
戦争ミュージアム―― 記憶の回路をつなぐ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
山内 美幸
-
著者:
-
梯 久美子
このコンテンツについて
日本が当事国であった戦争を知る世代が少なくなるなか,忘れてはならない記録と記憶の継承を志す場があり,人がいる.戦争の時代を生きた人間を描くノンフィクションを多数ものしてきた作家が,各地の平和のための博物館を訪ね,そこで触れた土地の歴史と人びとの語りを伝える.未来への祈りをこめた,今と地続きの過去への旅.
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
こちらもおすすめ
-
なぜ難民を受け入れるのか―― 人道と国益の交差点
- 著者: 橋本 直子
- ナレーター: くわばら あきら
- 再生時間: 8 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界であいつぐ迫害や人権侵害.「自国第一」を掲げるポピュリズムの台頭.状況が年ごとに複雑になるなか,国際社会は葛藤を抱えつつも難民保護の取り組みを続けている.各国はいかなる論理と方法で受け入れを行なってきたのか.
著者: 橋本 直子
-
表現の自由 「政治的中立性」を問う
- 著者: 市川 正人
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 9 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は「政治的中立性」という曖昧な概念によって人々の言論活動を制限することの危険性を説くものである.公務員や放送への要求であるこの言葉は,いつしか独り歩きし,自由であるはずの私たちの言論空間が委縮して久しい.
-
-
独裁は国民によって作られる
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/03
著者: 市川 正人
-
ルポ フィリピンの民主主義
- ピープルパワー革命からの40年
- 著者: 柴田 直治
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アジアや東欧の民主化の先駆けとなったピープルパワー革命から約40年.国を追われた独裁者の息子が大統領となり,父の戒厳令下での人権侵害や蓄財の記憶が消されようとしている.
著者: 柴田 直治
-
象徴天皇の実像
- 「昭和天皇拝謁記」を読む
- 著者: 原 武史
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 7 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和天皇と側近たちとの詳細なやり取りを記録した「昭和天皇拝謁記」.貴重な史料からは,政局や社会情勢,戦争について饒舌に語る昭和天皇の等身大の姿が浮かび上がる.
-
-
昭和天皇の驚きな一面
- 投稿者: Woodland 日付: 2025/04/19
著者: 原 武史
-
頼山陽――詩魂と史眼
- 著者: 揖斐 高
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 10 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
頼山陽の『日本外史』は,歴史に生きる人間の姿を鮮やかに描き出すことで多くの人々を魅了し,後世に多大な影響を与えた.山陽の詩人としてのあり方と,歴史叙述の方法とはどのように結びついていたのか.
著者: 揖斐 高
-
この父ありて 娘たちの歳月
- 著者: 梯 久美子
- ナレーター: 八百屋 杏
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
石牟礼道子、茨木のり子、島尾ミホ、田辺聖子、辺見じゅん……。不朽の名作を生んだ9人の女性作家たち。唯一無二の父娘(おやこ)関係が生んだ、彼女たちの強く、しなやかな生涯。
-
-
ナレーションが素晴らしすぎる
- 投稿者: バニラ 日付: 2023/08/15
著者: 梯 久美子
-
なぜ難民を受け入れるのか―― 人道と国益の交差点
- 著者: 橋本 直子
- ナレーター: くわばら あきら
- 再生時間: 8 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界であいつぐ迫害や人権侵害.「自国第一」を掲げるポピュリズムの台頭.状況が年ごとに複雑になるなか,国際社会は葛藤を抱えつつも難民保護の取り組みを続けている.各国はいかなる論理と方法で受け入れを行なってきたのか.
著者: 橋本 直子
-
表現の自由 「政治的中立性」を問う
- 著者: 市川 正人
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 9 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本書は「政治的中立性」という曖昧な概念によって人々の言論活動を制限することの危険性を説くものである.公務員や放送への要求であるこの言葉は,いつしか独り歩きし,自由であるはずの私たちの言論空間が委縮して久しい.
