大地の子と私
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
ナレーター:
-
山崎 豊子
-
著者:
-
山崎 豊子
このコンテンツについて
●土の戦士 ●真実 ●棄民 ●草の根 ●パーパー ●石の筆 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。(C) 株式会社日本音声保存/文藝春秋
こちらもおすすめ
-
繁栄日本の陰に
- 著者: 上坂 冬子
- ナレーター: 上坂 冬子
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。「忘れなりゅんにゃ 昭和二十年ぬ 原子爆弾ぬ」…ふと耳にした奄美の民謡に隠された、被爆者たちの知られざる人生。上坂冬子は如何にして真実を探り当てるのか?「ドキュメント作家が語る、作家自身のドキュメント」ならではの臨場感が魅力の講演。(1989年9月6日 滝川市文化センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●奄美の民謡 ●大島紬は口をつぐむ ●原爆乙女の誕生 ●シアトルからの手紙 ●胸の奥の原子爆弾 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 上坂 冬子
-
アジアの女・アジアの声
- 著者: 山崎 朋子
- ナレーター: 山崎 朋子
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 帝国海軍の伊号潜水艦長であった父を喪った経験や、朝鮮人青年との悲愛、アジア各地に散った定年底辺女性や満州花嫁の悲劇といったエピソードから、「個人」の幸福を蝕み、人を狂わせる「国家」の姿を浮き彫りにする。(1989年6月25日 広島市安佐町民センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●赤子 ●桟 ●オモニ、会いたい 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 山崎 朋子
-
いま女はさまざまに生きる
- 著者: 宮尾 登美子
- ナレーター: 宮尾 登美子
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。満州の難民収容所にいた頃、何度か子供をひとつの饅頭と引き換えに売ろうと思いました。辛くも引揚げしたものの肺結核に罹り、赤ん坊だった娘に収容所の経験を書き残して伝えたいと思ったのが、私が書くことを始めたきっかけでした。(1997山形県 山形県商工会議所創立百周年 文藝春秋文化講演会より)
●記念日 ●空白 ●生き方 ●自由 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
素敵!
- 投稿者: Mame 日付: 2024/09/28
著者: 宮尾 登美子
-
女性史の窓から
- 著者: 山崎 朋子
- ナレーター: 山崎 朋子
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 女の宿命。からゆきさんのお婆ちゃんや貧民街の娼婦たち。性がもたらす悲しみについて、山崎が凛と語る。男性なら背筋を正し、女性なら深く頷き、精一杯生きた女性たちに想いを馳せるものがたり。天草の海は、晴れているのに泣いている。(1988年9月14日 鳥取市民会館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●井戸のある可笑しな下宿 ●生き抜いた女の先輩 ●貧民窟では渦になる ●からゆきさんと鳥打帽 ●天草のお婆ちゃん 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
誠実なる作家魂を持った方の講演
- 投稿者: いちげんさん 日付: 2022/03/07
著者: 山崎 朋子
-
秘話かわせみ
- 著者: 平岩 弓枝
- ナレーター: 平岩 弓枝
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 『御宿かわせみ』執筆秘話。駆け出し時代、撮影現場で起きた事件。師匠・長谷川伸と兄弟子たちとの濃密な日々。感涙を誘う平岩弓枝の自叙伝。(2000年 高松市 梅花短期大学五十周年記念講演会 文藝春秋文化講演会 講演原題「私の時代小説」より)
●見える、見えない ●命が間に合わない ●消えていった人の心 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 平岩 弓枝
-
不毛地帯 第一巻
- (新潮文庫)
- 著者: 山崎 豊子
- ナレーター: 藤川 貴央
- 再生時間: 17 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
舞台は終戦を乗り越え、高度経済成長期をひた走る日本。大本営の作戦立案参謀であった壹岐正は、終戦の詔にを聞き入れず、武装解除をしない関東軍へ説得に向かう最中、ソ連軍に拘束されシベリアに抑留される。
-
-
声も良いし、素晴らしい朗読。
