五輪書
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
渡部 龍朗
-
著者:
-
宮本 武蔵
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
武士道 ~日本のこころ~
- 著者: 新渡戸 稲造
- ナレーター: 林 和良, 岡崎 弥保
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家としての歴史的哲学体系を持たない日本の、現代社会においても尚、我々の血肉となり、在り続ける道徳律の根幹は「武士道」にあり。日本人...
-
-
BGM がうるさい
- 投稿者: おいしんぼ 日付: 2019/05/19
著者: 新渡戸 稲造
-
宮本武蔵 01
- 著者: 吉川 英治
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
吉川英治の代表作。日本人なら一度は読みたい、超骨太なエンタテイメント作品。屍ひしめく関ケ原で命からがら落ち延びた武蔵と又八。お甲・朱実母娘の世話になり一年後、武蔵はひとり故郷に戻るが、その身を追われ…。憎しみに任せ、次から次へと敵を打ち殺す野獣武蔵に対峙する、沢庵。殺めるためではなく護るための剣とは?一介の武弁が二天一流の開祖宮本武蔵に至るまで志を磨く道、ここに始まる。(全1/8巻)
-
-
面白い。飽きない。おすすめ。
- 投稿者: ヒュンケル† 日付: 2019/05/12
著者: 吉川 英治
-
The Book of Five Rings
- 著者: Miyamoto Musashi, William Scott Wilson - translator
- ナレーター: Scott Brick
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Setting down his thoughts on swordplay, on winning, and on spirituality, legendary swordsman Miyamoto Musashi intended this modest work as a guide for his immediate disciples and future generations of samurai. He had little idea he was penning a masterpiece that would be eagerly devoured by people in all walks of life centuries after his death.
著者: Miyamoto Musashi, 、その他
-
現代語訳 風姿花伝
- 著者: 世阿弥, 水野 聡
- ナレーター: MiC
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『風姿花伝』は能の大成者・世阿弥が著した、日本最古の能楽論である。『花伝書』の名称でも知られる本書は、「花」と「幽玄」をキーワードに、日本人にとっての美を深く探求。
-
-
表現に携わる者のバイブル
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/12/18
著者: 世阿弥, 、その他
-
茶の本
- 著者: 岡倉天心
- ナレーター: 大橋俊夫
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、そのタイトルからイメージされるような、茶道の歴史・技術を紹介した専門書ではない。本書冒頭において天心はこう述べている。~「日本の住居や慣習、衣服や料理、陶磁器、漆器、絵画、そして文学に至るまで、すべて茶道の影響を受けていないものはない」~本書の真のテーマは「茶」というキーワードを用いて、東洋の思想が、現代日本における文化、道徳、習慣、芸術、建築にどのような影響を及ぼしてきたのかを紐解いていくというものである。全7章から成る本書の構成は、茶の歴史から道教・禅の思想により進化してきた茶の道を中心として、茶室、花道に至る、日本人特有の美的センス、芸術感までを追いかけていく。皆さんが耳にするのは、大いなるアジアの思想に肉付けされ、彩られ、削ぎ落とされたシンプルで朽ちることの無い「心」である。刊行から100年。朽ち果てることのない名作が今、完全現代語新訳で蘇る。
-
-
名著に出会える楽しみ
- 投稿者: ã¤ãµã«ã«ã¡ã©å 日付: 2019/03/09
著者: 岡倉天心
-
風姿花伝
- 著者: 世阿弥
- ナレーター: 岡部 悟
- 再生時間: 2 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の古典芸能の一つ「能」 世阿弥が一子相伝の書として書いた能の真髄を原文のまま読み上げました。その心得は現代にも通じることが多く、ビジネスマンへの指南書として様々な本が出版されています。能の歴史から心得までがまとまった作品です。 「秘すれば花なり。秘せずば花なるべからず」——見せ方の重要性 「稽古は強かれ、情識はなかれと也」——我執の怖さ 「上手は下手の手本、下手は上手の手本」——侮りへの警告 ーーこの文の香りに、言葉のえらびかたに、世阿弥のひととなりも感じていただければと願います。
著者: 世阿弥
-
武士道 ~日本のこころ~
- 著者: 新渡戸 稲造
- ナレーター: 林 和良, 岡崎 弥保
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国家としての歴史的哲学体系を持たない日本の、現代社会においても尚、我々の血肉となり、在り続ける道徳律の根幹は「武士道」にあり。日本人...