-
-
独裁は国民によって作られる
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/01/03
著者: 市川 正人
-
ルポ フィリピンの民主主義
- ピープルパワー革命からの40年
- 著者: 柴田 直治
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 7 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アジアや東欧の民主化の先駆けとなったピープルパワー革命から約40年.国を追われた独裁者の息子が大統領となり,父の戒厳令下での人権侵害や蓄財の記憶が消されようとしている.
著者: 柴田 直治
-
象徴天皇の実像
- 「昭和天皇拝謁記」を読む
- 著者: 原 武史
- ナレーター: 平 修
- 再生時間: 7 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和天皇と側近たちとの詳細なやり取りを記録した「昭和天皇拝謁記」.貴重な史料からは,政局や社会情勢,戦争について饒舌に語る昭和天皇の等身大の姿が浮かび上がる.
-
-
昭和天皇の驚きな一面
- 投稿者: Woodland 日付: 2025/04/19
著者: 原 武史
-
頼山陽――詩魂と史眼
- 著者: 揖斐 高
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 10 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
頼山陽の『日本外史』は,歴史に生きる人間の姿を鮮やかに描き出すことで多くの人々を魅了し,後世に多大な影響を与えた.山陽の詩人としてのあり方と,歴史叙述の方法とはどのように結びついていたのか.
著者: 揖斐 高
-
この父ありて 娘たちの歳月
- 著者: 梯 久美子
- ナレーター: 八百屋 杏
- 再生時間: 6 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
石牟礼道子、茨木のり子、島尾ミホ、田辺聖子、辺見じゅん……。不朽の名作を生んだ9人の女性作家たち。唯一無二の父娘(おやこ)関係が生んだ、彼女たちの強く、しなやかな生涯。
-
-
ナレーションが素晴らしすぎる
- 投稿者: バニラ 日付: 2023/08/15
著者: 梯 久美子
-
反逆罪
- 近代国家成立の裏面史
- 著者: 将基面 貴巳
- ナレーター: 平修
- 再生時間: 8 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
首吊りや斬首,内臓抉りに四つ裂き……国家は反逆者を残忍極まりない仕方で殺し続けてきた.その恐怖と悲惨さに彩られた歴史は,支配権力が神聖不可侵性を獲得していく物語でもあった.
著者: 将基面 貴巳
-
古墳と埴輪
- 著者: 和田 晴吾
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 9 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
三世紀から六世紀の日本列島で造られた,おびただしい数の古墳.人びとはなぜ,憑かれたようにそれらを造ったのだろうか.考古学研究の第一人者が,中国,朝鮮半島の葬制からの影響も視野に入れつつ,古墳の宗教的,社会的役割を考察.
著者: 和田 晴吾
-
核クライシス ―瓦解する国際秩序―
- 著者: 太田 昌克
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ウクライナ侵攻、軍拡中国、NPT崩壊…… 核兵器情勢の「今」を知る本 ウクライナ侵攻を機に核使用をちらつかせるロシア、核弾頭を倍増させる中国、核大国アメリカの混迷、そして形骸化が進むNPT(核不拡散条約)体制。
-
-
デジタルボイスはタイトル数を安価に増やすのに有効だが校閲は必要
- 投稿者: book 日付: 2025/05/09
著者: 太田 昌克
-
サステナビリティの経済哲学
- 著者: 松島 斉
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
経済学は複雑な現実をより総合的に捉え,より広い社会的公正を促進する方向に進化できるか.
著者: 松島 斉
-
検証 政治とカネ
- 著者: 上脇 博之
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自民党議員による政治資金パーティー裏金問題は,安倍派をはじめとした派閥が解体された今も,決着を迎えてはいない.政治責任が問われることのないまま,うやむやになってしまうのか.
