
与謝野晶子 愛と理性の言葉
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥1,300 で購入
-
ナレーター:
-
デジタルボイス

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。
このコンテンツについて
今こそ読みたい与謝野晶子の「美しく力強い言葉の数々」を1ページに1項目ずつ読みやすくまとめました
近代歌壇を代表する歌人で『みだれ髪』や『君死にたまふことなかれ』などで知られる与謝野晶子は、
文学の世界のみならず、社会評論の世界でも活躍しました。
晶子が書いた15冊の評論集の中から、選りすぐりの言葉たちと、晶子の歌や詩を織り交ぜながら
「学ぶこと」「働くこと」「人生」「愛」「自由」などのテーマごとに読みやすく、わかりやすくまとめました。
▼購入者限定!ダウンロード特典
編訳者による「与謝野晶子 ブックガイド」および「与謝野晶子 おすすめ短歌10首(解説付き)」
ぜひダウンロードして、お役立てください。
<本文より抜粋>
「聡明な船乗りは、急流を渡るときには、上流へ斜めに舳先を向けて漕ぎ、ちょうど目的とする地点に着くように計らいます。しかし、聡明な船乗りがいつでも迂回するかといえば、そうではありません。波風の激しくない、潮流のおだやかな海を横断するときは、目的地に向けて一直線に舵を取ります。」
「人は誰かといることで鍛えられて健やかになり、孤独によって深められ、純粋になります。愛しあった夫婦でも常に向かいあっていれば、窮屈を感じる日だってあります。仲のよい親子のあいだでも同じことです。仮に半日でも、妻が夫から離れ、子が親から離れて、孤独のなかに自由に思索し行動したいと願うのは、自然であり、合理的な欲求です。」
【目次】
Ⅰ.幅広い読書で自らを育てる
Ⅱ.働く喜びは金銭には換えられない
Ⅲ.人生の海へ漕ぎだすために
Ⅳ.男女という性差を超えて
Ⅴ.愛は常に訓練されるべきもの
Ⅵ.子どもを育てる喜びを分かちあう
Ⅶ.さまざまな自由を求めて
Ⅷ.考える人として若々しく
Ⅸ.国家は個人のために
Ⅹ.芸術にふれる人生を©2023 Yuriko Matsumura
こちらもおすすめ
-
超訳ベーコン 未来をひらく言葉 エッセンシャル版 (ディスカヴァークラシック文庫シリーズ)
- 著者: 佐藤 けんいち
- ナレーター: 白井 翔太
- 再生時間: 3 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知識は武器だ!激動の17世紀、学問と技術の革新をリードした大思想家による思い込みを打ち破る名言集
-
-
400年も前にこのレベルに達していたとは驚き
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/31
著者: 佐藤 けんいち
-
前進あるのみ
- 著者: オリソン・S・マーデン, 関岡 孝平
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 12 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
全ての成功哲学書の原典、現代語完全新訳版
19世紀末、世界25カ国で1000万部、明治時代の日本においては明治政府が許可する英語の教科書にも取り上げられ、150万部以上もの発行部数を叩き出していた世界的ベストセラーを、現代の解釈とわかりやすい翻訳でついに復刊、オーディオブック化。
現代の自己啓発や成功哲学書の大御所ともいうべき作家、デール・カーネギー、ロバート・シュラー、ノーマン・ビンセント・ピール、ナポレオン・ヒル、オグ・マンディーノなどにも多大なる影響を与えた一冊。
まさに成功哲学の百科全書、マスターピースが満を侍しての復刻。
"持続的な成功の基礎にあるのは勤勉と粘り強さである。この基礎は誰もが築くことができるし、成功への足場とすることができる。持って生まれた強みが大きいか小さいかに関係なく、そうなろうと思いさえすれば、いつでも勤勉で粘り強くなれる。そして勤勉さと粘り強さを武器にして、陶芸家のパリシーのように「骨を折り、耐え、待ち、ないものは自ら作り出せば」成功はあなたのものだ。"
-
-
素晴らしい名著
- 投稿者: sei 日付: 2022/07/07
著者: オリソン・S・マーデン, 、その他
-
ガンディー 強く生きる言葉
- 著者: 佐藤 けんいち
- ナレーター: 佐藤 充宏
- 再生時間: 2 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「君よ、君自身であれ!」スティーブ・ジョブズにも影響を与え「世界を変えた」偉大なリーダーの魂を揺さぶる名言集。一人ひとりがリーダーになるべき時代だからこそ、非暴力でインドを
-
-
簡潔でわかりますいです^_^
- 投稿者: healthygirl 日付: 2025/07/24
著者: 佐藤 けんいち
-
言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。
- 著者: 手代木 聡
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知らない言葉は、届かない話すたび相手の顔に「?」が浮かぶ人へ名作キャッチコピーほど小学生でもわかる言葉の組み合わせでできている!頭の中を言葉にして、伝えることが苦手な人必見!
