エピソード

  • 095.この人生で見たい景色_森田藍子さん
    2025/07/06
    TEONA5周年、podcast100回目間近を記念して、これまでお世話になった方々やこれからもご縁を育てていきたい方々とのスペシャルなトークをお届けいたします今回は〈一般社団法人みんなのグリーフケア〉代表の森田藍子さんをお招きして、この人生で見たい景色をテーマに2人で語らいました2人の描く世界は意外とすぐそばにすでにある幸せの体感覚と繋がっていて、話を進める中でその温かい世界観にしっとりと癒されました藍子さんの声を耳にするだけでも癒しの効果効能があることを幾度も実感していますぜひ優しい音声に耳を傾けてみてくださいね◾️ゲスト 一般社団法人みんなのグリーフケア代表 森田藍子さん どうしようもない悲しみに寄り添う専門家悲しみへの理解が進むことで確かに、とても悲しくても『悲しいだけではなかった世界』とつながり全ての人が、自分の人生を丸ごと愛することを目指すパートナーを失くされた方子どもが自死した家族難病を告知され闘病中の方ペットロス思春期の親子関係断絶不登校離婚産後うつ大失恋性犯罪の被害者のトラウマ加害者のご家族など2008年より、一人では抱えきれない喪失感や、悲しみに寄り添い、ワークショップも含めて、大切な話を聴かせていただいた方の数は2000人を超える。2020年、コロナを機に、グリーフケアの普及活動を開始。2021年、グリーフケアを贈るサービス2022年より、深い悲しみ、喪失感のケア、グリーフケアを伝え、取り組む人を育てる講座をスタート。2023年に、一般社団法人みんなのグリーフケアを立ち上げる。 2013年~2022年までシンガポールに在住し、息子たちが通うインターナショナルスクール、UWCの日本語教師として、多様で様々な背景を持つ家族の相談を受ける。 家業であった易経の研究と、時と人のエネルギーを読み解く、五術研究家としても活動しており、こちらでも、世界中の、様々な背景の方の話を聴かせていただき、その人生を応援している。みんなのグリーフケア https://www.griefcare.net/homeこころ本棚 https://note.com/kokorolibrarypodcast〈おいしい世界〉https://open.spotify.com/show/6B84pAdjD00DxWPEg1RMz5?si=6aea2667a60340e1以前の藍子さんとのトーク024.Heal yourself 森田藍子さんhttps://open.spotify.com/episode/6J4DvvdcrXxYA8Y6dAMXUB?si=LUVhAzwMRyezWdJG1xCo2Q----------------------\月曜日配信/聴くピラティスstudio TEONA主宰Mifaがお届けする心を溶かすpodcast番組日頃の小さな気づきからこの世界の真理に1㎜でも近づきたい物事が正しく理解できると日常の流れがスムーズに頭の中の絡まった糸がほどけると心のしこりがじゅわっと溶ける耳から始まる新しいwellness体験今日もゆるめて、溶かして、整えましょう番組へのメッセージ、ご意見、扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください少しでも言葉を通して気持ちが楽になるお手伝いができましたら嬉しいです----------------------Mifa / Studio TEONA 主宰神奈川県横浜市出身。学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。店名は“生まれる”の意味。1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている...
    続きを読む 一部表示
    41 分
  • 番外編TEONA初リトリート企画
    2025/06/27

    今回はTEONAスタッフの、ゆみこ&あつみの2人が、この夏に開催するリトリートについてお話をします!

    コンセプトに共感してくださった方であればどなたでもご参加頂けるオープンな企画です

    ピンと来た方8/2長野県安曇野にてお会いしましょう♡


    https://teona-online.site/events/502bdb2f9cdc


    ----------------------



    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 094.生き方のセンス_webデザイナー田嶋 樹哩さん
    2025/06/22

    TEONA5周年、podcast100回目間近を記念して、これまでお世話になった方々やこれからもご縁を育てていきたい方々とのスペシャルなトークをお届けいたします!


    第一弾はwebデザイナー・アート教養コミュニティArtLOVERを主宰されている田嶋 樹哩さんをお招きして、「生き方のセンス」をテーマに語らいました

    樹哩さんは「センスのガッコウ」の校長でもいらして、実際にセンスの磨き方について生徒さんへ教えられている立場でもいらっしゃいます

    そんな樹哩さんの口から語られるセンスの磨き方についてのお話し◎

    これは必聴です!