-
-
BGM がうるさい
- 投稿者: おいしんぼ 日付: 2019/05/19
著者: 新渡戸 稲造
-
宮本武蔵 01
- 著者: 吉川 英治
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
吉川英治の代表作。日本人なら一度は読みたい、超骨太なエンタテイメント作品。屍ひしめく関ケ原で命からがら落ち延びた武蔵と又八。お甲・朱実母娘の世話になり一年後、武蔵はひとり故郷に戻るが、その身を追われ…。憎しみに任せ、次から次へと敵を打ち殺す野獣武蔵に対峙する、沢庵。殺めるためではなく護るための剣とは?一介の武弁が二天一流の開祖宮本武蔵に至るまで志を磨く道、ここに始まる。(全1/8巻)
-
-
面白い。飽きない。おすすめ。
- 投稿者: ヒュンケル† 日付: 2019/05/12
著者: 吉川 英治
-
The Book of Five Rings
- 著者: Miyamoto Musashi, William Scott Wilson - translator
- ナレーター: Scott Brick
- 再生時間: 2 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Setting down his thoughts on swordplay, on winning, and on spirituality, legendary swordsman Miyamoto Musashi intended this modest work as a guide for his immediate disciples and future generations of samurai. He had little idea he was penning a masterpiece that would be eagerly devoured by people in all walks of life centuries after his death.
著者: Miyamoto Musashi, 、その他
-
現代語訳 風姿花伝
- 著者: 世阿弥, 水野 聡
- ナレーター: MiC
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『風姿花伝』は能の大成者・世阿弥が著した、日本最古の能楽論である。『花伝書』の名称でも知られる本書は、「花」と「幽玄」をキーワードに、日本人にとっての美を深く探求。
-
-
表現に携わる者のバイブル
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/12/18
著者: 世阿弥, 、その他
-
茶の本
- 著者: 岡倉天心
- ナレーター: 大橋俊夫
- 再生時間: 3 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は、そのタイトルからイメージされるような、茶道の歴史・技術を紹介した専門書ではない。本書冒頭において天心はこう述べている。~「日本の住居や慣習、衣服や料理、陶磁器、漆器、絵画、そして文学に至るまで、すべて茶道の影響を受けていないものはない」~本書の真のテーマは「茶」というキーワードを用いて、東洋の思想が、現代日本における文化、道徳、習慣、芸術、建築にどのような影響を及ぼしてきたのかを紐解いていくというものである。全7章から成る本書の構成は、茶の歴史から道教・禅の思想により進化してきた茶の道を中心として、茶室、花道に至る、日本人特有の美的センス、芸術感までを追いかけていく。皆さんが耳にするのは、大いなるアジアの思想に肉付けされ、彩られ、削ぎ落とされたシンプルで朽ちることの無い「心」である。刊行から100年。朽ち果てることのない名作が今、完全現代語新訳で蘇る。
-
-
名著に出会える楽しみ
- 投稿者: ã¤ãµã«ã«ã¡ã©å 日付: 2019/03/09
著者: 岡倉天心
-
風姿花伝
- 著者: 世阿弥
- ナレーター: 岡部 悟
- 再生時間: 2 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の古典芸能の一つ「能」 世阿弥が一子相伝の書として書いた能の真髄を原文のまま読み上げました。その心得は現代にも通じることが多く、ビジネスマンへの指南書として様々な本が出版されています。能の歴史から心得までがまとまった作品です。 「秘すれば花なり。秘せずば花なるべからず」——見せ方の重要性 「稽古は強かれ、情識はなかれと也」——我執の怖さ 「上手は下手の手本、下手は上手の手本」——侮りへの警告 ーーこの文の香りに、言葉のえらびかたに、世阿弥のひととなりも感じていただければと願います。
著者: 世阿弥
-
The Einstein Theory of Relativity
- 著者: H. A. Lorentz
- ナレーター: Brian Troxell
- 再生時間: 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Whether it is true or not that not more than 12 persons in all the world are able to understand Einstein's Theory, it is nevertheless a fact that there is a constant demand for information about this much-debated topic of relativity. The books published on the subject are so technical that only a person trained in pure physics and higher mathematics is able to fully understand them. In order to make a popular explanation of this far-reaching theory available, the present book was written.
