Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • 陰翳礼讃

  • 著者: 谷崎 潤一郎
  • ナレーター: 野口 晃
  • 再生時間: 1 時間 56 分
  • 4.4 out of 5 stars (47件のカスタマーレビュー)

Amazonプライム会員限定

3か月無料

Audible会員プラン 無料体験
期間限定:2024年7月22日(日本時間)に終了
2024年7月22日までAmazonプライム会員限定で3か月無料体験キャンペーン開催中(プライム会員以外の方は30日間無料)。詳細はこちら
会員は12万以上の対象作品が聴き放題、アプリならオフライン再生可能。
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数。プロの声優や俳優の朗読も楽しめます。
無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。
『陰翳礼讃』のカバーアート

陰翳礼讃

著者: 谷崎 潤一郎
ナレーター: 野口 晃
無料体験を試す

無料体験終了後は月額1,500円。いつでも退会できます

¥1,500 で購入

¥1,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

陰翳礼讃は昭和8年に執筆された随筆で、日本の生活が西洋化し日本の美が失われていくことが書かれている。

今日、日本風の家屋を建てて住もうとすると、電気やガス、水道等が日本座敷と調和するよう取り付けに苦心を払うことになる。これは、家を建てたことがなくても、料理屋旅館等の座敷を見てみれば気がつくことである。電燈は時代おくれの乳白ガラスの浅いシェードをつけて、球をムキ出しに見せて置く方が自然で風流である。しかし扇風機などというものになると、あの音響といい形態といい、未だに日本座敷とは調和しにくい。

私は、京都や奈良の寺院へ行って、昔風のうすぐらい掃除の行き届いた厠へ案内される毎に、つくづく日本建築の有難みを感じる。日本の厠は実に精神が安まるように出来ている。それらは必ず母屋から離れていて、青葉や苔の匂いがする植え込みの陰に設けていて、うすぐらい光線の中にうずくまり、障子の反射を受けながら瞑想に耽り、窓外の庭のけしきを眺める気持は何ともいえない。住宅中で何処よりも不潔であるべき場所を、雅致のある場所に変え、花鳥風月と結び付けて、日本の建築の中で一番風流に出来ているのは厠であるともいえなくはない。西洋人は不浄扱いにし、公衆の前で口にすることをさえ忌むのに比べれば、我等の方が遙かに賢明であり、真に風雅の骨髄を得ている。


誤読のお詫び

第一章3:14~
結局我を折って使うようになってしまった 。
誤 我(われ)を折って
正 我(が) を折って
訂正してお詫び申し上げます。

 パンローリング株式会社(2024年6月17日更新)

(c)2017 Pan Rolling

陰翳礼讃に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    28
  • 星4つ
    12
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    2
ナレーション
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    23
  • 星4つ
    7
  • 星3つ
    10
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    3
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    27
  • 星4つ
    11
  • 星3つ
    6
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Amazon カスタマーのプロフィール画像
  • Amazon カスタマー
  • 2022/11/27

バックミュージックは要らない

バックミュージックは要らない。私には耳障りに聞こえた。内容はいいのにもったいない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Satoのプロフィール画像
  • Sato
  • 2023/06/12

陰翳の妖しさを瞑想して贅沢な時間を過ごせました。

四隅を照らすムダな照明は今日からなしでまいります。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2019/06/03

感想

小説の最初と最後に 日本的な音楽を流してますが、まったく必要ないと思います。
朗読の声が 聞き取りにくくなり
情緒を付けてる お気持ちなのでしょうが、まったく必要ないです。
今後の朗読に 音楽を流すのは やめて欲しいです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Amazon カスタマーのプロフィール画像
  • Amazon カスタマー
  • 2022/08/13

現代にも通じる感覚と軽妙な筆致

日本文化は陰との共存を前提に成熟したものである、という要旨は高校時代の現代文の時間に学んだことがあったが、こんなにおもしろい文章だったとは!
現代にも通じる日本家屋に近代的な家電がそぐわない問題は、昭和初期からずっと続いているらしい。筆者の感性の豊かさゆえんなのかもしれないが、平成のエッセイかと思ってしまった。

現代の欧米の人々は天井の真ん中で輝く蛍光灯より、薄明るい間接照明をよく使うというが、日本でも間接照明をインテリアとして取り入れる家庭が出てきている。
日本文化の真髄と筆者が主張する陰影を伴った生活に回帰しつつあるのかもしれないなと、ふと思った。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
一滴マウスのプロフィール画像
  • 一滴マウス
  • 2024/06/14

BGMがうっとうしかったこと

ナレーションが聞き取りにくくなるので、BGMはやめて欲しい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ハチのプロフィール画像
  • ハチ
  • 2022/10/16

BGMが邪魔

他の方も書いているように、雅楽風のBGMが興醒め。これを何とも思わないセンスには谷崎氏も呆れるだろう。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ki3coのプロフィール画像
  • ki3co
  • 2022/06/03

本とは違う世界観

《陰影礼賛》は本で読みました。大好きな作品です。
朗読者の語り口が気になります。谷崎純一郎が私たちに語りかけている態で抑揚をつけてのナレーションだと思いますが
本の世界とは違ったもので、まぁこれはこれでありかとは思いますが、語り口が一本調子だったのが、聞きづらかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
くまのプロフィール画像
  • くま
  • 2023/01/08

こだわりおやじのぼやき節!?

建築学生なら一度は出会う名著かと思いますが、読まないままだったので、オーディブルで挑戦。落語のような軽妙な語りで、時折笑いながら聞けました。文字で読んでたらここまで楽しめたかどうか。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Amazon カスタマーのプロフィール画像
  • Amazon カスタマー
  • 2022/03/12

趣向は変わっても皮膚の色は変わらない

日本人や東洋人の陰翳を好む性質を皮膚の色に結びつけている視点が興味深かった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    1 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars
aliasのプロフィール画像
  • alias
  • 2023/12/01

作品のイメージと違う

いかにもな和テイストのBGMと、妙な抑揚をつけた朗読(上から目線の喋り方)を聞いて、思わず「なんだこれは!」と叫んでしまった。これではまるでコント。谷崎の世界観が台無しだ。なぜこんな朗読に仕上げたのか、はなはだ理解に苦しむ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!