著者: 手代木 聡
-
方丈記
- 著者: 鴨長明
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 41 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ChatGPTの「方丈記」現代語訳を人間のナレーションでお届けします。その訳は驚くほどわかりやすく淡々としたナレーションは私たちの心に沁み入ってきます。最後まで聴き通すと心が軽くなります。
著者: 鴨長明
-
バルタザ-ル・グラシアンの賢人の知恵 エッセンシャル版
- 著者: バルタザール・グラシアン (著), 齋藤 慎子 (翻訳)
- ナレーター: 佐原 誠
- 再生時間: 2 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
25万部のベストセラーが文庫で登場!バルタザール・グラシアンは、十七世紀のスペインで活躍した著述家であり、イエズス会の修道士です。
-
-
稲森さん、中村天風などの内容のが好き
- 投稿者: 細田雄吾 日付: 2024/01/17
著者: バルタザール・グラシアン (著), 、その他
-
超訳ベーコン 未来をひらく言葉 エッセンシャル版 (ディスカヴァークラシック文庫シリーズ)
- 著者: 佐藤 けんいち
- ナレーター: 白井 翔太
- 再生時間: 3 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知識は武器だ!激動の17世紀、学問と技術の革新をリードした大思想家による思い込みを打ち破る名言集
-
-
400年も前にこのレベルに達していたとは驚き
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/31
著者: 佐藤 けんいち
-
前進あるのみ
- 著者: オリソン・S・マーデン, 関岡 孝平
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 12 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
全ての成功哲学書の原典、現代語完全新訳版
19世紀末、世界25カ国で1000万部、明治時代の日本においては明治政府が許可する英語の教科書にも取り上げられ、150万部以上もの発行部数を叩き出していた世界的ベストセラーを、現代の解釈とわかりやすい翻訳でついに復刊、オーディオブック化。
現代の自己啓発や成功哲学書の大御所ともいうべき作家、デール・カーネギー、ロバート・シュラー、ノーマン・ビンセント・ピール、ナポレオン・ヒル、オグ・マンディーノなどにも多大なる影響を与えた一冊。
まさに成功哲学の百科全書、マスターピースが満を侍しての復刻。
"持続的な成功の基礎にあるのは勤勉と粘り強さである。この基礎は誰もが築くことができるし、成功への足場とすることができる。持って生まれた強みが大きいか小さいかに関係なく、そうなろうと思いさえすれば、いつでも勤勉で粘り強くなれる。そして勤勉さと粘り強さを武器にして、陶芸家のパリシーのように「骨を折り、耐え、待ち、ないものは自ら作り出せば」成功はあなたのものだ。"
-
-
素晴らしい名著
- 投稿者: sei 日付: 2022/07/07
著者: オリソン・S・マーデン, 、その他
-
ガンディー 強く生きる言葉
- 著者: 佐藤 けんいち
- ナレーター: 佐藤 充宏
- 再生時間: 2 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「君よ、君自身であれ!」スティーブ・ジョブズにも影響を与え「世界を変えた」偉大なリーダーの魂を揺さぶる名言集。一人ひとりがリーダーになるべき時代だからこそ、非暴力でインドを
-
-
簡潔でわかりますいです^_^
- 投稿者: healthygirl 日付: 2025/07/24
著者: 佐藤 けんいち
-
言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。
- 著者: 手代木 聡
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 2 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
知らない言葉は、届かない話すたび相手の顔に「?」が浮かぶ人へ名作キャッチコピーほど小学生でもわかる言葉の組み合わせでできている!頭の中を言葉にして、伝えることが苦手な人必見!
