
僕には鳥の言葉がわかる
(小学館)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
-
ナレーター:
-
吉村 海空
-
著者:
-
鈴木 俊貴
このコンテンツについて
面白くて読みやすい!たちまち12万部!
爽快な読後感が大人気!
◎山極壽一さん(総合地球環境学研究所所長)
「現代のドリトル先生による新しい動物言語学の誕生だ」
◎仲野徹さん(生命科学者)
「内容は深いが、文章は平易にしてユーモアたっぷり。
これまで読んだサイエンス本でベスト」
◎三宅香帆さん(文芸評論家)
「『観察が上手い』人ってこう生きてるんだ!と興奮しました」
◎安野モヨコさん(漫画家)
「鈴木先生の後をついて行けば鳥たちが何を話しているのかわかるかもしれない。
そんな気がして先生の後をついていく列に私も加わったのだ」
◎養老孟司さん(解剖学者)
「好きこそものの上手なれ、という。でも論語ではさらに上があるとする。これを好む者は、これを楽しむ者に如かず。楽しんでやっている人にはかなわない。著者の研究はまさに『これを楽しむ』の境地に入っている」
::::::::::::::::::::::::
言葉を持つのは人間だけであり、鳥は感情で鳴いているとしか認識されていなかった「常識」を覆し、「シジュウカラが20以上の単語を組み合わせて文を作っている」ことを世界で初めて解明した研究者による科学エッセイ。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
僕には鳥の言葉がわかるに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2025/07/07
著者は歴史に名を残す
…というか現在でもすでに数々の栄誉ある賞を受賞され、世界からその研究成果を称賛されておられるが、この先も鈴木先生は歩みを止めることなく鳥の、生き物の言葉についての発見をされるに違いない!
そうしてその分野において植物博士の牧野富太郎氏のような存在になっていかれる未来の姿が見えるようだ。
鈴木先生の情熱とユーモアに満ちたお人柄や、シジュウカラへの愛が伝わるエピソードも本書の魅力。またAudibleならではのうれしい仕掛け(?)もあり聴いている間中、幸せな気持ちだった。とにかくお勧めです!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- やまぼうし工房
- 2025/07/07
やはり、未知への探求心が学問の新しい扉を開く
3ヶ月もの間白米で過ごすその執念が、鳥の言葉の発見に結びついたと知らされて、そこに感慨深いものがあった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!