-
-
不正を正す。
- 投稿者: Yuji M 日付: 2025/02/11
著者: 上脇 博之
-
新自由主義と教育改革
- 大阪から問う
- 著者: 髙田 一宏
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
欧米を中心に一九八〇年代以降,台頭した新自由主義の教育改革.競争原理や成果主義を主軸とする改革は,公教育の衰退など様々な弊害を生んだ.
著者: 髙田 一宏
-
あいまいさに耐える
- ネガティブ・リテラシーのすすめ
- 著者: 佐藤 卓己
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
SNS等に溢れるあいまい情報に飛びつかず,その不確実性に耐える力が輿論主義(デモクラシー)の土台となる.
著者: 佐藤 卓己
-
フェイクニュースを哲学する
- 何を信じるべきか
- 著者: 山田 圭一
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
他人の言葉,うわさ,専門家の発言,マスメディアの報じるニュース,ネット発のニュース,あるいは陰謀論……,私たちは瞬時に莫大な情報を手にする一方,時に何を信じたらいいのか,わからなくなってしまう.
-
-
一般人にも分かり易い哲学。お勧めします!
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2024/12/13
著者: 山田 圭一
-
旧統一教会 大江益夫・元広報部長懺悔録
- 著者: 樋田 毅
- ナレーター: 藤井 豪
- 再生時間: 4 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この世に真実を語り残しておきたい――。1992年に統一教会の広報担当になり翌年から1999年まで約7年間にわたって広報部長を務めた大江益夫氏。
-
-
旧統一教会 懺悔録
- 投稿者: ミチ 日付: 2025/04/08
著者: 樋田 毅
-
万葉集(日本の古典をよむ4)原文+現代語訳
- (小学館)
- 著者: 小島 憲之, 木下 正俊, 東野 治之
- ナレーター: 小幡 研二, 原 きよ
- 再生時間: 10 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本最古の和歌集。現代に響く万葉びとの歌声古典文学の主要作品をセレクトし、現代語訳と原文とで構成した「日本の古典をよむ」(全20冊)シリーズの1冊です。「万葉集」は、飛鳥時代から奈良時代中期までの歌を集めた約4500首、全20巻の歌集。代表的歌人は額田王、柿本人麻呂、高市黒人、山部赤人、山上憶良、高橋虫麻呂、大伴旅人、大伴家持など。
-
-
今までで一番わかりやすい解説
- 投稿者: kips 日付: 2024/11/08
著者: 小島 憲之, 、その他
-
ナチズム前夜
- ワイマル共和国と政治的暴力
- 著者: 原田 昌博
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 10 時間 41 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
これは、「遠い昔」や「遠い場所」の話ではない。
なぜ、あの独裁者の台頭を許してしまったのか――。「失敗」を繰り返さぬよう、わたしたちができること。
-
-
AI読み上げって
- 投稿者: Mr.M 日付: 2025/04/21
著者: 原田 昌博
-
天才の光と影
- ノーベル賞受賞者23人の狂気
- 著者: 高橋 昌一郎
- ナレーター: 橋中 祐治
- 再生時間: 12 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
才能とは何か? ビジネスパーソン必読の圧倒的教訓。ノーベル賞を獲得するほどの研究を成し遂げた「天才」は、素晴らしい人格者と思われがちだ。
-
-
不具合
- 投稿者: Kindleユーザー 日付: 2024/12/04
著者: 高橋 昌一郎
-
ジェンダー史10講
- 著者: 姫岡 とし子
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
暗黙のうちに男性主体で語られてきた歴史は,女性史研究の長年の歩みと「ジェンダー」概念がもたらした認識転換によって,根本的に見直されている.
