
老いを読む 老いを書く
講談社現代新書
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
30日間の無料体験を試す
期間限定
2か月間月額99円+ 最大700円分のAmazonギフトカードプレゼント!
Audible会員プラン
Audible会員プラン
2025年4月15日(火)まで
2025年4月15日(火)まで2か月月額99円キャンペーン さらに最大700円分のAmazonギフトカードもらえる
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能。プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
3か月目以降は月会費1,500円。いつでも退会できます
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
-
ナレーター:
-
松村 夏紀
-
著者:
-
酒井 順子
このコンテンツについて
先人・達人は老境をいかに乗り切ったか。©酒井 順子 (P)2025 Audible, Inc.
老いを読む 老いを書くに寄せられたリスナーの声
総合評価
ナレーション
ストーリー
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
並べ替え:
絞り込み:
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- kips
- 2025/03/29
老いと死のイメージの変遷
老いと死について、戦後の著作物を追い、どんな風に人々の認識が移っていったのか、なかなか興味深い本でした。
昔は停年退職が定年退職、昔は痴呆を認知症、、、
言葉の言い換えによる浄化は良く有る事ですが、現実も少しずつ対応力を付けて、希望を見いだしていっているのだなと思いました。
食うや食わずでは困るけれども、楽隠居より何かしら社会に役割を見付けて働きながら老いることが出来たら幸せでしょうね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!