『透析を止めた日』のカバーアート

透析を止めた日

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

透析を止めた日

著者: 堀川 惠子
ナレーター: 山内 美幸
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

「私たちは必死に生きた。しかし、どう死ねばよいのか、それが分からなかった」

なぜ、透析患者は「安らかな死」を迎えることができないのか?
どうして、がん患者以外は「緩和ケア」を受けることさえできないのか?

10年以上におよぶ血液透析、腎移植、再透析の末、透析を止める決断をした夫。
その壮絶な最期を看取った著者が、自らの体験と、徹底した取材で記す、慟哭の医療ノンフィクション!

解説 日本腎臓学会理事長・南学正臣(東京大学腎臓内分泌内科教授)

<序章>より
「夫の全身状態が悪化し、命綱であった透析を維持することができなくなり始めたとき、
どう対処すればいいのか途方に暮れた。
医師に問うても、答えは返ってこない。
私たちには、どんな苦痛を伴おうとも、たとえ本人の意識がなくなろうとも、
とことん透析を回し続ける道しか示されなかった。
そして60歳と3ヵ月、人生最後の数日に人生最大の苦しみを味わうことになった。
それは、本当に避けられぬ苦痛だったか、今も少なからぬ疑問を抱いている。
 なぜ、膨大に存在するはずの透析患者の終末期のデータが、死の臨床に生かされていないのか。
なぜ、矛盾だらけの医療制度を誰も変えようとしないのか。
医療とは、いったい誰のためのものなのか」©堀川 惠子 (P)2025 Audible, Inc.
プロフェッショナル・学問 医療

透析を止めた日に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    70
  • 星4つ
    2
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    58
  • 星4つ
    10
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    63
  • 星4つ
    4
  • 星3つ
    3
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

儲かるけれど患者のためにならない医療

出口の見出せない医療を受け続けなければならない透析患者のことを初めて知りました。緩和ケアががん患者他に限定されていることも初耳でした。
暗い気持ちで聴いていたところ、後半で腹膜透析を知り、希望を見出せたと、ホッとしましたが、儲かるか儲からないかで医療の選択が狭められる現実に、やりきれない思いです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

妻に勧められて

数年前、同様に家族の終末医療を考える時期がありました。
久しぶりに心に刺さりました。
健康管理の意識を高めると同時に、これからの生き方を考えられる、良い本だと感じました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

腹膜透析の可能性

仕事で、血液透析患者さんの、透析がない日の自宅でのケアの為に訪問したりします。
透析後のダメージの大きさや、シャントが使えなくなったり、カテーテルの閉塞、感染など、心配ごとはつきません。
周りには、腹膜透析をしている方がおらず
とても参考になりました。
透析そのものへの考えが、変わりました。
続けて2回、聴読
また聴きたいと思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

終末期透析をどうするのか

透析を続ける続けない以外の選択肢を初めて知った
歳になり本を読むのが億劫になってきたのでオーディブルで聴けてよかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

尊厳死について考え直した

死に方について、自分は根拠のない理想像を頭の中で創ってそれを信じようとしていたとわかった。緩和ケアは全ての末期患者が受けられると思っていたがそうではないことをこの本を読んで初めて知った。感情を抑えて冷静に綴られた文章と、その思想を反映したナレーションの力で、読み始めから最後まで集中力を削がれることなく読み切った。尊厳死協会に所属しているが、もう一度いろんな角度から終末期を考え直すべきだなと思った。また、糖尿病予備軍なので生活を見直して即座に予防策を試し始めた。堀川惠子さん、ありがとうございます。わたしの生き方を変えてくれました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

知らなかった事を知れた。

当事者になると、いくらネットがあっても、広い視点を持てなくなると思う。この本の方はご夫婦でとても一般人よりハイレベルな方達。
辛かっただろう回想からこの本を献体の代わりとして世に役立てようとしてくれ、ありがたいと思う。
正直なところ、知り合いの方がシャントを入れたので、どんなもの?と好奇心で聞いてみたが、文章が上手で引き込まれた。強くこの本を紹介するほどの仲ではないが、軽く,紹介してみたい。すぐにではなくとも、この本が献体となってくれるといいと思う。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

透析のしくみ

今まで人工透析についてよくわからなかった。それを辞めたときのケアについての問題点。即刻改善しなければと思った。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

災害を通じて腹膜透析が最適とわかったこと

こんなに有益な本を出してくださりありがとうございます。正しいことをしている人を正当に評価できることが稀有とは。人間も捨てたものではないと心から思いました。林さんもこんなにすごい形見になるとは思っていなかったでしょう。よく見ていてそのままを描写されていて、あくまで素直な目で見られている思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

透析患者さんの過酷な現実 腹膜透析の有用性

長年介護業界にいる私は、透析されている利用者様ともたかかわり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

本当に参考になる

透析とは文字では知っていた程度で、ここまで壮絶なものとは知らず、非常に勉強になりました。もっとこの本が広まるように願っております。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!