり、最後のイベントを“遺族の悲しみは私たちの悲しみ”というがごとく完璧なまでにプロデュースし、また音もなく消えてゆく「究極の仕事人」なのである。しかしそんな彼らには「遺族」「下請け業者」「寺」「病院」「警察」などにからむ驚愕の事実(裏話)があった!※本商品は「死んでも死ねない葬儀屋裏事情」(ミリオン出版刊 赤木太陽著ISBN:978-4-8130-2006-6 187頁1,050円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Akagi Taiyo 2004
-
-
便所の落書きが本になった
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2023/12/26
著者: 赤木 太陽
-
ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
- 著者: カウアン・オカモト
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
衝撃の告発と自身の半生を辿る。ジャニー喜多川氏の性加害を実名・顔出しで告発して「山」を動かした元ジャニーズJr.、カウアン・オカモト氏。
-
-
カウアンさんがどんな人か知れてよかった
- 投稿者: おはなぼう 日付: 2024/04/09
著者: カウアン・オカモト
-
「ルフィ」の子供たち
- 著者: 週刊SPA!編集部 特殊詐欺取材班
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
被害総額60億円。大規模特殊詐欺、強盗、殺人。通称「ルフィ」事件にかかわった実行犯12人の素顔。あまりに短絡的で、心も懐も貧しくなった~現代日本の写し鏡「広域特殊詐欺事件」実行犯…
-
-
有名事件の大量逮捕者の一部から見える社会の実像
- 投稿者: わんわん 日付: 2024/12/06
-
総孤独社会(週刊東洋経済eビジネス新書No.447)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 2 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一人暮らし世帯が4割に迫ろうとする今、頼れる人のいない孤立状態に、あなたの親・子・同僚など、誰もが陥りかねない。
著者: 週刊東洋経済編集部
-
罪を犯した人々を支える
- 著者: 藤原正範
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一度罪を犯した人々のなかには同じ過ちを繰り返してしまうケースが多い.しかし裁判傍聴から見えてきたのは,「凶悪な犯罪者」からはほど遠い,社会復帰のために支援を必要とする姿だった.
-
-
軽微な犯罪限定かな
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/08/03
著者: 藤原正範
-
彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠
- 著者: 樋田毅
- ナレーター: 川端 快彰
- 再生時間: 9 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
不条理な暴力に私たちはどう抗えるのか――【第53回大宅賞受賞作】1972年11月、革マル派が支配していた早稲田大学文学部構内で、一人の学生が虐殺された。
-
-
革マル派vs反革マル派
- 投稿者: 888 日付: 2024/11/25
著者: 樋田毅
-
何が彼女をそうさせたか
- 著者: 本橋 信宏
- ナレーター: 桝谷 裕, 吉祥 美冷恵, 雪野 梨沙
- 再生時間: 6 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
主婦売春で名高い東京・大塚のホテトルに集う人妻たち50人を180日間かけて自ら体験取材。『裏本時代』で名をはせた風俗ルポルタージュの第一人者本橋信宏が、描く渾身の作。消費社会の極北を映し出す異色のノンフィクション。 亜由美25歳。「いまもドアの前に立つとき、緊張するわよ。でもね、こういうお仕事は緊張感がなければだめでしょう」 ※本商品は「何が彼女をそうさせたか」(バジリコ刊 本橋信宏著 ISBN:978-4-901784-93-1 1,575円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Nobuhiro Motohashi
-
-
臨場感がある
- 投稿者: shimon 日付: 2023/12/15
著者: 本橋 信宏
-
殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―
- 著者: 清水潔
- ナレーター: くま かつみ
- 再生時間: 14 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
少女5人が姿を消した。“真犯人”は野放しだ。日本中に衝撃を与えた怒りの調査報道!5人の少女が姿を消した。群馬と栃木の県境、半径10キロという狭いエリアで。同一犯による連続事件
-
-
闇に葬り去られる
- 投稿者: sii 日付: 2023/05/08
著者: 清水潔
-
記憶喪失になったぼくが見た世界
- 著者: 坪倉 優介
- ナレーター: 加藤 美佐, 吉野 貴大
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現在48歳の坪倉優介は、今から30年前、大阪芸術大学1年生のときに交通事故に遭い、記憶だけでなく、食べる、眠る、トイレなど、生きていくのに必要な能力を失い、お金や漢字まで忘れてしまう。
-
-
想像を絶する体験談
- 投稿者: kips 日付: 2024/11/20
著者: 坪倉 優介
-
交通誘導員ヨレヨレ日記
- 著者: 柏 耕一
- ナレーター: 菅沢 公平, 村上 めぐみ, 野口 晃, 、その他
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから現場に立ちます。喜びも笑いも涙もすべて路上にあり。「誰でもなれる」「最底辺の職業」と警備員自身が自嘲する交通誘導員の実態を、悲哀と笑いで描き出す
-
-
経験者には特におすすめ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/05/30
著者: 柏 耕一
-
エロ職人ヒビヤンの日々涙滴
- 著者: 本橋 信宏
- ナレーター: 内田 大吾
- 再生時間: 8 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この男に学べ! AV業界のオモテから裏
AV作って17年。いまや「業界の顔」ともいえるヒビヤンも、村西とおる監督の右腕時代6年間は睡眠時間3時間!休日ゼロ!そしてビンタの嵐…!独立後もみずから編集、モザイクをかけながら経費精算までをこなす、まさにビジネスマンの鑑。その過酷な日々を生き抜いた男を初めて描いた、喜怒哀楽たっぷりの疾風録である。
