情報を正しく選択するための認知バイアス事典
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
中村 悦子
-
著者:
-
情報文化研究所
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
■「60の心のクセ」に3つの研究分野からアプローチして解説
陰謀論やフェイクニュースが溢れている情報過多な時代において、
あなたは正しく情報を選択できているでしょうか?
私たちの認知を歪ませる現象の多さに驚き、偏った情報の受け取り方に気づかされることでしょう。
■それこそが情報を正しく見るための第一歩!
認知バイアスを知らずして、自分が認知バイアスに陥っていることに気づくことは難しいからです。
認知バイアスに分類される用語は数百以上存在します
意味、用法が曖昧であったり、重複も多いものです
論理学・認知科学・社会心理学3つの専門分野それぞれで必要不可欠な20項目を厳選し、
合計60項目にまとめ、図版やイラストを交えて解説しています
■「見たいもの」だけ見るとバカになる
なぜ、優秀な学者でも、政治家でも、
時にとんでもない舌禍事件を起こすことがあるのでしょうか?
その理由の1つに、「自身の周囲の常識」=「世間の常識」と捉えてしまう認知の歪みがあるかもしれません
人は、自分の見たいものだけ見て、それ以外の情報に耳を閉ざしがちです(cf:チェリー・ピッキング)
さらに自分の考えと近しい人を周囲に集め、それ以外を攻撃したくなるものです(cf:内集団バイアス)
あなたのSNSのタイムラインは、その傾向を如実に語っているかもしれません。
そんな不安を少しでも感じるのであれば、認知バイアスという不思議な心の動きを学んでみてください。
世界や自分自身の見え方をアップデートするきっかになるはずです
©2021 Shoichiro Takahashi (P)2021 Audible, Inc.こちらもおすすめ
-
情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学 編
- 著者: 情報文化研究所
- ナレーター: 岡野 浩介
- 再生時間: 9 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「行動経済学」「統計学」「情報学」の3つの研究分野からアプローチ。合計60の認知バイアスを解説します。
-
-
表紙が間違ってること
- 投稿者: 副島種臣 日付: 2024/02/14
著者: 情報文化研究所
-
面白いほどよくわかる! 犯罪心理学
- 著者: 内山 絢子
- ナレーター: 長塚 コト
- 再生時間: 9 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜあの人が犯罪を…?」実は犯罪を起こすきっかけは些細なことなのかもしれません。
-
-
聞き流すにはまぁ良かった。
- 投稿者: な 日付: 2023/09/05
著者: 内山 絢子
-
「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を信じない
- 著者: 守屋 智敬
- ナレーター: けんぞう, 長塚 コト, 田所 未雪
- 再生時間: 2 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンコンシャス・バイアス=「無意識の偏見」「無意識の思い込み」「無意識の偏ったものの見方」
-
-
身近な???に答えてくれる
- 投稿者: kindlezuki 日付: 2023/12/08
著者: 守屋 智敬
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
これからの時代に
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/09
著者: 渡部 潤一
-
行動経済学の逆襲 上
- 著者: リチャード セイラー, 遠藤 真美
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 8 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二〇一七年ノーベル経済学賞受賞! これまでの経済学が想定してきた人間像は、すべて嘘なのでは?
-
-
図表も見ずに聞き流すには意外に適したコンテンツ
- 投稿者: 星長春 日付: 2020/05/26
著者: リチャード セイラー, 、その他
-
行動経済学の使い方
- 著者: 大竹 文雄
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 6 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学ぶだけではもう足りない。研究と応用が進み、行動経済学は「使う」段階に来ているのだ。本書では「ナッジ」の作り方を解説する。人間の行動の特性をふまえ、自由な選択を確保しつつ、より良い意思決定
-
-
勉強にはなったけど…
- 投稿者: くら 日付: 2024/10/19
著者: 大竹 文雄
-
情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学 編
- 著者: 情報文化研究所
- ナレーター: 岡野 浩介
- 再生時間: 9 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■「行動経済学」「統計学」「情報学」の3つの研究分野からアプローチ。合計60の認知バイアスを解説します。
-
-
表紙が間違ってること
- 投稿者: 副島種臣 日付: 2024/02/14
著者: 情報文化研究所
-
面白いほどよくわかる! 犯罪心理学
- 著者: 内山 絢子
- ナレーター: 長塚 コト
- 再生時間: 9 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なぜあの人が犯罪を…?」実は犯罪を起こすきっかけは些細なことなのかもしれません。
-
-
聞き流すにはまぁ良かった。
- 投稿者: な 日付: 2023/09/05
著者: 内山 絢子
-
「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を信じない
- 著者: 守屋 智敬
- ナレーター: けんぞう, 長塚 コト, 田所 未雪
- 再生時間: 2 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンコンシャス・バイアス=「無意識の偏見」「無意識の思い込み」「無意識の偏ったものの見方」
-
-
身近な???に答えてくれる
- 投稿者: kindlezuki 日付: 2023/12/08
著者: 守屋 智敬
-
眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
- 著者: 渡部 潤一
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 2 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
地球は宇宙のどこにあるの? 太陽が巨大化するってホント? 宇宙はいくつもあるの? 素朴なギモンに即答。宇宙のナゾに迫る!