- 投稿者: オリーブ 日付: 2024/10/16
著者: 山崎 豊子
-
繁栄日本の陰に
- 著者: 上坂 冬子
- ナレーター: 上坂 冬子
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。「忘れなりゅんにゃ 昭和二十年ぬ 原子爆弾ぬ」…ふと耳にした奄美の民謡に隠された、被爆者たちの知られざる人生。上坂冬子は如何にして真実を探り当てるのか?「ドキュメント作家が語る、作家自身のドキュメント」ならではの臨場感が魅力の講演。(1989年9月6日 滝川市文化センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●奄美の民謡 ●大島紬は口をつぐむ ●原爆乙女の誕生 ●シアトルからの手紙 ●胸の奥の原子爆弾 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 上坂 冬子
-
アジアの女・アジアの声
- 著者: 山崎 朋子
- ナレーター: 山崎 朋子
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 帝国海軍の伊号潜水艦長であった父を喪った経験や、朝鮮人青年との悲愛、アジア各地に散った定年底辺女性や満州花嫁の悲劇といったエピソードから、「個人」の幸福を蝕み、人を狂わせる「国家」の姿を浮き彫りにする。(1989年6月25日 広島市安佐町民センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●赤子 ●桟 ●オモニ、会いたい 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 山崎 朋子
-
いま女はさまざまに生きる
- 著者: 宮尾 登美子
- ナレーター: 宮尾 登美子
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。満州の難民収容所にいた頃、何度か子供をひとつの饅頭と引き換えに売ろうと思いました。辛くも引揚げしたものの肺結核に罹り、赤ん坊だった娘に収容所の経験を書き残して伝えたいと思ったのが、私が書くことを始めたきっかけでした。(1997山形県 山形県商工会議所創立百周年 文藝春秋文化講演会より)
●記念日 ●空白 ●生き方 ●自由 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
素敵!
- 投稿者: Mame 日付: 2024/09/28
著者: 宮尾 登美子
-
女性史の窓から
- 著者: 山崎 朋子
- ナレーター: 山崎 朋子
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 女の宿命。からゆきさんのお婆ちゃんや貧民街の娼婦たち。性がもたらす悲しみについて、山崎が凛と語る。男性なら背筋を正し、女性なら深く頷き、精一杯生きた女性たちに想いを馳せるものがたり。天草の海は、晴れているのに泣いている。(1988年9月14日 鳥取市民会館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●井戸のある可笑しな下宿 ●生き抜いた女の先輩 ●貧民窟では渦になる ●からゆきさんと鳥打帽 ●天草のお婆ちゃん 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
誠実なる作家魂を持った方の講演
- 投稿者: いちげんさん 日付: 2022/03/07
著者: 山崎 朋子
-
秘話かわせみ
- 著者: 平岩 弓枝
- ナレーター: 平岩 弓枝
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 『御宿かわせみ』執筆秘話。駆け出し時代、撮影現場で起きた事件。師匠・長谷川伸と兄弟子たちとの濃密な日々。感涙を誘う平岩弓枝の自叙伝。(2000年 高松市 梅花短期大学五十周年記念講演会 文藝春秋文化講演会 講演原題「私の時代小説」より)
●見える、見えない ●命が間に合わない ●消えていった人の心 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 平岩 弓枝
-
不毛地帯 第一巻
- (新潮文庫)
- 著者: 山崎 豊子
- ナレーター: 藤川 貴央
- 再生時間: 17 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
舞台は終戦を乗り越え、高度経済成長期をひた走る日本。大本営の作戦立案参謀であった壹岐正は、終戦の詔にを聞き入れず、武装解除をしない関東軍へ説得に向かう最中、ソ連軍に拘束されシベリアに抑留される。
-
-
声も良いし、素晴らしい朗読。
- 投稿者: オリーブ 日付: 2024/10/16
著者: 山崎 豊子
-
縁は異なもの
- 著者: 笹沢 左保
- ナレーター: 笹沢 左保
- 再生時間: 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 『木枯らし紋次郎』原作者・笹沢左保の人生は、小説よりも波乱万丈。殺人未遂、交通事故、心中未遂、電車事故…。演題「縁は異なもの」が有無を言わせぬ説得力をもって迫る、驚愕の講演。(1988年10月21日 大牟田市文化会館 菊池寛生誕記念百周年記念講演会より)