著者: H. A. Lorentz
-
葉隠 (知的生きかた文庫)
- 著者: 奈良本 辰也
- ナレーター: 柏野 昌俊
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『葉隠』は強く生きるための「実用書」である!「仕事」の極意から「人付き合い」の秘訣、「自己実現」の方法ま で……男として、いかに考え、行動すべきか。
-
-
今の世にも必要な教え
- 投稿者: rakuda 日付: 2024/12/24
著者: 奈良本 辰也
-
代表的日本人
- 著者: 内村鑑三
- ナレーター: HARUO
- 再生時間: 6 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
志士の言葉 抜粋 ‐ 【西郷隆盛――新日本の創設者】「天の道を行うものは、世のなかすべてが非難しても卑下せず、世のなかすべてが口をそろえて褒め称えてもおごりはしない」/【上杉鷹山――封建君主】「わが領民の悲惨な状況を目にし、絶望的な気持ちになっているとき、ふと見ると、目の前の火鉢の炭火が消えかかっている。そっと取り上げて優しく辛抱強く息を吹きかけていたら、首尾よく炭火がまた燃え出し、実にうれしく思った。『同じようにして、私に託された領地と領民をよみがえらせることができないだろうか』そう自分に言い聞かせたら、再び希望が湧いてきたのだ」/【二宮尊徳――農民聖者】「きゅうりを植えたらきゅうり以外のものが取れると思ってはいけない。人は自ら植えたものを刈り取るのだ」/【中江藤樹――村の先生】「私は2つの務めのどちらを取るべきか慎重に検討いたしました。わが殿は、俸禄《ほうろく》さえお出しになれば、私のような者はいくらでもお召し抱えになれます。しかるに私の老母は私以外に頼る者がございません」/【日蓮上人――仏教僧】「お聞きなさい。雲の上で時鳥(ほととぎす)の声がします。時を知る時鳥は、田植えせよと教えてくれているのです。ならばすぐ苗を植え、実りの時に後悔せずにすむようにしようではありませんか。今こそ法華経を植えるとき。私こそはそのために仏に遣わされた者なのです。」
-
-
西郷さんと二宮尊徳だけで良いかな
- 投稿者: 林田有司 日付: 2024/06/16
著者: 内村鑑三
-
言志四録 抄訳
- 著者: 佐藤 一斎, 渡邉 五郎三郎, 勝川 華舟
- ナレーター: 大橋 俊夫, 弦徳
- 再生時間: 3 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容紹介
西郷隆盛が生涯にわたって愛読した「人生訓の名著」
江戸時代末期の儒学者...
-
-
素晴らしい
- 投稿者: sachi 日付: 2022/05/10
著者: 佐藤 一斎, 、その他
-
老子
- 著者: 老子, 蜂屋 邦夫 (翻訳)
- ナレーター: 佐々 健太
- 再生時間: 4 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
古代中国の書『老子(老子道徳経)』は,熾烈な戦国時代を生き抜く処世の知恵であり一種の統治理論であるが,同時に,世の中と人間についての深い洞察力によって,人類の教科書ともいうべき普遍性を持っている.
-
-
落ち着いて聴ける。
- 投稿者: RUI 日付: 2024/10/08
著者: 老子, 、その他
-
禅と陽明学 上
- 著者: 安岡 正篤
- ナレーター: 弦徳
- 再生時間: 14 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
仏教と儒教、
人生にどう活かすか
禅の六祖・慧能(えのう)が懇々と教えている大事な要点は、佛というものは決して人間を超越した存在ではない、ということである。信仰者は佛を超越的存在に持ってゆきたがるが、佛というものは、自身、吾、心、衆生を離れては決して存在しない。
一方、儒教は、どこまでも人間と現実に徹して、情熱をもってこれを改めてゆこうとするもので、必ずしもその成功を求めない。良心、真理、道を旨とし、実践に徹してゆこうとするのがその真面目である。
儒教、道教、佛教は違うというけれども、世間一般に言うような差異ではない。儒教でも、「命(めい)に従う」とか「運を啓(ひら)く」というような問題になれば、浄土門の佛にすがるというのと同工異曲である。だから現れる形は違っても、少し奥へ入れば真理は一つ。諸教は帰するところみな同じである。
●収録内容
第一章 禅の先駆「ヨーガ」
第二章 釈迦が徹見したダルマ〈法〉
第三章 大乗と小乗││「大学」と「小学」
第四章 佛教と老荘思想
第五章 梁の武帝の狂信
第六章 達磨の正覚││二入四行論
第七章 禅と老荘
第八章 木鷄と木猫││禅の要諦
第九章 東洋文化の本源││「天」の思想
第十章 末法の世の民衆佛
-
-
再生できない
- 投稿者: カバー付けた人 日付: 2018/03/29
著者: 安岡 正篤
-
茶の本(和文)
- 著者: 岡倉 天心
- ナレーター: 野々宮 卯妙
- 再生時間: 3 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ことのは出版 英語で書かれた【日本の心を伝える名著シリーズ】第三弾。 「日本人なのに読んでないの!信じられない。素晴らしい作品だよ」・・英文版を朗読しているNGO「国境無きアーティストたち」主宰のエクトル・シエラさんの一言です。 日本を含むアジアが欧米から見下されていた前世紀初頭、東洋の意気込みや素晴らしさを知らしめるために、岡倉覚三(天心)がボストンにおいて英語で執筆した本で、原文は英語で書かれている。中には挑発的とさえ感じる表現も駆使し、東洋に根付く道教や禅の心を「茶」を通して見事に描写している。――初版出版は1906年(明治39年)。一世紀を越えた今もなお、版を重ね販売されている。(岩波書店/ISBN 4003311515)多くの外国人を、日本人を、魅了してきた本書を格調高い文芸朗読でお届けします。 ことのは出版のオーディオブック情報は「http://www.kotonoha.co.jp」にて
