![『知識ゼロでも楽しく読める! 天気のしくみ』のカバーアート](https://m.media-amazon.com/images/I/51ef2bmRrdL._SL500_.jpg)
知識ゼロでも楽しく読める! 天気のしくみ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
けんぞう
-
著者:
-
中島 俊夫
このコンテンツについて
「天気」の基礎知識から最新研究まで、気になるあれこれを紹介!
人気の「知識ゼロ」シリーズ第10弾!
知識ゼロでも楽しく天気のしくみがわかります。
【テーマ例】
・どうして「天気」は移り変わっていく?
・晴れ、雨、くもり... 「天気」はどう決めている?
・急な大雨の理由は? 「夕立」と「ゲリラ豪雨」
・「雪の結晶」はなぜ六角形になる?
・実は危険? 積乱雲の中の世界
・いつも吹いている...? 「風」の生まれるしくみ
・「虹」はどうやってできる?
・天気はどうやって予想している?
・「降水確率」ってどう求めているの?
・台風の進路はどうやって予測している?
・夜や朝の冷え込みの原因? 「放射冷却」のしくみ
・「エルニーニョ現象」って何?
・「オゾンホール」ってどんなもの?
・人工降雪ってどうやってできるの?
など
【目次】
1章 知りたい! 天気のしくみあれこれ
2章 なるほど! 天気予報のしくみ
3章 もっと知りたい! 空と気象のあれこれ
特集 写真で見る 空と天気
特集 もっと知りたい! 選んで天気
特集 明日話したくなる 天気の話
株式会社西東社/seitosha©中島俊夫/西東社 (P)2022 西東社
こちらもおすすめ
-
知識ゼロでも楽しく読める! 物理のしくみ
- 著者: 川村 康文
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる、一番わかりやすい物理の本!★★
-
-
分かりやすい
- 投稿者: R 日付: 2025/02/12
著者: 川村 康文
-
知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ
- 著者: 加藤 文元
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる! 一番わかりやすい数学の本! 知りたい!...けど難しくてよくわからない数学の世界をわかりやすく紹介!
著者: 加藤 文元
-
知識ゼロでも楽しく読める! 宇宙のしくみ
- 著者: 松原 隆彦
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」でも楽しく読める!一番わかりやすい宇宙の本
-
-
解りやすい ロマン!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/07/22
著者: 松原 隆彦
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
興味深い疑問点から話が展開される
- 投稿者: ば 日付: 2025/02/07
著者: 渡部 潤一
-
面白くて眠れなくなる植物学
- 著者: 稲垣 栄洋
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 3 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、ロングセラー『身近な雑草の愉快な生きかた』の著者による、読みだしたらとまらない、すごい植物のはなし。植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気な
-
-
面白い
- 投稿者: イシバシ 日付: 2021/11/18
著者: 稲垣 栄洋
-
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ
- 著者: 佐々木 一
- ナレーター: けんぞう, 田所 未雪
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
健康、筋トレ、ダイエット、新型コロナウイルス、すべて「たんぱく質」がカギだった!
-
-
タンパク質は体の源
- 投稿者: エル 日付: 2024/10/23
著者: 佐々木 一
-
知識ゼロでも楽しく読める! 物理のしくみ
- 著者: 川村 康文
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる、一番わかりやすい物理の本!★★
-
-
分かりやすい
- 投稿者: R 日付: 2025/02/12
著者: 川村 康文
-
知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ
- 著者: 加藤 文元
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 5 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる! 一番わかりやすい数学の本! 知りたい!...けど難しくてよくわからない数学の世界をわかりやすく紹介!
著者: 加藤 文元
-
知識ゼロでも楽しく読める! 宇宙のしくみ
- 著者: 松原 隆彦
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 6 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ど文系」でも楽しく読める!一番わかりやすい宇宙の本
-
-
解りやすい ロマン!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/07/22
著者: 松原 隆彦
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
興味深い疑問点から話が展開される
- 投稿者: ば 日付: 2025/02/07
著者: 渡部 潤一
-
面白くて眠れなくなる植物学
- 著者: 稲垣 栄洋
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 3 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、ロングセラー『身近な雑草の愉快な生きかた』の著者による、読みだしたらとまらない、すごい植物のはなし。植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気な
-
-
面白い
- 投稿者: イシバシ 日付: 2021/11/18
著者: 稲垣 栄洋
-
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ
- 著者: 佐々木 一
- ナレーター: けんぞう, 田所 未雪
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
健康、筋トレ、ダイエット、新型コロナウイルス、すべて「たんぱく質」がカギだった!
