『嘘だらけの池田勇人』のカバーアート

嘘だらけの池田勇人

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

嘘だらけの池田勇人

著者: 倉山 満
ナレーター: あんべ あつし
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

戦後最高の総理大臣と言えば、古くは吉田茂と相場が決まっていました。今だと田中角栄でしょうか。いいえ、池田勇人こそ、現代日本人が生きていける財産を残し、その遺産で今も日本を救い続けている戦後最も偉大な総理大臣なのです。

「嘘だらけ~」シリーズは、間違った歴史観によって歪んでしまった日本人の処方箋となるべく、はじめられました。「田中角栄が日本の絶頂期の高度経済成長を築いた」 「田中角栄こそ戦後最高の実力政治家だ」などの誤った認識は正されなければなりません。

史実の池田は、志半ばで病に倒れました。しかし、健康に恵まれ、安倍晋三のような長期政権を築いていたら、間違いなく大日本帝国は復活したでしょう。

「池田勇人、誰それ? 日本人をエコノミックアニマルにした人?」

そんな通説を覆す、知られざる戦後最高の宰相池田勇人の物語です。

【本書の構成】

第一章 若き日は挫折の連続

第二章 官僚機構の頂点を極めても中間管理職

第三章 大臣になっても中間管理職

第四章 再び茨の道へ

第五章 高度経済成長― 我々日本人は池田勇人の遺産で生きている。

終 章 池田勇人が総理を8年やれば、大日本帝国は復活した!

©2021 Mitsuru Kurayama (P)2021 Audible, Inc.
アジア 日本
すべて表示
最も関連性の高い  
伊藤貫氏の戦後、石橋湛山と重光葵以外は自主独立を考えてなかったという論に、考えがおさまりかけていたが、もう一人池田勇人がいたことを教えてもらいました!
ありがとうございます

愛があふれてる!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

政治における、軍事、国際関係、経済成長、日銀との関係、内閣、議員の派閥、党の思想などの重要な要素を知るきっかけになりました。まだまだ若年でありまして、1度聞いただけで完全にストーリーを理解とは行かなかったので、内閣制度と当時の軍事背景をおさらいしてからもう一度聴きたいですね。経済、思想、内閣制度、教科書レベルの戦時の背景の知識がある程度あると理解しやすいと思います。

政治について改めて再学習したくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

先生の本がまさか聞けるようになるとは(笑)いい時代になったもんですなあ

いつも通りの倉山先生です(笑)

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

池田勇人先生の政策をもっと知りたかったです。
石橋湛山先生はケインズ経済学を猛勉強したのですね。
今の政治家は竹中平蔵氏、アトキンソン氏、財務省の受け売りばかり、石橋湛山先生と大違い。

30年の経済停滞

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。