著者: 岡倉 天心
-
The Bruce Lee Code
- How the Dragon Mastered Business, Confidence, and Success
- 著者: Thomas Lee
- ナレーター: Scott Takeda
- 再生時間: 3 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Bruce Lee was a brand well before that became commonplace. Step into the Dragon’s mind and explore how he thought about business, life, and goals. The Bruce Lee Code focuses on the business strategies prevalent in Lee’s life and teachings that helped unlock his full potential. Bruce Lee’s attention to brand is a major reason why he continues to influence pop culture today, and he was a pioneer, being one of the first Hollywood stars to start his own production company.
著者: Thomas Lee
-
現代訳論語
- 著者: 下村 湖人
- ナレーター: 遠藤 純平
- 再生時間: 5 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和初期の大教育者であり「次郎物語」の著者として知られる下村湖人による論語の現代訳。 著者がこよなく愛した「論語」。 不朽の名作を朗読でお楽しみください。
著者: 下村 湖人
-
「武士道」解題 ノーブレス・オブリージュとは
- (小学館)
- 著者: 李 登輝
- ナレーター: 佐藤 慧
- 再生時間: 10 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
台湾前総統が、新渡戸稲造の名著を解説し、21世紀の現代に通じる道徳規範であり、指導者の理念であると再評価。著者の広範な哲学知識を動員し、日本人よ自信を取り戻せ!と、覚醒を呼びかける。
-
-
涙無くして、聴くことができない
- 投稿者: レレレ 日付: 2021/09/30
著者: 李 登輝
-
合気道との出会いと別れ
- 著者: 甲野 善紀
- ナレーター: 後藤 敦
- 再生時間: 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■切実な課題 「人間の運命は完璧に決まっていて、同時に完璧に自由である」という、言葉にすればどうにも矛盾している事を21歳の時、大確信をもって実感してしまった私は、同時に現代社会が見栄と体裁を取り繕い、権威主義にまみれている事に対する根本的なおかしさも実感していた(たとえば現代医学のさまざまな治療法をもってしても、どうにもならないような難病が、断食と生野菜食といった事によって、驚くほど良くなっても、その事を医学界は公式には絶対認めず、マスコミもそうした事を週刊誌等で噂程度には流しても、決して本気で取り上げようとはしない)。だから、大会社や有名企業に就職したいなどとは露ほども思わず(というか、当時の私の気持ちとしては、そういう所に入る事は悪魔に魂を売るようなものだとまでは思わないまでも、そうした気持ちに近かったと思う)、それだけに、どういう仕事に就くかも悩みの種だった。そうしたなか、とにかく、いかなる環境であっても自分の気持ちが揺るがない生き方をしたい、という思いは、当時の私にとって最も切実な課題であった。。(本文から)甲野善紀の「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」はこちらから→http://yakan-hiko.com/kono.html
-
-
著者の誠実さ
- 投稿者: 徒然相人 日付: 2023/01/28
著者: 甲野 善紀
-
The King James Bible
- The New Testament
- 著者: King James Bible
- ナレーター: Oliver Peers
- 再生時間: 20 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
The King James Version of the Bible changed and helped create the modern English language. Just as with Shakespeare, so this magnificent text was planted deep in the English-speaking people’s consciousness, and there it would grow and thrive. We hear its influence in America, in Britain, in Australia. We hear it in India and in Africa. And here we are, at a point of origin and the heart.