●偶然こそ宿命 ●どう考えても交通事故 ●死ねない死にたくない ●父と母と日本刀 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 笹沢 左保
-
慶應MCC夕学セレクション「日本とアジアの共生」
- 著者: 姜 尚中
- ナレーター: 姜 尚中
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アジアの冷戦構造を終結するには、北朝鮮問題の解決が不可欠・・・。在日韓国・朝鮮人二世である氏による、あたたかい独特の語り口調で東アジアのこれからを語ります。(C)姜尚中、慶應丸の内シティキャンパス
-
-
勉強になりました。
- 投稿者: 匿名 日付: 2023/04/04
著者: 姜 尚中
-
私の歩いてきた道
- 著者: 逸見 政孝
- ナレーター: 逸見 政孝
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 絶大な人気を誇った名アナウンサー逸見政孝が綴る、自身の半生記。浪人時代の失恋体験や報道現場の苦労などを語り、軽妙なトークで会場を爆笑の渦に包みつつも「思いやり」「努力」「勇気」に触れる、爽やかな一幕。(1989年6月25日 広島市安佐町民センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●人間らしくていいじゃないですか ●私どもはお神輿であります ●見返してやろうと思った ●言ってみれば人生っていう襖 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
懐かしい
- 投稿者: 11cc 日付: 2022/11/20
著者: 逸見 政孝
-
長崎ぶらぶら節に出会う
- 著者: なかにし 礼
- ナレーター: なかにし 礼
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。人はなぜ詩を書くか?満州における極限体験、作詞家として掴んだ頂点、運命的なレコードとの出会い。見えない糸に導かれるようにして書いた『長崎ぶらぶら節』。氏の澄んだ感性が、鋭く鮮やかに胸をえぐる。(2000年10月25日 呉市シルバー人材センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●私ゃ涙に暮れみなと ●満州の夕陽と蒙古風 ●大陸に残してきた魂 ●すべて消え果てて ●不思議なレコード ●やまたのおろち ●二つの魂、二人の詩人 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: なかにし 礼
-
華麗なる一族(上)
- (新潮文庫)
- 著者: 山崎 豊子
- ナレーター: 喜山 茂雄
- 再生時間: 16 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
関西有数の都市銀行・阪神銀行の頭取・万俵大介は、金融再編成に際し「小が大を喰う合併」と称し、生き残りを成し遂げる方法を画策する。
-
-
山崎豊子さんの小説は面白い
- 投稿者: 青春の恋人 日付: 2024/11/15
著者: 山崎 豊子
-
沈まぬ太陽(一) -アフリカ篇・上-
- (新潮文庫)
- 著者: 山崎 豊子
- ナレーター: MiC
- 再生時間: 10 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
大手航空会社「国民航空」社員の恩地元は、まじめで実直な強い信念を持った男である。恩地は半ば強引に就任させられた労働組合委員長として、職場環境の改善を訴えたが、その手法を嫌忌した経営陣からアフリカへと左遷されてしまう。
-
-
労働闘争と報復人事の壮絶な物語
- 投稿者: 画家Gさん 日付: 2024/10/03
著者: 山崎 豊子
-
人生の転機
- 著者: 長部 日出雄
- ナレーター: 長部 日出雄
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。会社員を辞して体験した危機―「宙ぶらりんの自分はいったい何者であるか」全てを捨てて戻った津軽で、いかにして泥沼から抜け出したか。長部の腹の底から捻り出すような津軽弁には人を勇気づける力がある。(1988年9月14日 鳥取市民会館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●名刺の裏っかわ ●あいでんてぃてぃ ●もうひとつの外国語 ●一生にいっぺん ●自分だけの看板 ●植物みたいなとこ 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 長部 日出雄
-
白い巨塔(一)
- (新潮文庫)
- 著者: 山崎 豊子
- ナレーター: 畑中 ふう