著者: 姫岡 とし子
-
占領期カラー写真を読む: オキュパイド・ジャパンの色
- 著者: 佐藤 洋一, 衣川 太一
- ナレーター: 吉岡 琳吾
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
七〇年以上前、占領下の日本において、アメリカ人によって無数のカラー写真が撮影され、いま、それらが続々と世に出てきている。
著者: 佐藤 洋一, 、その他
-
【異星人ASMR】~いせいこうりゅう 同棲、気さくで一途な火星人と。 ボードゲーム/竹耳かき/ゼリースライム~【CV.小山百代】
- 著者: RaRo
- ナレーター: 小山 百代
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ルームメイトは「火星人」ルームメイトの無気力小柄な水星人が疲労困憊なあなたのために、水星流のおもてなしを行います。もちろん、耳かきも完備です。
著者: RaRo
-
インターネット文明
- 著者: 村井 純
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もはや日々の生活のインフラと化したインターネットという科学技術なしに,私たちは生きていくことすらできない.全世界で利用者が50億人を超えたいま,インターネットは,趣味や仕事から医療や安全保障までを包摂するひとつの「文明」と化した.
-
-
手堅い初級者向けガイド
- 投稿者: ひろ 日付: 2024/12/31
著者: 村井 純
-
日本の植民地支配: 肯定・賛美論を検証する (岩波ブックレット)
- 著者: 水野 直樹 (編集), 駒込 武 (編集), 藤永 壮 (編集)
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 2 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「新しい歴史教科書をつくる会」の歴史教科書の登場が,アジア各地で大きな反発を招いた.その問題点は日本の植民地支配に関する記述である.
-
-
韓国バイアスが強い
- 投稿者: RIN 日付: 2024/09/02
著者: 水野 直樹 (編集), 、その他
-
日本人の知らないベトナムの真実
- 著者: 川島 博之
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 8 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中国と国境を接し、2000年の歴史を持つが、日本と全く異なる社会主義の世界を紹介!ベトナムの歴史、政治、経済、産業がわかる!
著者: 川島 博之
-
ユーゴスラヴィア現代史 新版
- 著者: 柴 宜弘
- ナレーター: 林 重吾
- 再生時間: 9 時間 1 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
民族、国家、宗教、言語……。独自の社会主義連邦の道を歩んできたユーゴの解体から三〇年。暴力と憎悪の連鎖が引き起こしたあの紛争は、いまだ過ぎ去らぬ重い歴史として、私たちの前に立ちはだかっている。
-
-
難しい
- 投稿者: kips 日付: 2022/09/22
著者: 柴 宜弘
-
安倍晋三 VS. 日刊ゲンダイ 「強権政治」との10年戦争
- 著者: 小塚 かおる
- ナレーター: 川勝 亮太郎
- 再生時間: 7 時間 2 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
創刊以来「権力に媚びない」姿勢を貫いているという、この独特の夕刊紙は「安保法制」「モリ・カケ・桜」など安倍政権の「大罪」に、どう立ち向かったか。
-
-
破茶滅茶
- 投稿者: 石川 雄二 日付: 2024/11/13
著者: 小塚 かおる
-
アルベール・カミュ
- 生きることへの愛
- 著者: 三野 博司
- ナレーター: 西本 健太郎
- 再生時間: 6 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界の美しさと,人間の苦しみと――双方に忠実であろうとしつつ,生きる意味を探求し続けた作家,カミュ.『異邦人』『ペスト』をはじめとする作品は,時をこえて私たち自身の生をも映し出している.
著者: 三野 博司
-
なるほどそうだったのか! ハマスとガザ戦争
- 著者: 高橋和夫
- ナレーター: 高城 亨
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「パレスチナ問題」も順を追ってひも解いていけばそれほど難しくはない。イスラエルとハマスの戦争もこの問題を理解することで根底から原因が見えてくる。中東研究の第一人者である著者が、イスラエルとパレスチナをわかりやすく解説した一冊。
-
-
甘ーい、良くできている
- 投稿者: kips 日付: 2025/04/08
著者: 高橋和夫
戦争ミュージアム―― 記憶の回路をつなぐに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 大阪マリ
- 2025/05/04
録音ミスを修正すべき!
内容はとても面白いのに、第一章がミスで同じ朗読の繰り返し。作者に失礼では?有料のアプリでこれはひどい!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!