
謀略と捏造の二〇〇年戦争 釈明史観からは見えないウクライナ戦争と米国衰退の根源
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
海老沢 潮
このコンテンツについて
ウクライナ侵攻は、「民主VS専制」または「西側VS新興国」と世界を二分させた。国連も国際司法裁判所も機能不全をあからさまにし、それでも捏造と歪曲のプロパガンタが世界を駆け巡る。都合良く書き換えられた近現代史を、掘り起こされた歴史的事実から見直し、メディアが伝えない2022年11月のアメリカ中間選挙での混乱とウクライナ戦争の顛末をふまえ、2023年以降世界情勢を予測する。行き過ぎたアメリカの左傾化とポリコレは解消されるのか? ウクライナ紛争の虚実とは? 元ウクライナ大使・馬渕睦夫氏と日本近代史研究家・渡辺惣樹氏、ふたりの知見がクロスし、真の保守の姿も見えてくる。
「ウクライナ戦争」の正体はプーチン潰しであり、ウィーン会議以降、二〇〇年以上に及ぶ「国際金融家vs.ロシア」の最終戦争である、という見取り図を示したいと思います。
その大きな転換点は三つあります。第一はウィーン会議、第二にアメリカ南北戦争、第三はロシア革命です。これらは一本の線でまっすぐウクライナ戦争に結ばれているのです(馬渕睦夫)。
冷戦後の世界史を動かしたのは、アメリカの「ネオコン」だったと言っても過言ではありません。「アメリカ例外主義」と定義されるように、「アメリカは神から野蛮国を啓蒙する義務を与えられた特別な国である」と過信している勢力です。
また他国への「干渉主義者」であり、実際多くの戦争を引き起こしてきました(渡辺惣樹)。©2022 Mutsuno Mabuchi, Soki Watanabe Published in Japan by Tokuma Shoten (P)2024 Mutsuno Mabuchi, Soki Watanabe Published in Japan by Tokuma Shoten
こちらもおすすめ
-
教養としての世界の政党
- 著者: 山中 俊之
- ナレーター: 広瀬竜一
- 再生時間: 11 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2024年は、国際政治の転換点!政治・政策にかかわる人はもちろん、リスクとチャンスを見極めたい投資家や海外ビジネスに携わる人にも有益な情報が満載!
著者: 山中 俊之
-
馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
- 著者: 馬渕 睦夫
- ナレーター: 杉山 シンヤ
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
元ウクライナ大使が独自の視座で徹底分析する「2024年以降の世界」。第1部 ウクライナ戦争と世界、そして日本 第2部 2024年、ディープステート(DS)の崩壊が始まる
著者: 馬渕 睦夫
-
現実とは?
- 脳と意識とテクノロジーの未来
- 著者: 藤井 直敬
- ナレーター: 新 研吾
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
脳に気づかれることなく「現実」を操作できる時代。あなたにとって「現実」とは?
-
-
内容にときめきが止まりませんでした!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/08/28
著者: 藤井 直敬
-
シギント - 最強のインテリジェンス -
- 著者: 江崎 道朗, 茂田 忠良
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本邦初のシギント入門書!! シギントを知らずして、国際情勢は語れない!
著者: 江崎 道朗, 、その他
-
世界の今を読み解く 政治思想マトリックス
- 著者: 茂木 誠
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 7 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「右派」vs.「左派」では、もはや世界は読み解けない!カリスマ予備校講師、歴史系YouTuberである著者が、マトリックス図を使って複雑な世界の政治対立をシンプルに整理する。「朝日新聞は、左がかっている」とか、「産経新聞は、右寄りだ」と、よく言われます。
-
-
近現代史の争点が腹落ちして理解できる良書
- 投稿者: GUY 日付: 2024/12/11
著者: 茂木 誠
-
教科書に書けないグローバリストの近現代史
- 著者: 渡辺 惣樹, 茂木 誠
- ナレーター: 森島 雄司
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで、シティ&ウォール街が黒幕だった!
-
-
偏りが酷い
- 投稿者: キャップ 日付: 2022/06/30
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
-
教養としての世界の政党
- 著者: 山中 俊之
- ナレーター: 広瀬竜一
- 再生時間: 11 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2024年は、国際政治の転換点!政治・政策にかかわる人はもちろん、リスクとチャンスを見極めたい投資家や海外ビジネスに携わる人にも有益な情報が満載!
