『JR上野駅公園口』のカバーアート

JR上野駅公園口

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

JR上野駅公園口

著者: 柳 美里
ナレーター: 江尻 拓巳
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

一九三三年、私は「天皇」と同じ日に生まれた――東京オリンピックの前年、出稼ぎのため上野駅に降り立った男の壮絶な生涯を通じ描かれる、日本の光と闇……居場所を失くしたすべての人へ贈る物語。
【全米図書賞・翻訳文学部門 受賞作】©2017 Yu miri, originally published by KAWADE SHOBO SHINSHA Ltd. Publishers (P)2021 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
作者が意図した主人公の無念?が伝わってきます。
どうしようもない貧困と世の非合理が読む者の胸にに迫ります。人それぞれと思いますが、場面転換や文体に入り込みづらさがあります。

力作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なんとも悲しい話し。
ナレーターが流暢な方言で語るのが、書籍では味わえない、朗読の良さだと思った。

なんとも悲しい。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

どうして東京に出て浮浪者になったのかやはり理解しきれないなと思った。一緒に住んでいた孫娘と身を案じてくれる娘がいるのに彼女達が気の毒だと思った。ずっと真面目に生きてきたのに最後にそんな無責任なことが出来るだろうか。心配してあれこれ手を尽くしてもある日ぷいっと居なくなるなんて、色んな人がいて難しいなと考えさせられた。とても切ないお話でしたが私は大好きです。ナレーションもとても良かった。

しげちゃんに会ってみたいと思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

冒頭、あまりにも暗いナレーションにびっくりしました。
私は40年前、上野駅公園口から芸大まで通う途中、多くのブルーシートの小屋を見ていましたが、そこで暮らす人達の事はあまり考えませんでした。
自分の至らなさや、社会について、色々と考えさせてくれる作品でした。

目を背けてはいけない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

主人公が耳を留める音の描写が印象的でした。
物語も、ナレーターの江尻さんも良かったです。スッと小説の世界に引き込まれました。
耳に心地よい福島弁と思ったら、福島出身の方だったんですね。
12才から、家族の為に働きづめで、自分の希望など、ほとんど持ったこともない様な主人公が、どうして最後家族から身を隠さなければならなかったのか。

上野公園が以前の様にホームレスのテント村になったら、利用しづらいと思ってしまうけれど、困った時に福祉に繋がり易い仕組になると良いと思います。

音が印象的

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

内容はとても素晴らしいです。ナレーションが好みよりもかなりゆっくりでしたので、2倍速で聞いたところ、私にはちょうどよいスピードでした。

2倍速

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

2014年の本が、2020年に全米図書賞受賞をとったのか。好き嫌いで言えば正直あまり好きではないが、、、、 最後まで聴きます。25/2/23に聴了予定。

めちゃめちゃ暗いな、、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションもとても良かったです。もっと他の作品も聞きたいです!

柳美里さんが好き

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

読み手が最低。聞き続けられない。
余計な感情表現が邪魔

ナレーションが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全然 聴き取れません。
字幕を 付けてもらいたいです。

ナレーションがダメ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る