Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

Amazonプライム会員限定

3か月無料

Audible会員プラン 無料体験
期間限定:2024年7月22日(日本時間)に終了
2024年7月22日までAmazonプライム会員限定で3か月無料体験キャンペーン開催中(プライム会員以外の方は30日間無料)。詳細はこちら
会員は12万以上の対象作品が聴き放題、アプリならオフライン再生可能。
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数。プロの声優や俳優の朗読も楽しめます。
無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。
『夏物語』のカバーアート

夏物語

著者: 川上 未映子
ナレーター: ささき のぞみ
無料体験を試す

無料体験終了後は月額1,500円。いつでも退会できます

¥4,500 で購入

¥4,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

パートナーなしの妊娠、出産を目指す夏子のまえに現れた、精子提供で生まれ「父の顔」を知らない逢沢潤――
生命の意味をめぐる真摯な問いを、切ない詩情と泣き笑いに満ちた極上の筆致で描く、21世紀の世界文学!
世界十数ヵ国で翻訳決定!

* * * * * *

生まれることに自己決定はない。だが産むことには自己決定がある。この目も眩むような非対称を、
どうやって埋めればよいのか? 母になる女たちは、この暗渠をどうやって越したのか? どうすれば、そんな無謀で勝手な選択ができるのか? 作者は、
「産むこと」の自己決定とは何か? という、怖ろしい問い、だが、これまでほとんどの産んだ者たちがスルーしてきた問いに、正面から立ち向かう。
――上野千鶴子(「文藝」秋季号)

笑橋で今日も生きる巻子の、物語終盤での言葉に、誰もが泣くだろう。(中略)
この作品は間違いなく傑作である。
――岸政彦(「文學界」8月号)

この作品は、全方向からの意見に耳を傾けているような、極めてフェアな作りになっている。
それも生殖医療を論じる難しさの中で、
子どもを持つ、というシンプルな願いをどう叶えるかと、模索した結果であろう。
川上未映子は、難しいテーマを、異様な密度で書き切った。
――桐野夏生(「文學界」8月号)

これ以上ないほどシリアスな倫理問題を扱っているが、
大阪弁を交えた語りやセリフの爆発的な笑いの威力よ。
破壊と創造を同時になしとげる川上語も堪能されたし。
――鴻巣友季子(「毎日新聞」7月28日書評)
©川上未映子 (P)2021 Audible, Inc.

同じ著者・ナレーターの作品

夏物語に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    227
  • 星4つ
    95
  • 星3つ
    19
  • 星2つ
    6
  • 星1つ
    7
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    269
  • 星4つ
    44
  • 星3つ
    5
  • 星2つ
    4
  • 星1つ
    2
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    194
  • 星4つ
    84
  • 星3つ
    30
  • 星2つ
    6
  • 星1つ
    9

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Kindleユーザーのプロフィール画像
  • Kindleユーザー
  • 2023/10/01

子供を育てるということ

・大阪弁と標準語の言葉の掛け合い、混ざり合いが気持ちよくテンポよく聞けた。ナレーションも自然だった
・色んな女性の人生や考え方が描かれており、子どもをもつことについて考えさせられる。私は特別養子縁組の子どもを育てているので、アイザワさんの最後の父への言葉にはぐっとくるものがあった。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
ひつじのプロフィール画像
  • ひつじ
  • 2023/07/14

素晴らしいオーディブル作品

川上未映子 さんの作品は初めてだったけれど、素晴らしくてびっくりしました。
救いようのない悲しさと、救われるまくる優しさに溢れる作品。新しい命を世に送り出すということの責任の重さ、「親ガチャ」という現実を改めて深く深く考えさせられました。
さだきのぞみさんのナレーションも素晴らしく、この作品にオーディブルで出会えたことが本当にラッキーだと思います。緑子ちゃんがとっても可愛く、精子提供者の男性が笑えるほど気持ち悪かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
高山僚のプロフィール画像
  • 高山僚
  • 2023/12/12