-
-
The Bible is great.
- 投稿者: シンプルイングリッシュの村上博昭 日付: 2022/12/16
著者: King James Bible
-
真説宮本武蔵
- 著者: 司馬 遼太郎
- ナレーター: 銀河 万丈
- 再生時間: 1 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「小説を書くようになっても、わたしは【日本とは何か】ということばかりを書き続けてきたように思います」司馬遼太郎さんが残した言葉です。 家康にも使えたことがある、当時128歳の老人・渡辺幸庵から杉木三之丞が聞き取った「渡辺幸庵対話」を元にした宮本武蔵の物語です。 曖昧な点が多い宮本武蔵の実像が、実際の武蔵にも生涯で2度会ったことがあるという幸庵の話を元に様々なエピソードを交えて描かれています。 銀河万丈さんの渾身の朗読でお送りします。 (全23巻)
-
-
良作
- 投稿者: kazuhiro mie 日付: 2025/01/08
著者: 司馬 遼太郎
-
学問のすすめ
- 著者: 福沢 諭吉
- ナレーター: 那波 一寿
- 再生時間: 5 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広くこの人間世界を見渡すと、賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人身分の高い人低い人とある。その違いは何だろう?それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに由ってできるものなのだ。人は生まれながらにして貴賎上下の別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。(C)青空文庫
-
-
言葉遣いは難しいけど
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/03/21
著者: 福沢 諭吉
-
君主論 リーダーかくあるべし
- 著者: ニッコロ・マキャベリ, 関岡 孝平
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 5 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
500年の時を超え、読み継がれてきた不朽の名著
賢人マキャベリによる、君主としてのあるべき姿、思考、方法論。 建前や倫理観を廃し、理想論ではなく本音と実績をベースにした実践的手法の26章。
目次
訳者序文
献辞
第1章 君主の治める国にはどんな種類があり、またそれらはいかにして獲得されるか?
第2章 世襲制の君主国について
第3章 混成型の君主国について
第4章 アレクサンドロス大王が征服したダレイオスの王国ではなぜ大王の死後もその後継者に対して反乱が起きなかったのか?
第5章 併合するまで市民が独自の法体制のもとで統治していた都市や国をどう治めるべきか?
第6章 自らの武力と力量とによって獲得した新たな君主国について
第7章 他国の武力ないしは幸運の力によって獲得した新たな君主国について
第8章 悪辣な手段によって君主の座を手に入れた者について
第9章 市民型君主国について
第10章 君主国の国力を測るよい方法
第11章 教会が支配する君主国について
第12章 軍隊の種類と傭兵について
第13章...
-
-
BGMが鬱陶しい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/01/03
著者: ニッコロ・マキャベリ, 、その他
-
新訂 孫子
- 著者: 金谷 治
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 4 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『孫子』13篇は,中国最古のすぐれた兵書である.しかし,そこに記された戦略・戦術の論議における深遠な洞察は,ひろく人生全般の問題に適用しうるものである.
-
-
聴きやすい
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/03/07
著者: 金谷 治
-
A Book of Five Rings
- The Strategy of Musashi
- 著者: Miyamoto Musashi
- ナレーター: Alan Munro
- 再生時間: 4 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
This special edition of A Book of Five Rings contains one hour of traditional Japanese flute (shakuhachi) and 43 minutes of music by traditional japanese ensemble. The music appears track by track at the end of the two and a half hour audiobook and is included as wonderful compliment to this dynamic and elegant listening experience. Legendary 17th-century swordsman Miyamoto Musashi’s exposition of sword fighting, strategy, and Zen philosophy.
