『ブレイン・マッピング 最新科学が導く正しい脳の使い方』のカバーアート

ブレイン・マッピング 最新科学が導く正しい脳の使い方

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ブレイン・マッピング 最新科学が導く正しい脳の使い方

著者: 増田 勝利
ナレーター: 結城 大地
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

脳に使われるな、脳を使いこなせ!
自分を知るとは何か? それは脳を知ることである。しかし、脳はいまだ解明していない部分が多い。私たちの感情、行動、学習、経験は脳のどこを使っているのか。最新の脳科学を知ることで、本質的な自分というモノを知ることができる。最新科学は日々アップデートされているのに旧態依然の脳科学がまことしやかに流布されている。中でも「右脳人間」「左脳人間」や「脳は日常では10%しか使われていない」などが最たる例である。脳科学の最先端を知って、脳の仕組みや構造を理解すれば、考え方がポジティブになり、生活習慣が変わることは間違いない。そうすれば、人生が好転すると本書では説いている。つまり、悩みや憂いを生み出すのも脳であり、モヤモヤとした気持ちや視野を暗くさせているのも脳なのである。
本書では最新の科学に則った脳覚醒アップデート術を紹介する。
「脳に個人差はない」「脳はよくバグる!?」といった脳についての科学はもちろんのこと、
「情報処理能力は慣れで決まる!」「メタ認知が成功のカギ」といった脳を使いこなすことで、成功へと導くメソッドも紹介。あなたを成功・幸せへと導く、正しい脳との付き合い方が学べる一冊である。©2023 Katsutoshi Masuda Published in Japan by Tokuma Shoten (P)2024 Katsutoshi Masuda Published in Japan by Tokuma Shoten
自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
我々はまだまだ自分の身体について知らないことが多くて、知らないことは自分の中のフェイクを通して見たい事しか見ていないんだと感じました!

感謝の心は幸せの源泉

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ブレインマッピングと言うからには、脳内の構造をもっと詳しく教えてくれるものと期待していましたが、有効な点としては、いくつかの脳に関する社会で言われていることが根拠のないものである、と言うお話が面白かったです

タイトルからすると、内容はもっと細かいことを期待していました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても納得感のある内容でした。
家族と良好な関係を維持すること、自分は幸せに育った、と子どもがスッキリと巣立てるといいなと思います。

感謝こそ、最高の脳トレ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ワニの脳、馬の脳、猿の脳、人間の脳で考えたら幸福の解像度が上がると感じました😊

感謝が大事

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ADHD・ASD・LDの脳について考慮されていない普通の人の為の本だと思いました2025/04/14

発達障害についてはワーキングメモリだけ?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なぜそう思ったのか言葉にしにくいが、、、たぶん25/2/17聴了。

なんか微妙に嘘くさいなあ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。