父性の所在、人間のエゴイズム

主人公の考えが色濃く書かれていて没頭できる。
物語に主軸が何個かあるが特筆されていると感じたのは生命の誕生の是非、父親の存在。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    1 out of 5 stars
まいのプロフィール画像
  • まい
  • 2024/02/12

愛の形は様々なんだなぁと思った

一般的な家庭や、家族とか恋人同士とは違うけれども、こういう愛の形もこれからは認めていかなければいけない世の中になったかなあと思いました。自分とは全然違うのですが、興味深く読ませていただきました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    3 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2023/09/19

久しぶりに女性小説家の本を読み新鮮でした。

これまで村上春樹の小説ばかり読んでいたので、全く新鮮な印象でした。私は男性なので女性の人はこんなふうに考えているのか、などとても新鮮でした。これから色々な種類の小説にチャレンジしたいと思いました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
森田療法家のプロフィール画像
  • 森田療法家
  • 2021/09/20

こんなに内省的な人、いるかしら?

川上さんは素晴らしい作家で、本編も最後まで引き込まれてしまう名作です。ナレーションも素晴らしい!ただ、川上さんの作品はいつもそうなんですが、主人公の女性作家がとても感受性豊かで、内省的で、何でもない些細な出来事の中で、常にあっというまに過去の記憶や、様々な幻想に心奪われる人なのです。作家とはそういう人たちのなのかもしれませんが、多少の違和感を感じました。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
pekoeりんのプロフィール画像
  • pekoeりん
  • 2023/02/23

行間に溢れる愛

沢山の会話で成り立っている物語ですが
どこにも愛とか悲しいとか辛いとかの言葉はないが読者にこんなにも行間を読ませる見事な作家さんだと感じました。
実際の日常生活の中では小説の様に愛してるだのを言葉に表さない方が多いと思いますから
それが一層身近かに感じました。
また、マイノリティーの悩みも上手く表現されていて
ノーマルな私にも理解への糸口となりました。
そして悩んで悩んで出した結論のラストシーンが行間だけでなく未来も愛に溢れている事を感じさせます。
登場人物のどんな小さな感情も大切に表現されていて
また、この作家さんの本を読んでみたいと感じました。
ナレーションもこの作品はこの方達じゃないと魅力半減かな?と思わせる素晴らしいものでした。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
綺羅星のプロフィール画像
  • 綺羅星
  • 2023/04/06

聴き応えがありました

大阪弁は、文字で読むより、聴いた方がより活きるなと感じました。是非、耳で聴いて頂きたいです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    4 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    4 out of 5 stars
匿名のプロフィール画像
  • 匿名
  • 2023/09/09

ナレーションが 良かったです

ストーリーも興味深かったですが、とにかくナレーションが聞きやすく それぞれの人の声色の使いわけも素晴らしかったです。

物語りのテンポも良かったです。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
仮名のプロフィール画像
  • 仮名
  • 2024/01/31

産まれさせられること

乳と卵に続いて読みました。長かったけど引き込まれて最後まで読んだ。子どもを産むこと、産まれさせられることについて考えさせられた。
数点感想など。
1. 夏子が子どもをほしいと思うのはなぜか。急に不妊治療や精子提供について調べ始めて、唐突に感じた。
2. AIDで産まれた男性と相思相愛になったのに、一緒に子どもを育てることにはならないのはなぜか。一緒にいたいとお互いが感じながら子供だけ作ってそのあとは男性は用済みのような描かれ方に違和感。
3. 精子提供ボランティアの男性の描かれ方がめちゃくちゃ気持ち悪い。ナレーションの方も上手!
4. マキコの最後のほうのセリフ、あんたのおねえちゃんなんだから!と言う言葉が温かくてホロリとした。この作家はこのようなわかりやすく感動させる書き方が少ないので余計に感動した。
5. 女性の体について大人になると皆グラビアの女性のような体になるとイメージしていたがそうではなく、、というような話があり共感した。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!