『二人一組になってください』のカバーアート

二人一組になってください

プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

30日間の無料体験を試す
会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

二人一組になってください

著者: 木爾 チレン
ナレーター: 藤井 美波
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

卒業式直前に始まったデスゲーム(特別授業)
あなたに本当の友達はいる?

誰かと手を繋がないと死ぬ――。
女子高のクラス内カーストが崩壊し、裏切り、嫉妬、憧れ、真実が手を取り合う。
『みんな蛍を殺したかった』の著者が青春と友情の極致を描く最高傑作!


【ルール】
・二人一組になってください。
・誰とも組むことができなかった者は、失格になります。その回の失格者が確定したら、次の回へと続きます。
・一度組んだ相手と、再び組むことはできません。
・残り人数が偶数になった場合、一人が待機となります。
・特定の生徒が余った場合は、特定の生徒以外全員が失格になります。
・最後まで残った二人、及び一人の者が、卒業式に出席できます。
・授業時間は60分です。


《あらすじ》
「このクラスには『いじめ』がありました。それは赦されるべきことではないし、いじめをした人間は死刑になるべきです」
とある女子高の卒業式直前、担任教師による【特別授業(ゲーム)】が始まった。突如開始されたデスゲームに27人全員が半信半疑だったが、余った生徒は左胸のコサージュの仕掛けにより無惨な死を遂げる。
自分が生き残るべき存在だと疑わない一軍、虚実の友情が入り混じる二軍、教室の最下層に生息し発言権のない三軍――。

本当の友情とは? 
無自覚の罪によるいじめとは何か? 
生き残って卒業できるのは果たして誰か?©2024 木爾 チレン (P)2025 Audible, Inc.
ミステリー

二人一組になってくださいに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    16
  • 星4つ
    14
  • 星3つ
    20
  • 星2つ
    5
  • 星1つ
    3
ナレーション
  • 4 out of 5 stars
  • 星5つ
    24
  • 星4つ
    12
  • 星3つ
    8
  • 星2つ
    7
  • 星1つ
    4
ストーリー
  • 3.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    16
  • 星4つ
    12
  • 星3つ
    14
  • 星2つ
    9
  • 星1つ
    4

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

期待はずれ。

ナレーターはまあまあよかったけど、ストーリーは薄っぺらい。
設定は雑だし、登場人物にも共感しづらい。先の展開へのワクワク感もなし。
一応「いじめ」がテーマだけど浅い。
よくあるデスゲーム系の漫画という印象。
評価が高かったので期待しすぎた。

あと、気になったところ。
✕体育祭”ぶり” → ○体育祭”以来”
小説家なら(編集者も)日本語は正しく使いましょう。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

キツかった

色んな意味で聴き進めるのがキツく倍速で何とか終えた。テンション高すぎ女子の甲高い声が不快だし、それぞれの登場人物の背景描写が長くてつまらないし、ミシンとカレンどちらにも共感できす、忍耐を要した。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars

面白かった

一軍とか二軍とか、気分悪いなと思っていたがキャラクターを区別して人間関係を理解するのに役立つのか。
複雑な気持ちだ…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    1 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

ナレーション

ナレーターの甲高い叫び声で耳がキーンとなって急いでイヤホンを外した💦
話は色々思うところもあるけど、良かったと思う。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

レビュー見てると賛否割れてるっぽいけど、ナレーションはかなり好みでした

普通に楽しく読めたけど、これが「いじめ問題に鋭く切り込んだ名作」みたいな扱いになってたら嫌かも。悪意に基づかない無視をいじめでないとするのが嘘ならいじめと言い切るのも嘘でしょう。そんならまず弁当に虫入れてきた中学の同級生を殺せって話だし。あれだけ「見てみぬふりも悪」みたいに言っといて、卒業式の前に転校により学校を脱出した子は逃げ切りなんかいってのも気になる。
デスゲームに際して描かれる、クラスの様々な場所で生じていたヒューマンドラマが、一軍生徒は一軍生徒、二軍生徒なら二軍生徒の中で完結していて、「特定の生徒」である美心とはもちろん全く関係がないというのは、スクールカーストのリアルって感じで嫌いではなかった。けど結果として走馬灯の短編集を見せられたような気分。

大ネタバレになるけど(ここまでもネタバレはしてるけど)、歴史は繰り返すendになったのが全く理解できない。そんなに行動力あんなら東京で親友をいじめ殺した奴らを探して殺せばいいのに。あのゲームで親友を失って「それでも先生を憎めない」の時点で(ん……?)だったのに、なんでそれを繰り返したいのか。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    2 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars

私には難しかった

なんとか最後まで聞きましたが、こういう作品は登場人物が多すぎて誰が誰かわからなくなってしまい一回だけでは難しかったです。内容はいじめをなくすためのゲーム、バトルロワイヤル的な話でしたが、制限時間1時間でゲームを理解して、クラスメイトの死を受け入れて、最後までゲームをするってなんか現実的ではない感じが刺さりません。
映画とかされたら映像としてならわかりやすそうです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

うーん

ナレーションはまあまあだが、叫び声で耳がキンキンすることがあるのがキツい。
ストーリーは安っぽくて期待はずれ。特定のモデルやミュージシャンの名前がたくさん出てくるがなんだか古臭いし、敢えて実在のものをあげなくて良いのでは?と思う。
会話が関西弁なのも個人的に腹が立つ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    2 out of 5 stars

アイデアは面白いが、展開はひたすら胸糞

(このレビューはネタバレがあるので、無視するか、先に本編を聴いてください)多分、このアイデアを閃いて、綻びを苦労して埋めた結果、こんな話になったのだろう。まず、デスゲームをやらされる動機が、いじめだとすると、その時点で完全に破綻している。だってここにでてくるクラスメートは誰一人悪意を持っていじめをしていないのだ。一番性格の悪いリサリサですら、相手にしていなかっただけでいじめたわけではない。それどころか、ただ小さな夢を持った3軍の生徒すら無慈悲に惨殺される。こんなに人の命を軽く扱っいいわけがない。いかにも感動させましょう的なエピソードの後次々に私刑にされる展開も白々しい。つまり、いじめの復讐を動機にこのゲームを始めた時点で、読者はこの救いようのないやり過ぎに、どんどん引いていき、ただただ胸糞悪い思いをして終わるのである。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

いじめの主犯格は?母親も毒親すぎない?

中学校時代のいじめの主犯格は全然スポットが当てられず、私としてはモヤモヤしました。救おうとしなかった人も同罪といえど、やはり罪の軽重はあると思う。全員死刑は未成年に対して、あまりにも過激すぎる。美心の母親が何のお咎めなしなのも、モヤモヤ。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    3 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars

作者の世界

いい意味で、作者の書きたい世界を書けたんだろうなあと、まとまりのいい作品。ただ二番煎じというか、やはり似た設定の他の作品を超えていないので目新しさはなかった。ナレーターさんは良かったと思う。他の方が言うように、女性の悲鳴が急に耳をつんざくのがドッキリしちゃうのでそこはボリュームの難しいところです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!