-
-
タンパク質は体の源
- 投稿者: エル 日付: 2024/10/23
著者: 佐々木 一
-
えらい科学者
- 著者: でじじ
- ナレーター: でじじ
- 再生時間: 5 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小学校の図書館で「世界の偉人・伝記」シリーズを読んだ方は多いのではないでしょうか。 どのくらい覚えていますか。また、読んだことの無い方はどのくらい知っていますか。
-
-
聞いたことない偉人も
- 投稿者: chii 日付: 2024/01/18
著者: でじじ
-
2010年1月 ヴォイニッチの科学書
- 著者: 中西 貴之, BJ
- ナレーター: 中西 貴之, BJ
- 再生時間: 2 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
理科嫌いの人でも最新の科学を知ることができる大人気有料ポッドキャスト番組の2009年12月配信分をまとめて配信開始!人体の仕組みから地球の神秘まで、最新のトピックスに関して語られています。
最新の科学情報をわかりやすく解説する情報番組「ヴォイニッチの科学書」。
過去のアーカイブを1か月ごとにご紹介します。
今回は2010年1月分、
Chapter-271 2010年はリンの貴重さに思いをはせる年にしましょう
Chapter-272 最近発見された生物
Chapter-273 レスベラトロール
Chapter-274 生命科学に関する最新の話題を盛り合わせ
Chapter-275 マイクロキメリズム
など5本をお楽しみいただけます。
著者: 中西 貴之, 、その他
-
雑学 子どもにウケるたのしい日本
- 著者: 坪内 忠太
- ナレーター: 遠藤
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知っているようで知らない、日本のあんなこと、こんなこと。聞かれてはじめて「あれ?なぜだろう?」「そういえば何だろう?」と思う、日本にまつわる294項の「雑学」を集めました。
-
-
半分もわからんかった
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/22
著者: 坪内 忠太
-
がん治療 うまくいく人、いかない人
- (幻冬舎新書)
- 著者: 井岡 達也
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 3 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この病院でいいのか? この治療法でいいのか? 受けている治療がうまくいっていない気がするが、誰に相談すればいいのか? がんと診断された日から、患者と家族には山のような不安が押し寄せます。
-
-
がん治療の概要がわかる
- 投稿者: Chibiinu2007 日付: 2023/01/10
著者: 井岡 達也
-
今日から役に立つ! 常識の「社会科力」1354
- 著者: 西東社編集部
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 10 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★当社ベストセラー「常識の○○力」シリーズ最新刊!★★ 日本と世界の地理・歴史・政治経済など社会科全般、高校までに習った知識や雑学を1冊にまとめました。
著者: 西東社編集部
-
クイズで脳を活性化 昭和思い出し法
- 著者: 松生 恒夫
- ナレーター: 出先 拓也
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
古い記憶を思い出すとき、脳内では大脳辺縁系にある感情システムが活性化して「ドーパミン」という快感物質が生まれます。つまり、思い出すことは快感でもあり(一種幸福でもあり)、また脳の活性化にもつながると考えられるのです。この原理を応用した方法が、著者が提案する「思い出し法」です。 本書は、「昭和」の音楽や映画、流行を題材にした問題形式になっています。これらの問題を解きながら、よい思い出のチェーンを引っ張り出せるように試みてください。そうすれば、あなたの心も体もハッピーになれます。 ※本商品は「クイズで脳を活性化 昭和思い出し法」(C&R研究所刊 松生恒夫著ISBN:978-4-903111-82-7 1,365円(税込))をオーディオ化したものです。(C)Matsuike Tsuneo
-
-
古すぎます
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/23
著者: 松生 恒夫
-
知識ゼロでも楽しく読める! 心理学
- 著者: 齊藤 勇
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ヒトのココロは、知れば知るほど面白い!人気の「知識ゼロ」シリーズ第6弾!知識ゼロから楽しく心理学のことがわかります。
-
-
口癖がしつこすぎ
- 投稿者: もんぺ 日付: 2023/04/13
著者: 齊藤 勇
-
化学で世界はすべて読み解ける 人類史、生命、暮らしのしくみ
- 著者: 左巻 健男
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
わたしたちの生活にとても身近な化学は、教養としても欠かせない存在!わたしたちの生活は、ありとあらゆる物質に囲まれています。たとえば、朝起きて蛇口をひねれば、きれいな水を手に入れることができ、家族のお弁当用に、フライパンで卵を加熱して卵焼きを作ったり。
著者: 左巻 健男
-
食べものから学ぶ世界史: 人も自然も壊さない経済とは?