-
-
これからの時代に
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/06/09
著者: 渡部 潤一
-
行動経済学の逆襲 上
- 著者: リチャード セイラー, 遠藤 真美
- ナレーター: 橋本 英樹
- 再生時間: 8 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二〇一七年ノーベル経済学賞受賞! これまでの経済学が想定してきた人間像は、すべて嘘なのでは?
-
-
図表も見ずに聞き流すには意外に適したコンテンツ
- 投稿者: 星長春 日付: 2020/05/26
著者: リチャード セイラー, 、その他
-
行動経済学の使い方
- 著者: 大竹 文雄
- ナレーター: 四宮 豪
- 再生時間: 6 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学ぶだけではもう足りない。研究と応用が進み、行動経済学は「使う」段階に来ているのだ。本書では「ナッジ」の作り方を解説する。人間の行動の特性をふまえ、自由な選択を確保しつつ、より良い意思決定
-
-
勉強にはなったけど…
- 投稿者: くら 日付: 2024/10/19
著者: 大竹 文雄
-
進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観
- 著者: アラン・S・ミラー, サトシ・カナザワ, 伊藤和子
- ナレーター: 大島 昭彦
- 再生時間: 7 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
男は繁殖、女はリソース、すべては自分の遺伝子を後世につなぐため わたしたちの脳と体には、進化により育まれた使命が組み込まれています。その影響は、人生設計から日々の意思決定ま
-
-
男性目線が強すぎると感じた
- 投稿者: 水森 日付: 2022/01/29
著者: アラン・S・ミラー, 、その他
-
ファスト&スロー 上
- 著者: ダニエル カーネマン, 村井 章子
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 13 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
心理学者にしてノーベル経済学賞受賞者の著者が、直感的「速い思考」と理性的な「遅い思考」という二つのシステムを前提に、人間が判断を行うメカニズムといかに錯覚に基づき行動するかを解き明かす。
-
-
プロスペクト理論を「なんとなく」理解できる
- 投稿者: 星長春 日付: 2020/06/10
著者: ダニエル カーネマン, 、その他
-
マインド・コントロール 増補改訂版
- 著者: 岡田 尊司
- ナレーター: あんべ あつし
- 再生時間: 8 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
問題は、カルト宗教やテロ集団だけではない。自己愛と孤独の現代、マインド・コントロールの罠に落ちる人は、ますます増えるだろう。古くから暗示や催眠術として存在したマインド・コントロール。その後、心理療法として発展し、ソ連やアメリカにおいては、行動を直接コントロールする「洗脳」技術が国家レベルで研究された。
-
-
オウム真理教を思い出しながら
- 投稿者: ハチ 日付: 2023/07/03
著者: 岡田 尊司
-
不合理だからうまくいく
- 行動経済学で「人を動かす」
- 著者: ダン アリエリー, 櫻井 祐子
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 12 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「超高額ボーナスは社員のやる気に逆効果?」「水を加えるだけのケーキミックスが売れないのはなぜ?」――行動経済学ブームに火をつけたアリエリーの第二弾
-
-
行動経済学を知らなくても
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2020/09/03
著者: ダン アリエリー, 、その他
-
NOISE 上: 組織はなぜ判断を誤るのか?