-
-
4685 Verses
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/03/01
著者: Miyamoto Musashi
-
武士道(和文)
- 著者: 新渡戸 稲造
- ナレーター: 渡部 龍朗
- 再生時間: 5 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界でつうじる言葉「Bu-shi-do」。それは、この一作によってひろまったといえましょう。 日本銀行券の五千円券の肖像としても知られる著者・新渡戸稲造。日本が国際連盟から脱退したときには「なんといっても日本を国際社会の孤児にさせてはならない」と訴えるものの「新渡戸は軍部の代弁に来たのか」と欧米の友人からも理解されず、一方で日本では、軍国思想が高まる中「我が国を滅ぼすものは共産党と軍閥である」と発言したこともあって軍部や右翼の激しい反発を買い、多くの友人や弟子に去られ、と、晩年は失意の日々をおくりつつも、『武士道』を通したひとでした。 「自分の道」を考える一助として、気骨を感じる朗読で、どうぞ。 翻訳は東京大学総長を勤めた矢内原忠雄氏です。書籍は現在でも岩波文庫(ISBN 4003311817)で版を重ねている普及の名作です。(C)アイ文庫(C)ことのは出版 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 新渡戸 稲造
-
禅と陽明学 下
- 著者: 安岡 正篤
- ナレーター: 弦徳
- 再生時間: 13 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
安岡教学の集大成
ここに極まれり!
人間の意識の深層(無意識層)は永遠につながっている。これは自分および父母・先祖代々の体験と真理の倉庫であり、秘密の蔵である。
このことを近代の医学・心理学がようやく究明するようになってきた。王陽明のいわゆる「良知(りょうち)」というのは、このことをいうのであって、我われが主観を徹底してゆくと(徹底的に思索すると)、良知に到達する。これは言い換えれば大いなる客観(いわば真理)である。だから、我われは主観を徹底すれば大いなる客観に到達する。客観を徹底すれば大いなる主観に到達する。これを王陽明は龍場(りゅうじょう)という僻地に流謫(るたく)された時に初めて把握した。そこで、真剣に学問求道をやれば、誰でもこの主観を通じて大いなる客観に到達する、つまり主客が合一してくる。――これが「到良知(ちりょうち)<良知を究める>」というもので、禅とも通ずる、陽明学の一眼目である。
●収録内容
第一章 五家七宗││禅の発展
第二章 宋学の勃興
第三章 易の哲学││周茂叔と太極図説
第四章 漢民族と日本民族
第五章 宋の試練││文華と文弱
第六章 碧巌録
第七章 華厳と円覚││禅の哲学
第八章 陽明学の前夜││形式化する教学
第九章 王陽
-
-
達磨大師不識の背景が語られた
- 投稿者: 京の気功師 日付: 2022/02/04
著者: 安岡 正篤
-
菜根譚
- 著者: 洪自誠, 今井宇三郎
- ナレーター: 北斗 誓一
- 再生時間: 10 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「人よく菜根を咬みえば、則ち百事なすべし」。菜根は堅くて筋が多い、これをかみしめてこそものの真の味わいがわかる。
-
-
オーディブルと整合性がよくない
- 投稿者: 秋葉 日付: 2020/09/12
著者: 洪自誠, 、その他
-
世界最高の人生哲学 老子
- 著者: 守屋 洋
- ナレーター: 西村 健志, 大橋 俊夫
- 再生時間: 5 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
シンプルに生きるミニマリズム思想の決定版。
捨てる、減らす、手放す。今こそ読むべき21世紀の必読書!
【ビジネスブックマラソン「Vol.4371」にて書評掲載】
2000年前に導き出された人生で大切なこと
「論語」と並んで中国古典の名著である「老子」を、大家・守屋先生に解説いただく1冊。老子の思想は「無為自然」。競争社会で生きるときに「負け」を認め、それでも生きていくためにどうすればよいかを説いています。「老子」が読まれたのは、汲々とした時代の春秋戦国時代。そんな時代にも、超然として穏やかに生きることを説いた老子の思想は、今の、せちがらい現代にも通ずるものがあります。「こだわりを捨てる」→「穏やかに生きる」をコンセプトに、現代に生きる思想「老子」を語りつくします。
-
-
がっかり
- 投稿者: カスタマー 日付: 2018/03/15
著者: 守屋 洋
-
中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚 (ディスカヴァークラシックシリーズ)
- 著者: 洪 自誠 (著), 祐木 亜子 (翻訳)
- ナレーター: 林 竜太郎
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『菜根譚』はおよそ四百年ほど前に、中国・明代の学者、洪自誠によって書かれた処世訓です。日本には江戸時代末期に伝わり、これまで非常に多くの人から愛読
-
-
役に立つ
- 投稿者: RYOKO 日付: 2022/05/22
著者: 洪 自誠 (著), 、その他
五輪書に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- åç°å½æ²»
- 2019/01/09
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2022/04/15
重厚な感!
完全には内容を理解し難いですが、かなり本質を突いた含蓄ある言葉の数々と思います。
理解力増すための学習を進めたいモチベーションを頂けました♪
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!