- 著者: 平賀 緑
- ナレーター: 及川 みなみ
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
砂糖や小麦粉など身近な食べものから「資本主義」を解き明かす! 産業革命、世界恐慌、戦争、そしてグローバリゼーションと「金融化」まで、食べものを「商品」に変えた経済の歴史を紹介。
-
-
食を切り口にした資本主義、グローバリゼーションの考察
- 投稿者: ats 日付: 2024/11/05
著者: 平賀 緑
-
みんなが誤解している雑学
- 著者: 常識のウソ研究会
- ナレーター: 峯 一博
- 再生時間: 6 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたの常識を覆す200の雑学。・インド料理に「カレー」という名前の料理はない・織田信長より先に天下を統一した武将がいた・水泳のバタ足は逆効果になる他。。
-
-
ナレーションクセありすぎ
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/23
著者: 常識のウソ研究会
-
2009年5月1週目 ヴォイニッチの科学書
- 著者: 中西 貴之, BJ
- ナレーター: 中西 貴之, BJ
- 再生時間: 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Chapter-239 マルチバースと人間原理
著者: 中西 貴之, 、その他
-
素数はなぜ人を惹きつけるのか
- 著者: 竹内 薫
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 3 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料が用意されています。お求めの方はライブラリーに追加した上で、Audible カスタマーサービス(customerservice@audible.co.jp)までお問い合わせください。
PDF提供元:朝日新聞出版
※Windows10端末をご利用のお客様は、アプリ上で直接ご覧いただけます。
“数の原子”とも言われる素数は、数学者・科学者を魅了してやまない。 素数とは、1と自分自身の他に約数を持たない数のこと。 この数字は実にミステリアスで、2、3、5、7と現れたかと思えば次は11。出没が気まぐれなのだ。 人類はこの数の規則性を明らかにするために、途方もない研究の歴史を積み重ねてきた。 なかでも数学史上最大の難題である「リーマン予想」は、素数の出現規則の解明のための最大の鍵。 それがわかれば、この宇宙の構造までも見えてくるという――。 本書では文系にもわかりやすく奥深い素数の世界を解説する。
-
-
ほぼ数学の教科書
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/08/04
著者: 竹内 薫
-
子どもにウケるたのしい雑学
- 著者: 坪内 忠太
- ナレーター: 安田 愛実
- 再生時間: 5 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
動物、虫、植物、体、食べ物、宇宙まで、身の回りから星の世界まで、不思議あれこれを、おもしろく解説した雑学の本です。問われてみれば、不思議でわからない、子どもの「なぜ?」にも上手に 答えらます。
-
-
ないようは良いが
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/23
著者: 坪内 忠太
-
生と死を分ける数学: 人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ
- 著者: キット イェーツ, 冨永 星 (翻訳)
- ナレーター: 斉藤 康史
- 再生時間: 14 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
感染症の蔓延から検査の偽陽性・偽陰性、ブラック・ライブズ・マター運動や刑事裁判のDNA鑑定、結婚相手選びまで。重大事のウラに、数学あり。
-
-
ながら聴き には適しません
- 投稿者: toshi 日付: 2023/02/13
著者: キット イェーツ, 、その他
-
The Land of Peek-a-Boo
- Storytime Books, Book 2
- 著者: Roz Rosenbluth
- ナレーター: Kim Mitzo Thompson
- 再生時間: 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Fun sound-effects and whimsical music help tell the story of “The Land Of Peek-a-Boo!” Tina loves to play Peek-a-Boo with her brother Timmy. When Tina jumps out of the closet and yells “Peek-A-Boo”, her brother is afraid. And when Tina jumps out of the toy chest and yells “Peek-A-Boo,” Timmy tells her to STOP! Tina loves to scare Timmy and doesn’t understand why he doesn’t want to play this game. Find out what happens when Tina has a dream and goes to The Land of Peek-A-Boo.
著者: Roz Rosenbluth
-
2009年12月3週目 ヴォイニッチの科学書
- 著者: 中西 貴之, BJ
- ナレーター: 中西 貴之, BJ
- 再生時間: 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Chapter-269 ヴォイニッチの科学書で振り返る2009年科学の話題 前編
著者: 中西 貴之, 、その他
-
池上彰が聞いてわかった生命のしくみ 東工大で生命科学を学ぶ
- 著者: 池上 彰, 岩﨑 博史, 田口 英樹
- ナレーター: 高橋 研二
- 再生時間: 4 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
暗記科目と思われがちな生物は、「分子の視点」で理解できる!?
-
-
2人の声を分けろ、テンポが悪く聞きづらい
- 投稿者: ワニ蔵 日付: 2019/11/06
著者: 池上 彰, 、その他
-
2009年5月3週目 ヴォイニッチの科学書
- 著者: 中西 貴之, BJ
- ナレーター: 中西 貴之, BJ
- 再生時間: 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Chapter-241 食感とおいしさの関係
著者: 中西 貴之, 、その他
知識ゼロでも楽しく読める! 天気のしくみに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- カナキチ
- 2024/04/12
良かったです!
天気に関する素朴な疑問がほぼ網羅されています。内容もとてもわかりやすいです。
図解が無いのはオーディブルなのでやむを得ませんが、頭の中で図を想像するのも理解を深めるのに役立ちます。大体の内容がわかったところで実際の本を読むと、普通に本を読むよりよく理解できるのではないかと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kabaka99
- 2023/08/04
小学生の自由研究にもならない
いかにも天気についてわかりやすく説明しますよ!という文体なのに専門用語、もしくは業界用語らしきものが頻発して、文字で見るならともかく耳だけでは何を言っているのかわかりにくい。
それを差し引いてもあまりにも初歩すぎて聴いていて楽しくない。
「知識ゼロでも」という点に嘘はないが、もう少し「天気のしくみ」についても突っ込んだ記述が欲しかった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!