『多元宇宙(マルチバース)論集中講義』のカバーアート

多元宇宙(マルチバース)論集中講義

デジタルボイスサンプル

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

多元宇宙(マルチバース)論集中講義

著者: 野村 泰紀
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,100 で購入

¥1,100 で購入

Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

気鋭の理論物理学者が白熱講義。最新のマルチバース宇宙論がわかる超入門編!

別の宇宙には“もう一人の自分”が無数に存在するかもしれない!?

これまで多くのSF作品の中で「並行宇宙」や「パラレルワールド」といった言葉で語られてきた概念が、今、理論物理学の世界で真剣にその存在を議論されています。

そんな、いまや精密科学として確立されつつある「マルチバース(多元宇宙)」とは何かを、カリフォルニア大学バークレー校教授で、素粒子物理学、量子重力理論、宇宙論を専門とする著者が、文系にもできるだけわかりやすく噛み砕いて解説しました。

まるで講義をそのまま聞いているような感覚で、量子力学とニュートン力学との違いから、超弦理論、インフレーション理論、ワインバーグの人間原理といった最新の宇宙論のキーワードまでをざっくり把握。

マルチバース(多元宇宙)の考え方が理解できるようになります。

『スパイダーマン』『ドクター・ストレンジ』『エブエブ』……etc. これを読めば、あのSF作品の世界がより深く考察できるようになる!
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©2024 Yasunori Nomura
天文学・宇宙科学 宇宙論 科学
すべて表示
最も関連性の高い  
緩急なし。強弱なし。棒読み。気が狂いそう。チューリングテストみたいなのして、デジタルボイスだと気づかなくなるまでデジタルボイスやめてください。著者はデジタルボイスを拒否してください。

お願い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

デジタルボイスは2回目なので少し違和感には慣れた。
内容は面白いし、本自体が長くないので聴いていて楽だった。
次作が待ち遠しいです。

面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

エピローグに我々 という言葉をよく使っているのだが
デジタルボイスがUFOの話をして ワレワレはとか言うの面白かった お前が宇宙人だろって感じ

ワレワレは

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

デジタルボイス。声質は聞きやすいが、やはりまだ感情が乗らないので耳(目じゃないので)が滑る感じ。

デジボ…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

まえがきにある通り、文系脳の自分にも十分わかりやすく楽しかった。
やっぱ人間の声がいいな、っていうのはもちろんありますが、
それを差し引いても自分的には星五つです。

多元宇宙論集中講義

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全部理解できてはいませんが、物理学者の方々が日々頑張ってるんだな、ということはわかりました。泡の宇宙がたくさんあるというお話が目からウロコでした。デジタルボイスにこの内容は合っている気がしました。

壮大な物理学の話をわかりやすく解説していただきました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

マンションの隣の見ず知らずの他人の部屋に入るだろうか?物理的には可能かもしれない。ところが、そんなことをしたらどうなるか、誰にでもわかる。マルチバースでも泡を行き来できるよ、過去にいつでも行けるよ、となった時、同じような感じがする。あえて、自分や他人の恥ずかしい姿を目撃する?まじで嫌だ。絶対に光より早く進めるようにはなってほしくない。

今の我々が存在するこの宇宙は本当にごくたまたま物理学が解明するような法則でできているからこそ存在しているだけ。もちろん全く別の法則で存在している宇宙もあるかもしれないけど、今どうしてもウンコがしたい時にそんなことを考えている暇はない。生理的欲求を無にできる?できない。我慢ができるぐらいz

隣の部屋

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

「この宇宙の設定凄すぎるよな、僕らが生まれるという状態が創世からあるなんて、神が居るとしか思えない。」と思って居たけど、めっちゃ数多けりゃ良いじゃんって理論は目から鱗でした。
そしてそれを補強する為の数々の事実。
あと何度か読んで筋道を落とし込みたいけど、この感動は今すぐ誰かに伝えたい。

科学者達の拘りが凄い。
数字や論理を信じてるのに、自分が培った感性も同時に信じて居て、物凄く努力してでた答えも信じきれずに居る、真実への真摯な態度が涙を誘います。

初めて進化論を知った時の納得感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。