- 著者: ダニエル・カーネマン, オリヴィエ・シボニー, キャス・R・サンスティーン, 、その他
- ナレーター: 増岡 大介
- 再生時間: 9 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
保険料の見積りや企業の人事評価、医師の診断や裁判。均一な判断が前提とされる組織において判断のばらつき(ノイズ)が生じるのはなぜか? フェアな社会を実現するために、行動経済学の第一人者たちが
-
-
行動経済学は面白い
- 投稿者: YB 日付: 2022/07/29
著者: ダニエル・カーネマン, 、その他
-
「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法
- 著者: 中室 牧子, 津川 友介
- ナレーター: 矢野 智也
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ビッグデータ時代の必須教養
「因果推論」の考えかたがわかる!
-
-
データサイエンス入門者の読み物としてオススメ
- 投稿者: まんぼ 日付: 2020/12/30
著者: 中室 牧子, 、その他
-
アルゴリズム思考術
- 問題解決の最強ツール
- 著者: ブライアン・クリスチャン、トム・グリフィス, 田沢 恭子
- ナレーター: 小柴 大始
- 再生時間: 17 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ベンチャービジネス売却の最適タイミングはいつか。車をどの駐車スペースに停めるべきか。
-
-
高年齢世代について
- 投稿者: 平尾法恵 日付: 2024/12/09
著者: ブライアン・クリスチャン、トム・グリフィス, 、その他
-
医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
- すれ違う医者と患者
- 著者: 大竹 文雄, 平井 啓
- ナレーター: 日暮 哲也
- 再生時間: 9 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
医者「なぜ患者さんは治療方針を決められないのか」
患者「なぜお医者さんは不安な気持ちをわかってくれないのか」
人間心理のクセがわかれば、溝は埋められる!
「ここまでやって来たのだから続けたい」
「まだ大丈夫だからこのままでいい」
「『がんが消えた』という広告があ
-
-
現場のリアルな会話で理解できる
- 投稿者: Anonymous_ 日付: 2020/07/08
著者: 大竹 文雄, 、その他
-
生と死を分ける数学: 人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ
- 著者: キット イェーツ, 冨永 星 (翻訳)
- ナレーター: 斉藤 康史
- 再生時間: 14 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
感染症の蔓延から検査の偽陽性・偽陰性、ブラック・ライブズ・マター運動や刑事裁判のDNA鑑定、結婚相手選びまで。重大事のウラに、数学あり。
-
-
ながら聴き には適しません
- 投稿者: toshi 日付: 2023/02/13
著者: キット イェーツ, 、その他
-
The All Weather Trader
- Mr. Serenity’s Thoughts on Trading Come Rain or Shine
- 著者: Tom Basso
- ナレーター: William DeMeritt
- 再生時間: 4 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Risk. It can be kryptonite for investors, no matter your investment amount or level of experience. But, like many obstacles to success, risk is a challenge only overcome by facing it head-on. What if you could attack risk, rather than hide from it? What if there were even a way to leverage it for profit? The first step in investment success is adjusting how you think about risk. In The All Weather Trader, Trendstat Capital founder and “Mr. Serenity” Tom Basso reveals his philosophy for learning to embrace risk and use it to benefit your investments.
著者: Tom Basso
-
リスクテイクの経済学
- 気鋭の学者と現場で探る、賢いリスクの選び方
- 著者: アリソン・シュレーガー, 中口 秀忠
- ナレーター: 辻 留奈
- 再生時間: 10 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
実例をベースに、リスクの取り方の原則を提示 ビジネスや投資で避けて通れない「リスク」。その本質や正しいマネジメント法について、経済学者アリソン・シュレーガーが社会の現場で探
-
-
リスクを負ってる人の言葉は違う。
- 投稿者: がんちゃん 日付: 2022/12/20
著者: アリソン・シュレーガー, 、その他
-
てなわけで30年 桂扇生独演会から「青菜」
- 著者: 桂 扇生
- ナレーター: 桂 扇生
- 再生時間: 24 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
私が噺家になったのが1974年3月。そこで、2004年5月16日に国立演芸場で「てなわけで30年・桂扇生独演会」を開催し「青菜」というお噺をしました。それを録音したのがこのオーディオブックです。この噺に出てくる植木屋さん。出入りしているお屋敷の旦那と奥様のやり取りを聞いて、「これは洒落てる」と真似をします。でも、単に真似をするだけでは、上手くいきません。でも、それに付き合ってくれるおかみさんはいい人ですね。お互いに言いたい事を言い合ってますが、とっても仲のいい夫婦なんですね。私は理想の夫婦だと思っています。さて、噺の中に「なおし」と言う酒が出てきます。焼酎を味醂で割って冷やしたものです。今で言えば、カクテルですね。よろしかったらお試しあれ。
著者: 桂 扇生
-
決定版 マインド・コントロール
- 著者: 紀藤 正樹
- ナレーター: 小堀 真生
- 再生時間: 4 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自分はぜったいにだまれさないと思ってるあなた。巧妙な手口で私たち一般人を狙う、悪徳占い師、霊能者、オレオレ詐欺グループ。彼らはどのような手口で、近づき、心の闇に入ってくるのか?