著者: 手代木 聡
-
方丈記
- 著者: 鴨長明
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 41 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ChatGPTの「方丈記」現代語訳を人間のナレーションでお届けします。その訳は驚くほどわかりやすく淡々としたナレーションは私たちの心に沁み入ってきます。最後まで聴き通すと心が軽くなります。
著者: 鴨長明
-
バルタザ-ル・グラシアンの賢人の知恵 エッセンシャル版
- 著者: バルタザール・グラシアン (著), 齋藤 慎子 (翻訳)
- ナレーター: 佐原 誠
- 再生時間: 2 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
25万部のベストセラーが文庫で登場!バルタザール・グラシアンは、十七世紀のスペインで活躍した著述家であり、イエズス会の修道士です。
-
-
稲森さん、中村天風などの内容のが好き
- 投稿者: 細田雄吾 日付: 2024/01/17
著者: バルタザール・グラシアン (著), 、その他
-
超訳 イエスの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: 白取 春彦
- ナレーター: せつこ
- 再生時間: 2 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2000年前、ローマ帝国支配下のパレスチナ地方に現れて、圧政と宗教の束縛、貧困に苦しむ人々に愛と赦しを説いた一人の男、イエス。彼は実際に何を語ったのか?
-
-
仏教もキリスト教も
- 投稿者: まこぴ 日付: 2024/10/03
著者: 白取 春彦
-
言志四録 抄訳
- 著者: 佐藤 一斎, 渡邉 五郎三郎, 勝川 華舟
- ナレーター: 大橋 俊夫, 弦徳
- 再生時間: 3 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
西郷隆盛が生涯にわたって愛読した「人生訓の名著」
江戸時代末期の儒学者...
-
-
素晴らしい
- 投稿者: sachi 日付: 2022/05/10
著者: 佐藤 一斎, 、その他
-
「あの世」の本当のしくみ 人はどこからやってきて、どこに還るのか?(大和出版)
- 著者: サアラ, 池川 明
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
●聞いてびっくり! 今、明かされる「生まれ変わりの真実」人は死んだらどこに行くの?天国と地獄ってあるの?肉体は死んでも魂は死なないって本当?
-
-
あの世の仕組み
- 投稿者: TOYOKO SUZUKI OSADA 日付: 2025/06/02
著者: サアラ, 、その他
-
超訳 自省録 よりよく生きる (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: マルクス・アウレリウス (著), 佐藤 けんいち (編集)
- ナレーター: 入江 直樹
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2000年間読み継がれてきた名著マンデラ元南アフリカ大統領ほか各国のリーダーが愛読、シリコンバレーの起業家たちも注目している本当は哲学者になりたかったローマ皇帝
-
-
全て、噛み応えのある果実、干し肉かのような
- 投稿者: マツダ 日付: 2025/05/07
著者: マルクス・アウレリウス (著), 、その他
-
超訳 ニーチェの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: 白取 春彦
- ナレーター: 芹川 晴夫
- 再生時間: 3 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ニヒリズムや反宗教的思想といった独自の思想により二十世紀の哲学思想に多大なる影響を与えた、十九世紀ドイツの哲学者ニーチェ。 「神は死んだ」という主張やナチズムとの関わりを噂されるなど、
-
-
あまりに人間的なニーチェ
- 投稿者: さゆと 日付: 2022/07/22
著者: 白取 春彦
-
分断を乗り越えるためのイスラム入門
- (幻冬舎新書)
- 著者: 内藤 正典
- ナレーター: 斉藤 マサキ
- 再生時間: 7 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
21世紀に入り欧米諸国にとって最大の脅威はイスラム勢力だった。だが、欧米がイスラムを理解せず、自分たちの価値観を押しつけようとしたことが、対立をより深刻にしたのは否めない。
-
-
押し付けがましい西欧
- 投稿者: kips 日付: 2025/05/25
著者: 内藤 正典
-
人生をもっと賢く生きる 頭の鍛え方
- 著者: アーノルド・ベネット, 渡部 昇一
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 3 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎“生き方の達人"ベネットによる、 ベストセラー『自分の時間』に続く、自己啓発書の決定版!
-
-
頭を使うちゃんと手入れをすること。
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2022/02/03
著者: アーノルド・ベネット, 、その他
-
「怒れない人」の心理
- 隠された敵意は悩みとなって現れる
- 著者: 加藤 諦三
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分のことをわかってもらえなくて悔しい。誰にでもいい顔をしようとつい無理をしてしまう自分が嫌いだ……。そんな怒りや憎しみを表現できずに「慢性的悩み症候群」に陥っていませんか?
