『ここじゃない世界に行きたかった』のカバーアート

ここじゃない世界に行きたかった

文藝春秋

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ここじゃない世界に行きたかった

著者: 塩谷 舞
ナレーター: 白妙 あゆみ
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

SNSで大反響! 多様性の時代の新エッセイ集
29歳で移り住んだニューヨーク。
言葉も、これまで培ったスキルも通じない日々。
そんな中、大切な人たちと繋がらせてくれたのは
心の底にしまい込んでいた自らの美意識だった。
「本音をインターネットに置いておいて、本当に良かった」―

世界の諸問題への視点、生活への美意識。
総フォロワー数15万人超のSNSで、独自の視点が信頼と感動を呼ぶ
文章を発信し続ける著者のデビュー作。

noteで大反響を呼んだエッセイに書き下ろし6編を加えた
新世代エッセイ集。
 <目次>

Ⅰ 共感、美しくあること
   SNS時代の求愛方法 
   ニューヨークで暮らすということ 
   美しくあること、とは  etc…

Ⅱ じぶんを生きる
   「化粧したほうの私」だけが存在を許される世界で
   私の故郷はニュータウン
   先に答えを知ると、本質に辿り着きにくくなる
   ミニマルに働くということ  etc…

Ⅲ 生活と社会
   晴れた日に、傘を買った話
   五感の拡張こそがラグジュアリー
   BLM、アジア系アメリカ人、私の考えていること etc…

Ⅳ 小さな一歩
   臆病者よ、大志を抱け
   「良いことでは飯が食えない」への終止符を
   私の小さなレジスタンス
   50歳の私へ etc…

あとがき
文庫あとがき
©塩谷 舞 (P)2024 Audible, Inc.
エッセイ
すべて表示
最も関連性の高い  
とても聞きやすく、著者独自の観点や切り取り方が好みだった。ただ、時折挟まる英文があまりにも聞き取りにくい。英語で読むのが難しかったらせめて自動音声で読んで欲しい。

観点と文章が好き

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。