-
-
マインドコントロールの恐ろしさ
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/07/01
著者: 紀藤 正樹
-
行動経済学で賢くなる(週刊東洋経済eビジネス新書No.244)
- 著者: 週刊東洋経済編集部
- ナレーター: 海老塚 久蔵
- 再生時間: 1 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2017年のノーベル経済学賞はリチャード・セイラー氏が受賞した。
-
-
経済学がわかりやすい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/03/19
著者: 週刊東洋経済編集部
-
「バイアス社会」を生き延びる
- (小学館)
- 著者: 中野 信子
- ナレーター: 山内 美幸
- 再生時間: 4 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたは誰のメガネで世界を見ているのか 自分の頭で思考する限り、すべての人は「自分バイアス」を持っている。
-
-
自分には合わなかったな
- 投稿者: るるる 日付: 2024/12/20
著者: 中野 信子
-
まちがえる脳
- 著者: 櫻井 芳雄
- ナレーター: 宮沢 拓弥
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人はまちがえる。それは、どんなにがんばっても、脳がまちがいを生み出すような情報処理を行っているから。
-
-
それってあなたの感想
- 投稿者: ko 日付: 2024/06/24
著者: 櫻井 芳雄
-
予想どおりに不合理
- 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
- 著者: ダン アリエリー, 熊谷 淳子
- ナレーター: 佐田 直啓
- 再生時間: 13 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」「頼まれごとならがんばるが、安い報酬ではやる気が失せる」「同じプラセボ薬でも高額なほうが効く」――。
-
-
実験が分かりやすい
- 投稿者: 圖 日付: 2021/03/26
著者: ダン アリエリー, 、その他
-
あなたの知らない脳
- 意識は傍観者である
- 著者: デイヴィッド・イーグルマン, 大田 直子
- ナレーター: 秦 なおき
- 再生時間: 11 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
池谷裕二氏(東京大学薬学部教授)推薦!「あなたの脳には正体不明の支配者がいる。あなた自身はその生態を傍観するだけの脇役。ともあれ読んで衝撃を受けてほしい」
-
-
なんだか信用できない
- 投稿者: kabaka99 日付: 2023/12/19
著者: デイヴィッド・イーグルマン, 、その他
-
超予測力
- 不確実な時代の先を読む10カ条
- 著者: フィリップ・E・テトロック, ダン・ガードナー 土方 奈美
- ナレーター: 菱田 盛之
- 再生時間: 13 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「専門家の予測精度はチンパンジーのダーツ投げ並み」―ーこんな調査結果で注目を浴びた著者の研究チームが、大規模な予測力研究プロジェクトを実施した。
-
-
科学的知見
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/10/22
著者: フィリップ・E・テトロック, 、その他
-
人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学
- 著者: 松本 健太郎
- ナレーター: 神田 武
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の50%はクズである! 大ヒット&大ブームの「悪魔の法則」を話題のデータサイエンティストが解明、全ビジネスパーソン必読の書。
-
-
魅力がない
- 投稿者: S.M. 日付: 2024/07/02
著者: 松本 健太郎
-
奇跡の社会科学 現代の問題を解決しうる名著の知恵
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: 陽向 ゆき
- 再生時間: 5 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
社会科学とは社会について研究する学問であり、政治学、経済学、社会学、人類学、国際関係論などが含まれる。
-
-
何度、聴き直したでしょう
- 投稿者: おりゅう 日付: 2023/05/17
著者: 中野 剛志
-
知識ゼロでも楽しく読める! 心理学
- 著者: 齊藤 勇
- ナレーター: けんぞう
- 再生時間: 6 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ヒトのココロは、知れば知るほど面白い!人気の「知識ゼロ」シリーズ第6弾!知識ゼロから楽しく心理学のことがわかります。
-
-
口癖がしつこすぎ
- 投稿者: もんぺ 日付: 2023/04/13
著者: 齊藤 勇
-
最強の教養 不確実性超入門
- 著者: 田渕 直也
- ナレーター: 広瀬 竜一
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ、エリートですらバブルと暴落に踊らされてしまうのか?
