『生物から見た世界』のカバーアート

生物から見た世界

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

生物から見た世界

著者: ユクスキュル, クリサート, 日高 敏隆, 羽田 節子
ナレーター: あんべ あつし
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

甲虫の羽音とチョウの舞う,花咲く野原へ出かけよう.生物たちが独自の知覚と行動でつくりだす〈環世界〉の多様さ.この本は動物の感覚から知覚へ,行動への作用を探り,生き物の世界像を知る旅にいざなう.行動は刺激への物理反応ではなく,環世界あってのものだと唱えた最初の人ユクスキュルの,今なお新鮮な科学の古典.

©2005 Japanese translation copyright Toshitaka Hidaka & Setsuko Haneda (P)2022 Audible,Inc.
科学
すべて表示
最も関連性の高い  
〇〇にとってのあるものはどんな意味をもつ(あるいはもたない)ものとして現れているか、という視点を持つことを様々な具体例とともに提案する古典。動物園の園長さんに恋してしまう鳥の話や人形代わりのマッチ棒のひとつを魔女として怖がる少女の例など、予想以上に愉快な例が多くて楽しかった。
具体例の中に人間の話もたくさんあったように、環世界の考え方は動物学だけでなく、保育や介護などの分野でも有益だろうなと思った。

具体例が楽しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

日ごろから(猫と私は同じ部屋にいるが、違う世界に生きている)と思っていたが、やっぱりそうだっのかと納得した。

あとがきで学徒動員と聞き、そんなに古い話だったのかと驚いた。先人の知恵の上に私たちがいる。感謝。

評価。導入部の動物がかゆい虫だったので星を1つ減らした。後は全部かわいい。

猫の世界、飼い主の世界

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

絶賛されてる本なので聞いてみたけど確かに面白い!動物って単純なんだな~(そして人間も本能的には単純なのかもとも思いました)
ハエは温かいものに寄ってきているのがわかって、自分が臭いから寄ってきてるわけじゃないんだ!と安心しました笑

確かに面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。