- 再生時間: 12 時間 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国立浪速大学第一外科助教授・財前五郎は食道噴門癌の治療を得意とし、その道の若き権威として高い知名度を誇る。<br>財前のもとには全国から著名な有力者など成功者たちが患者として集まり、その実績と確かな手術の腕前から、次期教授に就任するものと考えていた。
-
-
楽しみにしていたのに
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/09/02
著者: 山崎 豊子
-
万葉の妻たち娘たち
- 著者: 杉本 苑子
- ナレーター: 杉本 苑子
- 再生時間: 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 天皇・貴族・庶民・奴隷まで、あらゆる層の人々が本音を吐露する「心の記録」は現代人の胸を打つ。溌剌としてモダンな日本最古の歌集について語る。(1999年 佐賀市 文藝春秋文化講演会より)
●心の赴くままに ●命そのものの副産物 ●女帝の素顔 ●産む性 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
本当に女性が力を持っていたのは
- 投稿者: kips 日付: 2024/11/23
著者: 杉本 苑子
-
wisの曾野綾子01「只見川」
- 著者: 曾野 綾子
- ナレーター: wis
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【解説】 戦争のただ中、17歳の小雪は、雪深い只見の理髪店の、まだろくに口をきいたこともない岩男のもとに嫁いだ。そんな夫の腕に優しく抱かれて、初めて性の歓びに燃え上がったのは、悲しくも夫の出征前夜だった。岩男の表情とあたたかな抱擁の思い出だけを胸に、姑のいる留守を守る小雪。しかし、音信も途絶え、寂しい雪国での日々に、体温の記憶だけが胸に突き刺さる――そして5年。音信が絶えていた夫からの突然の帰国の連絡が!小雪の心は喜びに震えるのだが・・・。 哀しい夫婦愛を描いた曽野綾子の短編の傑作。 【朗読時間】61分 【朗読】wis ※透明感と落ち着きのある声で親しまれている女性朗読家です。
-
-
悲しすぎる
- 投稿者: 匿名 日付: 2024/02/02
著者: 曾野 綾子
-
歴史をさわがせた女たち
- 著者: 永井 路子
- ナレーター: 永井 路子
- 再生時間: 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 歯切れのよいトークと現代女性の感覚で浮かび上がらせる、新しい「日本史のヒロイン像」。影に日向に歴史を彩った女性たち。"裏声で語る〟オンナの物語。(1987年 高松市四国新聞社ホール 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●女帝の時代 ●女系の時代 ●母性の時代 ●知性の時代 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 永井 路子
-
幕末に生きる
- 著者: 綱淵 謙錠
- ナレーター: 綱淵 謙錠
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 十四代将軍・家茂と皇女和宮の仲睦まじい姿を、増上寺に埋められた棺の副葬品から思い描く。遣欧使節団の足跡を訪ねて遥々イギリスまで足を運んだ綱淵は、家茂の副葬品、「金側の時計」にひとつの空想を膨らませる。(1989年10月6日 和歌山市民会館 菊池寛生誕記念百周年記念講演会より)
●紀尾井町の少年家茂 ●倫敦のサムライ ●二つの菩提寺 ●金側の懐中時計 ●愛妻家は棺に眠る 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 綱淵 謙錠
-
プロフェッショナルに学ぶ
- 著者: 江国 滋
- ナレーター: 江国 滋
- 再生時間: 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。落語エッセイや「やなぎ句会」で知られる、俳人・江国滋の講演。多くの名人に接して来た経験から引き出した、プロフェッショナリズムの真髄。桂文楽引退の話は「人生の引き際」について大きなヒントを与えてくれる。(1989年5月27日 久留米市石橋文化ホール 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●プロとアマの差~菊池寛・長嶋茂雄~ ●トンナンの風~山川静夫~ ●白紙の原稿用紙~瀬戸内晴美・長谷川如是閑~ ●勉強しなおしてまいります~桂文楽~ ●プロの手の振り方~昭和天皇~文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 江国 滋
-
菊池寛の文学
- 著者: 松本 清張
- ナレーター: 松本 清張