    ⬜ゲスト田嶋 樹哩さん


    https://www.instagram.com/art.lover.noble?igsh=ODZlaHNobGNlbWo4

    ----------------------



    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 093.香りに纏わるお悩みをお寄せ頂いたあわさんからお返事が届きました!
    2025/06/15

    089.の回でお手紙をご紹介したあわさんからお返事が届きました◎

    音声とテキストのやりとりが文通みたいで新鮮です

    ----------------------

    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 092.淡路島ハギングネイチャーハウスでの滞在記
    2025/06/10

    〈浴びる身体調律〉音声ガイドを納めさせていただいた南淡路ハギングネイチャーハウスへ念願叶って訪れることができました。そこでの滞在記を音声でお届けします。

    ⬜hugging nature house

    https://hugging-nature.jp

    ----------------------



    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 091.「みんなが先生」に思えた1週間
    2025/05/25

    この1週間は「みんなが先生」というメッセージが度々舞い降りてきて、メンバーさんも、子供たちも、街ですれ違う人も、流れる雲も、風にそよぐ木々も、それぞれが今の私に必要なことを師となり教えてくれました。

    リスナーのみんなもそんな体験あったりするかな?

    ----------------------



    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 090.Mifa的な体を整えていく段階
    2025/05/18

    私の体感した整えの段階を解説してみました!

    整えはファッション的な意味にとどまらない深い意味があると思っています

    ワークを続ける中で共感してくれる方がきっとおおいはず!

    ----------------------



    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 089.「香り」にまつわるお便りにお答えをしました◎
    2025/05/12

    あわさんからのお便りをご紹介しながら、私なりの考えをお伝えしています!

    お便りをきっかけに私自身も「香り」について想いを巡らせ過ごす中で、より香りとも仲良く共存したいと思った次第です

    同じようなお悩みを抱えていらっしゃる方や、克服された方からのお便りも募集しています

    あわさんのお悩みについてみんなで考えていけたらありがたいです!

    ----------------------



    \月曜日配信/


    聴くピラティス

    studio TEONA主宰Mifaがお届けする

    心を溶かすpodcast番組


    日頃の小さな気づきから

    この世界の真理に1㎜でも近づきたい


    物事が正しく理解できると

    日常の流れがスムーズに

    頭の中の絡まった糸がほどけると

    心のしこりがじゅわっと溶ける


    耳から始まる新しいwellness体験


    今日もゆるめて、溶かして、整えましょう


    番組へのメッセージ、ご意見、

    扱って欲しいテーマ、今抱えているお悩み、

    誰かにそっと聴いてほしいお話がありましたら、公式LINEへお送りください


    少しでも言葉を通して気持ちが楽になる

    お手伝いができましたら嬉しいです




    ----------------------


    Mifa / Studio TEONA 主宰


    神奈川県横浜市出身。

    学生時代から心身の不調と向き合う中でボディワークと出会う。

    取り扱いづらい思考や感情も、身体を整えることで自ずとニュートラルに導かれることを実感し、そのシンプルで本質的な手法に惚れ込み実践を続ける。


    ヨガ、ピラティス、その他様々なボディワークプログラムの実践経験を活かし、2011年から都内スタジオにてレギュラークラスを担当、指導を始める。


    解剖学的な学びと長年自分自身やクライアントの体と向き合う中で、整えのために必要な要素を厳選し体系化。

    studio TEONAオリジナルプログラム「Beauty Pilates」を考案。


    最上級の使い心地と美しいラインを実現することを目的に、緩んだ筋肉には強さと弾力性を、固く動きづらい筋肉には柔らかさとしなやかさを、そのバランスを整える手法としての具体的なアプローチを提案。


    2020年茨城県水戸市にて「studio TEONA」をオープン。


    店名は“生まれる”の意味。

    1度目は親から、2度目は自分自身から生まれるという言葉に惹かれ名付けた。

    クラスを通してマットの中で体と向き合い、自分を知り、本質的な価値観に気づき、自分らしい毎日を送って欲しい。そんな想いが込められている。


    Beauty Pilates資格養成講座考案

    RYT200全米ヨガアライアンス認定

    BESJピラティス認定

    silk suspension®認定


    ⬜公式LINE

    https://lin.ee/0Gf5MJF


    ⬜online TEONA

    https://teona-online.site


    ⬜instagram

    https://www.instagram.com/mifa_teona/profilecard/?igsh=NHh1N2Rmaml5Nmx2

    続きを読む 一部表示
    18 分