-
-
う〜ん 1分でお腹いっぱい
- 投稿者: con con artist 日付: 2025/07/26
著者: 加藤 諦三
-
言志四録 心を磨く言葉
- 著者: 佐藤 一斎, 佐藤 けんいち
- ナレーター: 隈本 吉成
- 再生時間: 3 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
西郷隆盛から渋沢栄一、小泉純一郎元首相まで、各界のトップリーダーの座右の書として200年にわたって読み継がれてきた、魂を震わせる名著から重要な項目を厳選、わかりやすく現代語訳しました。
-
-
ゼロは日本語では無い!
- 投稿者: 米蔵もん。 日付: 2024/05/15
著者: 佐藤 一斎, 、その他
-
超訳 論語 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: 安冨 歩
- ナレーター: 丸山 純路
- 再生時間: 2 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ちくま新書「生きるための論語」が好評の安冨教授が旧来の解釈から論語を解き放ち、魂に響く生き生きとした言葉でよみがえらせます。
-
-
理想論
- 投稿者: Second to NUN 日付: 2025/03/26
著者: 安冨 歩
-
スマイルズの世界的名著 自助論
- 著者: サミュエル・スマイルズ, 竹内 均
- ナレーター: 山口 勝弘
- 再生時間: 7 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「もっと大きな自分」、そして「もっと大きな世界へ」!刊行以来150年、「世界の成功者」を生み続けてきた奇跡のバイブル!人生の転機を生かす、努力が苦でなくなる法、頭脳と心・体の効率のよい鍛え方
-
-
人生で何度も読み返す価値のある本
- 投稿者: kanzo 日付: 2023/11/30
著者: サミュエル・スマイルズ, 、その他
-
ブッダの真理のことば 感興のことば
- 著者: 中村 元
- ナレーター: 菅沢 公平
- 再生時間: 8 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『法句経』の名で知られる「真理のことば」(ダンマパダ)も,併収の「感興のことば」(ウダーナヴァルガ)も,ブッダの教えを集めたもので,人間そのものへの深い反省や生活の指針が,風格ある簡潔な句に表わされて
-
-
ブッダさんの真理の学べる人生の教科書です
- 投稿者: ぽぴ 日付: 2025/07/31
著者: 中村 元
-
心穏やかに生きる哲学
- ストア派に学ぶストレスフルな時代を生きる考え方
- 著者: ブリジッド・ディレイニー, 鶴見 紀子
- ナレーター: 佐々木 雅夫
- 再生時間: 11 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の悩みの本質は2000年間変わっていない―ストア哲学が、いま、シリコンバレーで大流行しているのには理由がありました。とめどない不安に襲われがちな現代社会において「生き方の指針となる」のです。
-
-
最後で版元のアンケート依頼は不要。
- 投稿者: ko 日付: 2025/06/04
著者: ブリジッド・ディレイニー, 、その他
-
ブッダのことば: スッタニパータ
- 著者: 中村 元
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 8 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
数多い仏教書のうちで最も古い聖典.後世の仏典に見られる煩瑣な教理は少しもなく,人間としての生きる道が,ブッダとの対話のなかで具体的に語られる.
-
-
文章がぶつ切れで聴きにくい
- 投稿者: 1354 日付: 2021/11/16
著者: 中村 元
-
やさしい人(愛蔵版)
- 著者: 加藤 諦三
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
やさしそうに見えるが、じつはやさしくないということがあまりにもたくさんある。表面的にはやさしい。でも実は残虐性をもっている。日頃はやさしい。しかし、問題が起きると逃げてしまう。
著者: 加藤 諦三
-
励ます禅語
- 「茶禅一味」の境地に学ぶ
- 著者: 金嶽 宗信
- ナレーター: 隈本 吉成
- 再生時間: 4 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
500年以上も茶室で語り継がれてきた禅語の力を、茶の湯と禅語の聖地大徳寺で修行した和尚が、いまの世に生かす。
-
-
読後感がスッキリ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/11/11
著者: 金嶽 宗信
-
中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: 洪 自誠 (著), 祐木 亜子 (翻訳)
- ナレーター: 林 竜太郎
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『菜根譚』はおよそ四百年ほど前に、中国・明代の学者、洪自誠によって書かれた処世訓です。日本には江戸時代末期に伝わり、これまで非常に多くの人から愛読
-
-
役に立つ
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/05/22
著者: 洪 自誠 (著), 、その他