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 『点と線』『砂の器』『黒革の手帳』でおなじみの松本清張が菊池寛の文学性と人間性をその生い立ちと作品から解き明かす。豊富な含蓄がユーモラスなトークに融け込み、論理を超えたヒューマニズムで心に聞かせる名講演!希少な松本清張の肉声をお楽しみ下さい。(1987年10月31日 高松市四国新聞社ホール 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●人生派リアリズム~生まれついての逆境~ ●裏側にあるところのもの ●人生の裏、人間の裏、悲喜交々 ●つくりものでない感動 ●永久に残る作品 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 松本 清張
-
富山から日本を見ると
- 著者: 永 六輔
- ナレーター: 永 六輔
- 再生時間: 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。郷土の魅力と長寿の秘訣について永六輔が全国を旅した経験から語る。「長寿県の共通項」「未亡人になるための7つの方法」「長生きできる長寿会」など、見事な話術に抱腹絶倒間違いなし。(1988年11月13日 富山県高岡市民会館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●わしもいらん ●蒲鉾があります ●未亡人になる方法 ●老人ががんばってる ●なんにもしない長寿会 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
家庭、社会的が女性化する傾向のところの説明がとても鋭い
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/11/21
著者: 永 六輔
-
言葉と文字
- 著者: 藤本 義一
- ナレーター: 藤本 義一
- 再生時間: 1 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 人間を人間たらしめる…それは言葉を話し、それを文字にする能力。「言葉」と「文字」の決定的な違い、そして「人を魅力的に変えてゆく言葉の力」について当意即妙に、そして情熱的に放つ金言の数々。本好きならば一度は聴きたい。(1988年10月1日 徳島県徳島市文化センター 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●学問は深いというより面白い ●お前の頭は倉庫だぞ ●時間を食う蚕、これが人生 ●文章は空白に ●虚構の下の真実 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
引き込まれた
- 投稿者: aloha 日付: 2022/02/18
著者: 藤本 義一
-
蟹工船
- 著者: 小林 多喜二
- ナレーター: 伊藤 治明
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「蟹工船の時代に逆戻りしつつある」。そう感じている若者が多い。事実、1929年に書かれた蟹工船の世界は、そのまま現代の縮図のようである。
-
-
おい、地獄さ行くんだで
- 投稿者: 唐揚げ 日付: 2024/10/07
著者: 小林 多喜二
-
人間は最高の風景
- 著者: 村松 友視
- ナレーター: 村松 友視
- 再生時間: 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。「貧乏性」や「ヘンな習慣」「男の美学」など、人間のいかにもヒューマンな振る舞いを時に逆さメガネで、時に拡大レンズで軽快にスナップしてゆく。四方山話を並べて眺めると、自分の顔が見えてくる。(1989年4月22日 福井市フェニックスプラザ 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●目薬の風景 ●石鹸の風景 ●玉子の風景 ●近代の風景 ●現代の風景 ●老人の風景 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
最高です
- 投稿者: Bookworm 日付: 2022/12/11
著者: 村松 友視
-
小説と芝居について
- 著者: 井上 ひさし
- ナレーター: 井上 ひさし
- 再生時間: 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。舞台にかける情熱、物語に対する真摯、劇場に寄せる期待、観客に向ける感謝、ことばに亘る愛情、一幕に光る未来。井上ひさしが生涯を捧げた小説と演劇について熱烈に語る。名劇作家の手にかかれば、講演会すらひとつの芝居になる。(1988年11月2日 名古屋市民会館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●父帰り、みな家出する。 ●作者と客の違った関係 ●見習い女中パミラ~世界初の小説~ ●桟敷群像 ●二度と会えない向こうの人よ! ●観客が走り飛び乗る終電車 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
日本人も劇場に行こう!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/10/26
著者: 井上 ひさし
-
慶應MCC夕学セレクション 「亜門流コーチング」