著者: 山中 俊之
-
馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
- 著者: 馬渕 睦夫
- ナレーター: 杉山 シンヤ
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
元ウクライナ大使が独自の視座で徹底分析する「2024年以降の世界」。第1部 ウクライナ戦争と世界、そして日本 第2部 2024年、ディープステート(DS)の崩壊が始まる
著者: 馬渕 睦夫
-
現実とは?
- 脳と意識とテクノロジーの未来
- 著者: 藤井 直敬
- ナレーター: 新 研吾
- 再生時間: 9 時間 31 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
脳に気づかれることなく「現実」を操作できる時代。あなたにとって「現実」とは?
-
-
内容にときめきが止まりませんでした!
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/08/28
著者: 藤井 直敬
-
シギント - 最強のインテリジェンス -
- 著者: 江崎 道朗, 茂田 忠良
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 11 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本邦初のシギント入門書!! シギントを知らずして、国際情勢は語れない!
著者: 江崎 道朗, 、その他
-
世界の今を読み解く 政治思想マトリックス
- 著者: 茂木 誠
- ナレーター: 岩見 聖次
- 再生時間: 7 時間 3 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「右派」vs.「左派」では、もはや世界は読み解けない!カリスマ予備校講師、歴史系YouTuberである著者が、マトリックス図を使って複雑な世界の政治対立をシンプルに整理する。「朝日新聞は、左がかっている」とか、「産経新聞は、右寄りだ」と、よく言われます。
-
-
近現代史の争点が腹落ちして理解できる良書
- 投稿者: GUY 日付: 2024/12/11
著者: 茂木 誠
-
教科書に書けないグローバリストの近現代史
- 著者: 渡辺 惣樹, 茂木 誠
- ナレーター: 森島 雄司
- 再生時間: 6 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで、シティ&ウォール街が黒幕だった!
-
-
偏りが酷い
- 投稿者: キャップ 日付: 2022/06/30
著者: 渡辺 惣樹, 、その他
-
命の経済~パンデミック後、新しい世界が始まる
- 著者: ジャック・アタリ (著), 林 昌宏 (翻訳), 坪子 理美 (翻訳)
- ナレーター: 福原 安祥
- 再生時間: 8 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
二〇二〇年初頭、アジアの一都市で発生した感染症は 爆発的に広がり、西側諸国のロックダウン、 さらには世界規模での経済停止という 前代未聞の事態を引き起こしました。
-
-
命の経済に向き合う
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2025/03/18
著者: ジャック・アタリ (著), 、その他
-
米中通貨戦争――「ドル覇権国」が勝つのか、「モノ供給大国」が勝つのか
- 著者: 田村 秀男
- ナレーター: 粕谷 征護
- 再生時間: 7 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ドルを完全否定したくてもできない中国、勝てるとわかっていても〝返り血〟が怖い米国
-
-
米中派遣争いの中、日本に、私に危機意識が足りていないことを痛感しました
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/07/16
著者: 田村 秀男
-
我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか
- 著者: エマニュエル・トッド, 堀茂樹・訳
- ナレーター: 兼政 郁人
- 再生時間: 13 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ホモ・サピエンス誕生からトランプ登場までの全人類史を「家族」という視点から書き換える革命の書!人類は、「産業革命」よりも「新石器革命」に匹敵する「人類学的な革命」の時代を生きている。
-
-
翻訳家のせいで台無し
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/18
著者: エマニュエル・トッド, 、その他
-
ヒトラーの大衆扇動術
- 著者: 許 成準
- ナレーター: 立石 和希
- 再生時間: 7 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
<内容紹介>
-
-
BGMさえなければ満点だった
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/02/25
著者: 許 成準
-
世界が破壊される前に日本に何ができるか
- 著者: 孫崎 享, 副島 隆彦
- ナレーター: 野村 達也, 丸山 貴成
- 再生時間: 7 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もうすぐ核戦争! 世界を破滅させる真の巨悪の正体とは? 情報なくして、判断なし――最高級インテリジェンスが明かす恐るべき真実。泥沼化したウクライナ戦争は、核戦争を含む第3次世界大戦へと突入しつつある。
-
-
陰謀論者ではない
- 投稿者: 権左衛門 日付: 2025/03/16
著者: 孫崎 享, 、その他
-
入門 シュンペーター
- 資本主義の未来を予見した天才
- 著者: 中野 剛志
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 6 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
(『入門 シュンペーター』「はじめに――シュンペーターのここがスゴい!」より抜粋、一部改変)「創造的破壊」という言葉を聞いたことはありませんか。
-
-
オーディブルで聴くシュンペーター、純粋な思想に迫れるか?
- 投稿者: 佐藤 正幸 日付: 2025/02/27
著者: 中野 剛志