-
-
結局、投資の話
- 投稿者: テレ太 日付: 2023/02/10
著者: 田渕 直也
-
あなたを変える行動経済学:よりよい意思決定・行動をめざして
- 著者: 大竹 文雄
- ナレーター: 安田 卓史
- 再生時間: 5 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
悩み多きあなたに行動経済学の考え方と応用例を紹介!人生に悩みはつきもの。悩みにはさまざまなレベルがある。
-
-
ナッジ
- 投稿者: zuki 日付: 2025/01/14
著者: 大竹 文雄
情報を正しく選択するための認知バイアス事典に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- M.I
- 2022/10/26
目次があるとさらに良い
目次があればさらに理解しやすく便利。
Google画像検索などをするとおおよその目次は載っているので、そちらを参照されながら聴くと、理解しやすいし、後から検索しやすい。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kat
- 2022/07/28
とても良い本だが、音声コンテンツには不向きかも
音声で聞くには向かないようだ。
例えば「『AはBである』が真でも『BはAである』は偽で…」といった文章は、文字で見ると分かるが、音声で聞くと頭の中で整理しづらかった。
内容はとても良く、色々な種類のバイアスについて、身近にありそうな事例を用いて説明してくれている。(たまにアドバイスも挟まれているが、そこは微妙)
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kd6-1.3
- 2022/06/19
8/10
行動学、認知科学に興味があるならお勧めだと感じる用語及び資料集。何度も聞き、書き出しで学習する必要がある私にはナレーターの声や口調との相性が良い事も高評価。より専門的な書に向き合う際に傍に置きたい一冊でした。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- i-sum
- 2025/01/21
自己中心的な例で正当化している
謝った内容が記載されている
ルートの例は他の文献では異なった例となっていることも多々ある。
また、ルーレットではなく 株式投資において考えればインデックスの7日間連続下落は87%で反転している最長でも9日連続までで反転するので、事実誤認と狭い範囲での手前味噌の内容だ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kobie
- 2022/03/17
Audible で聴くのに最も適した類の本
ブツ切りで聴いても、没頭して聴かなくても、全く問題なく、とても役に立つ内容だと思います。
Audible で2回以上聴いたのは、この本が初めてです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- guppy
- 2023/04/16
みんな自分を信じられなくなりますよ
びっくりしすぎて、ほぼ一気に聴いてしまった。
勉強が好きなので、大人になってからもいろいろな学びを継続して57年の自分は、知的レベルもそこそこ高いし、多方面の知識も持っているし、賢くマトモないい人間だと思っていました。
ても実は、、自分は、「ゆがんだ認知のかたまり」だったんですね!!!
人間に認知バイアスがあるのはわかっていたが、こんなに多いんか!?と思いました。また自分がその通りなのに驚きました。
勉強しなおします。
世界や社会が良くならない原因は、まさしくこれなんですね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2023/05/07
非常に素晴らしい
学生時代にこの本を読むことができていたら人生は大きく変わっていたと思う
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ドクトルピッポー
- 2023/06/12
心理的安全性につながるこれからの常識
もっとこの種の知識が一般化して多くの人が誰にでも認知には歪みがあり、自分にも歪みがあることを自覚できれば、組織や社会はもっと賢い決断を下すことが出来、ストレスが減り良い方向に向かうと思った。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- yunpapa
- 2023/10/23
認知バイアスについて分かりやすく学べる。だけど…
この作品は数多くの「認知バイアス」を、論理的に分かりやすく解説されています。
日常的な行動、やり取りに例えてくれているので、とても分かりやすい。
ですが、実践的なものはあまり得られないと感じました。
この作品を読んで、「認知バイアス」の根本は「脳の働きによるもの」に行き着くと感じました。あと「無意識」の類
なので個人的には、脳の働きや無意識について勉強した方が、実践的な学びになるように思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!