- 著者: 宮本 亜門
- ナレーター: 宮本 亜門
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
役者達との意見の衝突から学んだ、人間関係やコミュニケーションを円滑にする方法とは・・・。 演出家・宮本亜門氏ならではの「コーチング術」です。(C)宮本亜門、慶應丸の内シティキャンパス
著者: 宮本 亜門
-
江戸のおんな気質
- 著者: 池波 正太郎
- ナレーター: 池波 正太郎
- 再生時間: 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 歌舞伎「加賀見山旧錦絵」の題材となった、江戸時代の〝加賀騒動〟。史実が物語化されてゆく背景を語る姿に、「新国劇の池波正太郎」がちらりと透ける。(1999年東京宝塚劇場 文藝春秋祭り 講演原題「私の時代小説」より)
●白と黒のあいだ ●強いおんな ●史実と虚構 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
著者: 池波 正太郎
-
空襲の記憶
- 著者: 吉村 昭
- ナレーター: 吉村 昭
- 再生時間: 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。 ドキュメンタリー作家の第一人者、吉村昭。父を自身の手で葬った東京大空襲の話、志ん生を呼んで開いた落語会の爆笑話から、江戸庶民(漂流民)が使った英単語帳の話まで、リアリティとバラエティに溢れた講演。(1988年9月3日 宮城県栗原市築館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●空襲の記憶・父の棺桶 ●切ったひと、切られたひと ●小説家ことはじめ ●志ん生と皇太子 ●江戸庶民の英語帳 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
楽しいおしゃべり
- 投稿者: maggy 日付: 2022/05/21
著者: 吉村 昭
-
菊池寛と芥川賞
- 著者: 江藤 淳
- ナレーター: 江藤 淳
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。「人間通」菊池寛はいかにして芥川賞をつくったか。そして、鬼が集う新喜楽、大作家が額突き合わせる選考会の舞台裏。戦後を代表する批評家が講演で見せる顔はヒューマニストの江藤淳。その活き活きとした人物描写、一言一句の選び方に唸らされる。(1987年10月31日 高松市四国新聞社ホール 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●くしゃくしゃの十円札~菊池寛と小林秀雄~ ●センチメンタル無き友情~芥川賞誕生秘話~ ●芥川賞の舞台裏~鬼が集う選考会~ ●文学が事件になった~異色の受賞者たち~ ●残酷な贈りもの~受賞劇の光と陰~文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
とても面白い文学をネタにした公団のよう
- 投稿者: まるこ 日付: 2023/04/02
著者: 江藤 淳
-
文化の源流シルクロード
- 著者: 陳 舜臣
- ナレーター: 陳 舜臣
- 再生時間: 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
名だたる文筆家が登場する、文藝春秋の文化講演会。絹、紙、金属だけでなく、モノの数え方をはじめとして色んな考え方が日本に入って来ました。その中で最大のものは仏教であります。人間はルーツを探そうとします。シルクロードに憧れる私たちの心は本能に根差したものなのです。(1988年10月9日 呉市中央公民館 菊池寛生誕百周年記念講演会より)
●出て行った ●誰が言い出したのか ●人間の芸術のはじまり ●モノと考え方 ●やって来た 文藝春秋の文化講演会は、文学談や執筆秘話に人生論も交え、含蓄と味わい深い講演があなたの生き方に豊かさと彩りを添えます。
-
-
陳さんの語り口調で遠くて広いお話も身近になる
- 投稿者: 雨情枝垂れ 日付: 2017/12/29
著者: 陳 舜臣
大地の子と私に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Komato
- 2024/10/14
大地の子を合わせて
彼女の声と大地の子を描くにあたっての経緯を聴ける機会をオーディブルにしていただきましたことに、心より感謝しています。
本の内容は壮大であり、この本を書くにあたり壮大な経緯があったこと、山崎豊子氏の人生をもささげている様がビンビンと伝わってきました。
単に文章にするという作業ではない作家のすごみを感じました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2024/09/09
骨太さ
筋の通った生き方と、作品「大地の子」に対する想い、様々な苦労を知って、さすが山崎豊子さんだなと感心しました。
NHK「大地の子」を見返そうと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!