※本商品は「エロ職人ヒビヤンの日々涙滴」(バジリコ刊 本橋信宏著 ISBN:978-4-901784-34-4 335頁 1,680円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 69 km、4176 kcal 消費できます。
著者: 本橋 信宏
-
洞窟オジさん
- (小学館)
- 著者: 加村 一馬
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和35年、当時13才だった少年は「両親から逃げたくて」愛犬シロを連れて家出した。以来、彼はたったひとりで誰にも知られることなく、足尾鉱山の洞窟、富士の樹海などの山野で暮らし、イノシシやシカ、ヘビにネズミ、コウモリ、野ウサギなどを食らい命をつないできた。発見された時、少年は57才になっていた--。
-
-
今まで読んだオーディブルの中で一番良かったです。
- 投稿者: アンジェリカ.K 日付: 2021/10/09
著者: 加村 一馬
-
鉄道員裏物語
- 著者: 大井 良
- ナレーター: 岡本未来
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
鉄道員をしているというと、さまざまな質問をされることがある。 「人身事故の処理は誰がやっているのか?」 「電車を停めると、1億円を請求されるというのは本当なのか?」 「コインロッカーの忘れ物にはどんなものがあるのか?」 「駅で放送している声ってなんで変なのか?」 鉄道の世界というのは、周りから見ると不思議でつかみどころのないものに映るようだ(はじめにより) 某大手私鉄の現役鉄道員が綴る、鉄道の真実の姿。 本オーディオブックを聴くことで、これまで身近に佇んでいるだけだった駅や鉄道員が生々しいものに見えてくる。一風変わった鉄道の世界に出発進行!※本商品は「鉄道員裏物語」(彩図社刊 大井良/著 ISBN:9784883926275 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。
-
-
興味深い鉄道員の世界
- 投稿者: ツリーハウスの住人 日付: 2025/01/20
著者: 大井 良
-
抱え込まない子育て
- 発達行動学からみる親子の葛藤
- 著者: 根ヶ山 光一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもは未熟で弱く,親が常に愛情を注ぎ育て上げなければいけない――.しかしそれだけでは,親は追い詰められてしまう.動物とヒトの行動を比較すると,親の資源を奪いながら自ら育つ,ヒトの子どもの強さがみえてくる.
-
-
発達行動学者ならではの視点。
- 投稿者: Yuji M 日付: 2025/02/06
著者: 根ヶ山 光一
-
三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側
- 著者: 三枝 玄太郎
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 6 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世の中は毎日、たくさんのニュースであふれています。経済、政治、国際……分野はいろいろありますが、最も身近なのが事件や事故に関連するニュースではないでしょうか。
-
-
良かった!
- 投稿者: pineapple 日付: 2025/02/04
著者: 三枝 玄太郎
-
絶歌を読んで少年Aの心を精神分析してみた結果・・・
- 著者: ペンネームK.K.
- ナレーター: 紫都木 龍麻
- 再生時間: 1 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
目次 001 はじめに 002 生育史 003 バタフライ・イヤー 004 カメラ・アイ 005 IQ 006 ロールシャッハテスト
-
-
ラ行が聴いていられない
- 投稿者: REBECCA 日付: 2022/03/20
著者: ペンネームK.K.
-
裏のハローワーク
- 著者: 草下シンヤ
- ナレーター: 伊原農
- 再生時間: 5 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マグロ漁船から、大麻栽培、治験バイト、夜逃げ屋、偽造クリエイターまで、世の中のあらゆる「危ない」「裏のある」仕事に密着。大通りからは見えない裏路地の世界を、ちょっと覗いてみませんか? ※本商品は「裏のハローワーク」(彩図社刊 草下シンヤ著ISBN:978-4-88392-433-2 192頁1,260円(税込))をオーディオ化したものです。(C)2004.Shinya Kusaka
-
-
知らない世界
- 投稿者: mii 日付: 2024/09/28
著者: 草下シンヤ
-
下流老人 (週刊東洋経済eビジネス新書No.137)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 1 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:東洋経済新報社
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
すでに「人生90年」時代──。80歳以上の人口は1000万人に近づき、90歳以上は170万人を超えた。本来なら喜ぶべき長寿社会を迎えた日本。しかし、高齢者を取り巻く環境は厳しさを増している。 貧困、病気、孤独…。老後の「下流転落」にいかに備えるか。目をそらさずに今から考えておきたい。 本誌は『週刊東洋経済』2015年8月29日号掲載の32ページ分を電子化したものです。
-
-
実態の恐ろしさ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/27
著者: 週刊東洋経済編集部
死者宅の清掃 韓国の特殊清掃員がみた孤独死の記録に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ふう〜
- 2024/04/04
死者への優しさ
韓国にもあるんですね、特殊清掃業。この筆者には死者への優しさがあふれていて心打たれました。ただただ尊敬、真似できない善業です。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/04/23
生と死は背中合わせ
著者の職業は必要不可欠で、決して誰もが出来る仕事ではないと思います
敬意を払われるべきだと思いました
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- John
- 2024/05/21
リアルな特殊清掃も然りですが、この文章力は…⁈
とんでもなく上手な文ではないですか⁈あまりに読み易過ぎて、プロライターのフィクション作品なのではと思う程でした。
日々、生きてるのが当然と感じがちですが、このような作品を読むことで、生きることや命のありがたみに光が当たり、瞬間瞬間を大切にしようと襟元を正されます。
また、自分も文章を書き、作品を残したいと思わせる一冊でした😄表現が大変分かりやすかったです📖
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!