エピソード

  • ど真ん中を捨てる
    2025/04/18
    あなたが今、主に取り組んでいることは何でしょうか? 仮にそれを捨てたらどんなことが起こるでしょうか? 私たちが新しいことを始める前には、必ず時間的、精神的なスペースが必要です。 その余裕を生み出すためには、先に捨てることが必要です。 時にはど真ん中の物事を捨てることも必要です。 例えば私自身もメインでやっている業務を捨てたり、移住をすることでそれまでの環境に付随するものを捨てたりしてきました。 そうすることで新しいことに取り組む余裕が生まれます。 また、必ずしも余裕という形でなくても、安定した何かを捨てることで、次に進まねばならない、という適度なプレッシャーも生まれます。 ぜひあなたが今捨ててもいいものを書き出してみてください。 そして、思い切ってど真ん中を捨てることも考えてみましょう。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 脳はあくまで体の一部
    2025/04/17
    多くのコーチング生を見てきましたが、人の特徴は 「頭を動かし体を休める人は落ち込み、体を動かし頭を止める人は活発になる」 でした。 ツラい過去を思い出して悩んだときの処方箋は、”体を動かす”です。 せき止めるのではなく、動いて流す。 ネガティブの最大の敵は考えすぎ、最良の打ち手は動きすぎ。 頭はあくまで身体の一部なので、身体を活性化するのが頭の活性化には一番。 頭だけ疲れて身体が疲れていない状態がメンタルにダメージを与える。 週に3時間の運動が人生を大きく変える。 毎日30分は身体を動かそう。 まずは身体というハードウェアの質を上げる。 ソフトの脳はその次。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • メンタル不調の原因
    2025/04/16
    現代人のメンタル不調の多くは「何を思うか」ではなく「何を摂るか」から始まる。 脳を支えるのは精神論ではなく、物質としての栄養であり、習慣としての食べ方。 食事中にスマホを眺め、咀嚼を怠り、白砂糖を習慣的に摂取する、これではメンタルが不安定になるのも当然。 メンタルを整えるためには、まず食を変えること。 目の前の食事に意識を向け、感謝を込めてひと口ずつ丁寧に味わう。 噛むことは瞑想であり、集中であり、神経系を鎮めるスイッチ。 栄養学的にも、現代の食生活は肉と砂糖に偏りすぎており、魚や発酵食品、玄米や根菜に含まれる微量栄養素が軽視されがち。 また、年齢とともに腸内環境の管理は“選択”ではなく“責任”となる。 消化管の不調は脳に直結し、うつや不安のリスクを高める。 僕自身、酒を断ったことで脳の霧が晴れ、人生の密度が上がった。 メンタルは食から出来ている。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 結果を出す起業家
    2025/04/15
    結果を出す起業家はぶっちゃけ図々しい人が多い。 いきなり「今月会いたい」「人を紹介してほしい」と言ってくる。 ただ、それを失礼だと感じさせない愛嬌や人間力がある。 自分の魅力をわかった上でのワガママさ。 人の懐にスッと入り、いつのまにか信頼を獲得している。 「これを言ったら相手がどう思うかな?」 などは百も承知でガンガン攻めてくるのが起業家です。 何も起業家に限らず、人生ではどんどんリクエストした方がいい。 ポイントは 「断られて元々。受け入れてくれたらラッキー。」 と思うこと。 失うものは大してないんですよ。 みんな図々しくなっていい。 失礼と感じさせない愛嬌や人間力って言うのは、「素直さ」や「感謝」や「貢献の意識」。 アドバイスしたことは素直にやってみるし、具体的なお礼など感謝を大切にするし、とにかく何か相手に貢献できないか恩返しできないかをちゃんと考えている。 まあ、多少図々しくて生意気な人でいいんですよ。 何度も鼻をへし折られることよって、人間性もできてくるから。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 優秀な人が持っている力
    2025/04/14
    優秀な人って「相反する2つを両立させる力」が凄い。 スピードと熟考、 表現と傾聴、 改革と維持、 直感と論理、 大胆さと細かさ。 どちらかに偏れば盲点が生まれ、視野が狭まり、結果として組織や事業の進化が止まる。 トレードオフを両立させるのが真のリーダーシップであり人間的な魅力につながる。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • なるべくオープンにする
    2025/04/13
    昨今、個人情報の重要性が重視されています。 あなたはご自身のことをどれくらい世の中に知られていいとお考えでしょうか? 住所や電話番号の個人情報はもちろん大切に扱うべきですし、家族や他人の情報の取り扱いも極めて重要です。 一方、個人の経験やバックグラウンドはどんどんオープンにしていっていいでしょう。 その方がそこに関連する人たちとのネットワークが生まれやすいからです。 また、隠し事のようなものを持ってしまうと、他者と信頼関係が築きづらくなってきます。 自分もどこかオープンになり切れなかったり、相手にとってもどこか気持ちが通じない面が残ってしまいがちです。 さらには、「人にどう思われるか」ばかりを気にしてしまうこともありえます。 ぜひどんどんオープンに自分を発信していってください。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • お金と本は貸すな
    2025/04/12
    あなたはお金や本を貸すことがあるでしょうか? 私も貸していたことはありますが、現在はお金と本は貸さないようにしています。 お金が本当に必要な団体に募金したり、人や事業に投資することは多々あります。 また、本が欲しい人には新しい本を買ってプレゼントします。 ただ、お金も本も貸すことはありません。 お金は安易に貸してしまったり、保証人になってしまうと、自分の人生に大きく影響することがあります。 本も貸す方にとっては大切でも借りた方はある意味無料で手に入れたものなので真剣に読まなかったり、返すのを忘れてしまったりもします。 お金と本はできるだけ貸さずにプレゼントすることをお勧めします。 お互いの人生が豊かになるでしょう。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 辛かった経験を一般化する
    2025/04/11
    先日、コーチングにてクライアントの方の人生のリソースや経験を書き出していただきました。 中には辛かった経験もたくさん出てきます。 ただ、それこそが人生のリソースになります。 あなたの人生で一番大変だったことは何でしょうか? それをどのように乗り越えたでしょうか? 何らかの形で辛かった経験を乗り越えてきたはずです。 その辛かった経験と乗り越え方を一般化する、つまり他の人にも使えるノウハウにすることで、他の人の役に立つことができます。 場合によっては、書籍や商品、サービスとして提供することも可能です。 人生においては、辛かった経験こそがノウハウになるものです。 ぜひすべての経験をリソースとしてとらえてみてください。 【あなたの人生、「たった1分」で変えてみませんか?】 たかが1分、されど1分。 この短い時間の積み重ねが、 あなたの人生を驚くほど豊かにしていきます。 一体どれだけ自分の人生が変わっていくのか、あなたも試してみませんか? 参加費は無料、ZOOMの画面もOFFでOKです。 詳細は以下からご覧ください。 YouTube、X、Facebook、Instagram、Voicy、note、amebloなど、 各種SNSへはこちらから↓ https://lit.link/hm1
    続きを読む 一部表示
    1 分